社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私の忘れられないライブは、
今から33年前、1988.4.11、
東京ドームのこけら落としでの、
美空ひばりさんのライブ
"不死鳥〜翔ぶ新しき空へ向かって"

体調が万全では無いのにも関わらず、
39曲を熱唱されたあの姿・・・
忘れられないです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-06-28 15:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

私の忘れられないライブは、学生の頃に行ったマキシマムザホルモンのライブです。
熱烈なファンの友達に連れられて、ホルモンのライブに初めて行ったのですが、めちゃくちゃ激しくて楽しかったです。モッシュにダイブにほぼ何でもありのライブ。それまでタオル振り回わすくらいのライブしか経験していなかったので、完全に別世界でした。
そして、気が付けば最前列で後ろからのモッシュに耐えながらめちゃくちゃ首を上下にふっていました。
ファンの有り余ったエネルギーをホルモンと一緒に爆発させるようなライブ。
最高でした。
その日以降、自分もカラオケでホルモンを歌うように。
あの何とも言えない声を出すのが、楽しくて楽しくて。

10年以上昔の話なので、今はもうすっかり落ち着いてしまい、ホルモンのライブに参加する根性は自分にはないかなあと思いつつも、もう一度、昔にもどった気持ちであのライブに行きたいなと思う自分もいます。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-28 15:37

想い出のアーティストライブ案件です♪

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。

本日の案件。

僕は中学の頃からMr.Childrenの大ファンです。
ライヴにも何回か行ったことがあります。

どのライヴも印象深い瞬間がたくさんあって、
その中でNo. 1を選ぶのは難しいのですが…

ワンマンではないのですが、2018年に行ったap bank fesでのパフォーマンスは忘れられません。

夏には珍しい?『HERO』、ミスチルの夏の定番曲となった『HANABI』の後に披露されたのは、
僕がファンになるキッカケであり一番好きな曲『youthful days』でした!!

僕はその年に体を壊して会社を辞めて再びフリーランスとなるなど、いろんな転機がありました。

しんどい時も音楽のチカラに救われて、そこにはいつもミスチルの楽曲がいました。

「今日までミスチルファンでいられて本当に良かった。なんとか生きてきて、最高のフェスに、いまいられる。」
そんな想いが爆発したのか、曲の最中自然と涙が溢れました。

大自然の中のステージで、最高の音楽を奏でるメンバーandサポートメンバーのSunnyさんの姿が今でも忘れられません。

これからもずっとファンでいます!

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2021-06-28 15:35

思い出のアーティストライブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

思い出のライブはMISIAのライブです。

ファンクラブにも入っていて大好きなMISIA。
特に2000年代は毎回のようにライブに足を運んでいました。

ファンクラブに入っていると一般より優先的にチケットを取れる特典がありますが、ある公演では前から2列目のほぼど真ん中という夢のような席が当たった事があります!

会場でチケットの番号を頼りに席を探していたら、どんどん前の方に進み、気づいたら前から2列目。
一緒に行った友達も凄い席過ぎてビビってました 笑

お陰でライブ中何度もMISIAと目が合ったと確信しています!

クライマックスでやる「InTo The Light」という曲があり、そのイントロでキラキラのテープを大砲のようなもので会場中に飛ばす演出があるのですが、この時は近すぎて頭上を通りすぎ、ゲットできませんでした。

コロナのちょっと前から都合でライブに行くのが難しくなり、なかなか行けていませんが、あのライブ会場の臨場感を思い出したらまたしばらくして行きたくなりましたー!

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-06-28 15:32

本日の案件

お疲れ様です。

人生初めてのライブは、
「てるてるいのち」というチャリティーライブでした。
オレンジレンジ、絢香さん、湘南乃風、DJ OZMAさんが出演。
私は、タオルを回したり、飛んだり、叫んだり、初めて事だらけで大興奮でした。

最後、湘南乃風さんが「みんな!手を繋ないで歌おう!」と叫ばれて
あっという間に、横浜アリーナが大きな一つの輪となって大合唱。

隣同士の見ず知らずの人たちを一瞬で、さらに笑顔で、
「仲間」に変えてしまう音楽の力を感じた忘れられない光景です!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-06-28 15:30

本日の案件

マンボウ本部長、浜崎美人秘書
リスナー社員の皆さん

本日もお疲れ様です!!

忘れられないライブは、何と言ってもサザンオールスターズの『真夏の大感謝祭』ですね!!

