社員掲示板
「思い出のアーティストライブ案件〜あの光景が忘れられない〜」
「思い出のアーティストライブ案件〜あの光景が忘れられない〜」
ライブは、
ユーミンさん、ハウンドドッグ、福山ましゃ、石川ひとみ、
爆風スランプ、聖飢魔Ⅱ、等々、節操なく、色々行きましたが、
最高のライブは?
メロトポリタンオペラ(ほんとの、ニューヨークね)の、
「カルメン」でした!
あ、ラジオネームの「オペラ座の怪人」も、
ライブで見ました!
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-28 13:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
思い出のライブ、ハズレてハズレて
やっと当たって行けたBUMPのライブです。
ライブの感動はもちろんなのですが、
それと同じくらい印象に残ったのが、他のファンの方の優しさ。キラキラしたテープが舞い落ちる中、中々みんな拾えません。そうすると、横からどんどん拾えた人が回してくれるんです。
何、この優しい世界は!
そしてアンコールの前の「supernova」の大合唱‼︎あの一体感は何年経っても忘れられません。
ライブ内容以外ですみません。
BUMPファンとして、人に優しくありたいと思った1日でした。
ワイキキ食堂
女性/54歳/広島県/パート
2021-06-28 13:42
思い出のアーティストライブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
僕の思い出のライブは、東京ドームで行われたエアロスミスのライブです。
もう十数年前に一度行ったきりですが、最高にカッコよかったです!
特に忘れられない光景はライブ中盤のギタリスト、ジョー・ペリーのギターソロ。
かなり激しいプレイに観客も沸いてました。
そのギターソロのラスト、ジョー・ペリーがステージ上で燃え尽きたように大の字で仰向けになりしばらく動きませんでした。(これもパフォーマンスのひとつだと思います)
2~3分は動かなかったでしょうか?
その様子に盛り上っていた観客もだんだん静かになり、ついに会場がシーンとなった瞬間
「立て、立つんだ、ジョー!!」
という男性の叫び声が僕の席の近くから聞こえ、この一帯が少しざわつきました 笑
するとその声が届いたのか、ステージ上のジョー・ペリーがゆっくりと立ち上がり、そこで暗転に。
しばらくして明るくなるとメンバー全員が登場し、何事もなかったように次の曲に行きました。
宇宙のユウスケ
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-06-28 13:41
ライブ案件
皆様お疲れ様です!本日はライブ案件ということですが、わたしは日々たくさんライブへ行くので忘れられない光景も忘れたくない日もたくさんたくさんあります。そのなかからひとつ
2016年11月25日新代田FEVER、セプテンバーミーのワンマンライブ。アンコール君と宇宙でスリーアウトチェンジ。
大学生のときのわたしの1番好きなバンドはセプテンバーミーでした。ライブを見るたびかっこよくなっていて、好きの感情でいっぱいになる。
この日はベーシストが脱退する前最後のライブでした。わたしは君と宇宙でスリーアウトチェンジという曲が好きで、この曲のベースが好きで、バーミーのベーシスト ココナッツ先輩が1番好きなベーシストでした。
アンコールで君と宇宙をやって、お客さんみんなで手をあげて、ジャンプをして、コールアンドレスポンスで歌って、お立ち台に立ったなっつさんがありがとうございました!と叫んでいるのを見たあの光景が忘れられないです。
忘れたくないと思ったことも全部は覚えていられないし、バンドは1番新しいが1番かっこいいと思っているので、更新するつもりでライブへ行っています。
忘れちゃっても経験として自分になっているはず。今のわたしが1番好きなバンドもそんなことを歌っています。
(君と宇宙でスリーアウトチェンジがもしかかるなら、YES!YES!YES!収録バージョンで)
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-06-28 13:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
忘れられないのは
キャンディーズ解散コンサート!
小学校4年生から中学3年生まで
夢中になったアイドル
キャンディーズ!
その解散ライブは
ずっと心に残っています!
ちょうど受験と重なったので
制限の多い中でのファン活動
でしたから、
今のように自由にはできませんが
その分、できるときは
思いっきり楽しみました!
解散コンサートが終わったときは放心状態で、なんにもできなかったことを思い出しました!
あの時隣で一緒に泣いた大学生のお兄さんは、どうしているかなぁ!
昔キャンディーズファンでした
男性/62歳/千葉県/公務員
2021-06-28 13:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。忘れられないライブ、忘れられない光景ですが、20数年前に川崎にあるライブハウスにある有名ハリウッドスターがベースストで参加しているバンドのライブに行きました。
そのハリウッドスターは映画「スピード」で一躍スターダムに上りつめたキアヌリーブスです。
忘れられない光景、それはボーカルではなくてキアヌリーブスはベースだったので、センターではなくて上手側、客席から見たら右側で演奏してたので、お客さん全体が右側に寄ってました。
3人組のバンドでしたが、ボーカルの人やギターの方は客席をみてどう思ってるのかと考えながら見てました。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2021-06-28 13:31
本日の案件⭐︎
みなさま、お疲れ様です!!
夏フェスは何回か行きましたが、忘れられないのは、逗子フェスです!!
ステージ横にプールがあるため、参加者は水着の方が多く、私も友達と水着で参加しました!
湘南乃風のHAN-KUNの歌を、プールにプカプカと浮かびながら聴くという、何とも贅沢な時間を過ごせました⭐︎
初めて生で聴いたHAN-KUNの歌声は、甘くてカッコよくて、プールに浮かびながら酔いしれてしまいました♡
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-06-28 13:31
ライブ案件
本部長、秘書、おこんばんは。
もう20年以上前のことになります。
3月までTFMの小田急サウンドエクスプレスDJをやっていた角松敏生さんの若かりし頃のエピソードです。
ライブ中に、とある客席の女性から『愛してる〜』と黄色い声が掛かりました。普通は、手を振るか、ありがとう、と答えるのですが、何かあってよほど機嫌が悪かったのか、『じゃあ、老後の面倒見てくれよ』と答えてしまったので、そりゃ会場はドン引きよ。
本部長もおふざけ発言は、面白いのでokですが、必ずおふざけとわかるようにフォローください。れなちさんに迷惑掛からないよーに。
DJミルキーLOVE
男性/59歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 13:31
本日の案件
今日もお疲れ様です!
私の思い出のアーティストライブ案件は、やはり!嵐の2020年大晦日での活動休止前の最後のライブです。
まず普段の有観客のライブでしたら、チケットを取れる倍率がとんでもなく高いと思います。それがネット配信により、ライブを観覧したいファン全員観覧することができ、同じ時間を共有することができます。
また、嵐のメンバーの5人のライブ当日やライブまでの熱意やファンへの感謝の思いがとても感じられました。
同じ時間を共有できて本当に嬉しかった。こちらからありがとうと伝えたいライブでした。
青色電話係もかか
女性/33歳/埼玉県/団体職員
2021-06-28 13:29
案件
忘れられないアーティストのライブと言えば
サカナクションのライブです。
サカナクションのライブはどれも斬新で衝撃的なのですが、2014年3月11日のZeppTokyoでのライブは、別の意味で印象に残っています。
最後に、「目が明く藍色」を演奏してくれたのですが、この日だからこの曲なのかしらと思い、
当時の騒然とした光景、慌ただしい報道を思い出し、亡くなった方に想いを馳せ、涙しながら聴いたのを覚えています。
おめめむいむい
女性/28歳/東京都/会社員
2021-06-28 13:29