社員掲示板
忘れられないLIVE
本部長 秘書 リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私が 忘れられないLIVEは安室奈美恵さんの引退ライブです!
最後の引退LIVEに当選するわけないよ なんて思いながら申し込みしたら なんと当選。
飛行機もホテルも予約してなくて もうその時には飛行機もホテルもなく 飛行機はLIVEの3日前の航空券があり ホテルは友達が余分に予約してあったのを譲ってもらって 行くことが出来ました。
あのラストLIVEの沖縄の雰囲気は忘れられません。
最後の安室ちゃんの笑顔 最高でした。
LIVEもコラボアーティストのコーナーもあり 山Pが登場したときの会場の歓声はもの凄かったです。
中1の時に安室ちゃんのLIVEチケットを知り合いからもらって LIVEに行き それから 毎年ツアーに参加して 最後のラストLIVEまで行けて 良かったです。
あふろ
男性/42歳/千葉県/会社員
2021-06-28 13:27
ヒッキー!
大好きな宇多田ヒカルさんの12年ぶり開催国内ツアー、2018年のライブです。まさか当たるとは思わなかったので、当選メールを見ながら泣きました。一人で会場に行ってドキドキしながら待ち、ヒッキーが登場した時には感動しすぎてただただ号泣しました。最初から最後まで素晴らしいライブでした。
願いは叶うんだなと、今もたびたび思い出してなんだか切なくなります。
メェメェ
女性/38歳/東京都/会社員
2021-06-28 13:26
本日の案件
お疲れ様です!
私の思い出のアーティストライブは、、ちょっとテーマとズレちゃうかもですが、林家木久扇師匠の落語です!
それはまだ高校生の頃。
授業の一環で「日本の伝統芸能に触れよう」という趣旨の課外授業がありました。市民ホールに落語家さん達を呼び、それを鑑賞するというオツな授業です。そこに木久扇師匠が来てくれたのです。
私は仙台市内の高校に通っていましたが、当時は仙台に芸能人が来る事など殆ど無かったと思いますし、しかもTVでよく観ているあのキクちゃんが来るなんて!高校生の私はとてもワクワクしていました。
当日、木久扇師匠ほかに数名の落語家の方がいらっしゃってて、先にいくつか有名なお話をされていました。
そしていよいよキクちゃんの出番!!
広いステージの上に座布団がひとつ。キクちゃんはまだ居ません。
「あれ?出てこないぞ?」とザワつく高校生たち。
しばらくすると、入り口からヒョコッと、顔を覗かせたキクちゃん!!爆笑と拍手で盛り上がる高校生たち!会場が一気に沸いたのを今でも覚えています!
「なんてチャーミングな人なんだ!」と高校生の私は胸キュン(死語w)
その時のお話の内容は、、、すみません、20年近く前の事なので覚えていません。苦笑
でも、ゆっくり穏やかに喋られる木久扇師匠の温かさや可愛らしさが、とても印象的でした。
あんなに大勢の心を惹きつける力、そしてハッピーにさせる力、本当に凄いですね。尊いです。
ちょこたろう
女性/39歳/東京都/会社員
2021-06-28 13:23
ライブ案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
私、ライブに行ったことがないのです。
ライブに行くほどの贔屓のアーティストがいないというか、そこまで音楽が好きというわけでもなく。
妻はLUNA SEAやBUCK-TICKの大ファンでファンクラブに加入して、ちょくちょくライブに行ってます。
「なんであなたと結婚したんだろう?」
ライブに行く前後、よく妻に言われます。
この言葉が忘れられないライブ案件ですかねぇ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-06-28 13:22
思い出のアーティストライブ案件〜あの光景が忘れられない
本部長、秘書、社員の皆様お連れ様です。
本日の案件ですが、
私にとって、1997年8月1日、有明で行われた大黒摩季さんの『LIVE NATURE #0 〜Nice to meet you』が特に忘れられないものになってます。
デビュー当時から、メディアに出ない、ライブもしないことから、『作詞作曲で1人、モデルで1人、歌手で1人の計3人で大黒摩季』や、『コンピュータで作られたもので実在しない』などの都市伝説があった大黒摩季さんの初めてのライブに参戦できたこと、とっても良い思い出です。