サザンライブは何度も行ってますが、これは特に色々な思い出、感動が詰まったライブでした!!

2008年8月に日産スタジアムで30周年記念公演として行われ、更にサザンが同年5月に無期限の活動休止を発表した後のライブだったため、特に印象にのこってます!
更に事前に行った「ライブで演奏して欲しい曲」のファン投票による数々の名曲を中心に構成されました!
もう 最高でした!!

特に私が行った日は台風による大雨で野外コンサートには最悪の日でしたが、それでも ファンと共に、次男とカッパ着て、びしょびしょになりながらも、いつ再開するか わからない休止前のサザンの勇姿を目に焼き付けようと熱心に聴き入ってました!!

幸いそのライブはWOWOWでの放送やDVD化もされ、今でもその興奮や感動はいつでも観れますが、このコンサートは私の人生の中でも一番の思い出になってます!!

有難う!桑田佳祐さん、サザンの皆さん!!
そしてデビュー43周年(6月25日)おめでとうございました!!
早くコロナ禍が終息して、またライブでお会いしたいです!!

追伸 同局の桑田佳祐さんのやさしい夜遊び も毎週楽しくエロく聴いています。(笑)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2021-06-28 15:29

思い出のライブ案件

ヨースケ@HOMEと宮武弘さんの犬山のカフェで行われたライブに2013年と2016年の2回いきました
カフェなので30人位の観客でほとんどが女性や家族連れでした
アコギとピアノ、ウクレレという編成で歌うけどすぐ目の前で歌ってるのが印象深いです

店が開くのを待ってたら鉢合わせして寒いねと気遣ってくれたり、外の外人に声をかけたりと温かい空間でした
MCで私に話題をふられた際にヨースケさんの自転車旅の頃のことを話したら、リクエストでそしたら僕は旅にでかけよう、その後に旅のゴールでできたあすのたねを歌ってくれました
二人で歌ってたパノラマやハッピータイムを最後にきいて繋がりの大切さや心から楽しめる時間が大事と感じました
ヨースケさんがなくなり2年経ちますが、近所のお兄さんの様な気さくな方なので緊張もあまりしないし自転車等の影響を受けました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-28 15:28

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは!

私の忘れられないアーティストライブは「関ジャニ∞」のライブです

当時小学2年だった私は母親の影響でジャニーズ、特に関ジャニ∞にどハマりしていました。

その年は関ジャニ∞が47都道府県を回るツアーをしていましていて、我が地元である富山県の公演を前から5列目で見ることができました。

ライブの途中ステージの花道に村上信五さんが来てくれました。近くで憧れの人を見て放心状態の私に母が行ってこいと背中を押してくれました。

自分よりも背の高いお姉様方が居てなかなか前に進めない私は下から潜り込んで最前列へ、村上さの足を叩くと村上さんは笑って握手してくれました。

満足気に席に帰る私に母は一言、「色紙もらってこい」
ジャニーズライブで投げるのがお決まりのサイン色紙が村上さんの手にありました。

私は再び最前列へ行き「サインちょーだい」と一言
ですが、村上さんへの黄色い声援とステージの爆音で私の声は村上さんには届きません。

果敢に何度もチャレンジしましたが、その都度握手と勘違いされてしまいます。
ですが、3度目のチャレンジの時
村上さんから「お前さっきしたやろ」と頭にペシン!ツッコミをいただきました。
ファンの間では村上さんにツッコまれることはとても栄誉なことなのでその場で感激していた私の上を無常にもサイン色紙は通り過ぎて行きました。

残念ながらサイン色紙は頂けませんでしたが、それ以上に嬉しいことが怒ったこのライブは今でも忘れられない大切な思い出です

たぴおんつー

男性/27歳/東京都/アルバイト
2021-06-28 15:28

忘れられないライブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

忘れられないライブ案件ですが、20年前に行った横浜アリーナのモーニング娘。のライブです。

友達に誘われ、人生で初めて行ったライブ。何も分からないままで行きました。
まずライブグッズの長蛇の列に驚き。会場前の人の多さに驚きと初めての経験に驚きっぱなし。

そして何より忘れられないのは、ライブの始まりです。
会場が暗転した瞬間ファンの人達がペンライトを一斉につけるのです。
その光景がなんとも綺麗。

その綺麗な光景に負けない、元気で可愛くキラキラした、メンバーのライブパフォーマンス。

いろんなアーティストのライブに行きましたが、
あの光景や臨場感は忘れられません。

いわじ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 15:25

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-06-28 15:23