47,000人も集めたライブで、ものすっごく後ろでご本人豆粒ほども見えず、モニター越しでしたけど、あの場にいられたことはかけがえのないものです。
歌い出した時、『あー、本当にいたんだ〜』と、感激しました。パワフルな歌声に圧倒されながら、あっという間に過ぎ去ってしまった楽しい時間。
途中、ミュージックステーションに出演され、中継が終わると『終わった?』とおどけた感じの摩季さん、可愛らしかったなぁ。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2021-06-28 13:20
案件。
皆様、お疲れ様です。
私の忘れられない案件は
今から25年前、長崎のハウステンボスで開催された。
ジャネットジャクソンのコンサートです。
その日は今でも忘れません
九州の3月には珍しく雪の舞う朝。
当時まだ、付き合いたてだった奥様と後輩カップルの四人で
朝から片道4時間かけて会場のハウステンボスに入りました。会場オープン1時間前には列に並び
18時のコンサートスタートを待っていると。
彼女も初めての海外アーティストのコンサート参加と言う事もあり。
ソワソワしながら満面の笑顔でオールスタンディングの屋外会場で待機。かすると開演15分前にジャネットが体調不良為、開演時間が30分遅れるとのアナウンスが。
嫌な予感もしつつ30分経過、出てこないジャネット。ザワつく会場。
また30分経過、ジャネット出てこない。ザワつく会場。
結果1時間半遅れて、ステージ脇の巨大スピーカーからドカーンと『リズム・ネーション』のイントロが鳴り出し、待ちかねたオーディエンスの歓喜の声。
バックダンサーの黒光りする警官コスチュームにキレッキレのダンス!
そこに丸々とダウンジャケットを着込みニットキャップを被った小柄な女性が壇上へ…そうですジャネットです。
めっちゃ寒そうにこじんまりと踊りながら歌うジャネットに、何とも形容し難い空気に包まれる会場。
それから何かもう一曲歌って、カタコトの『アリガトーナガサキー』と言いながらはけるジャネット。
暗転して会場に流れる。
コンサート終了アナウンス
それを機に奥様は完全にジャニーズファンへ移行されました。
これが私の忘れられないコンサートの思い出です。
トネマ
男性/52歳/熊本県/とにかく明るい社畜
2021-06-28 13:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の忘れられないLIVE案件ですが、色々な意味で忘れられないのが14歳の時、日本武道館で行われたSHAZNAの LIVEです。
今考えると良く親は許したなと思うのですが、友人と二人、片道一時間、19時スタートのLIVEに行きました。その時一緒に行った友人のKちゃんは、流行っていたMelty loveの衣装を意識したロングスカートにお父さんのネクタイを合わせてきました。もちろん高い位置のツインテールでした。気合が凄かったことを良く覚えています。
肝心のLIVEは三階席でステージの人は米粒くらいにしか見えなかったけど、生歌ってすごいなと感動した覚えがあります。
SHAZNAもKちゃんも元気にしてるかなー
けろっころっこ
女性/41歳/栃木県/パート
2021-06-28 13:18
印象に残ってるライブ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の印象に残ってるライブは2018年11月に横浜アリーナで行われたAqua Timezの解散ライブです
前日まで体調を崩してたので病み上がりで行きましたが、ライブの3時間半のうち半分以上は感動のあまり泣いてたので感情が追いつかなかったですね
中学生の時に聞いた決意の朝にや千の夜をこえて、高校生の時に上手くいかない時にきき号泣した小さな掌、修学旅行の飛行機で聞いたごくせん主題歌の虹等やってました
無敵なのは強いではなく喜びや嫌なことを分かち合える仲間がいること等MCからも卒業式の様な感覚で励みになりました
童心に帰るような歌詞もあったからかもしれません
当時の映像やライブ音源をきくと懐かしい気持ちになりますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-28 13:17
思い出のライブは
皆さまこんにちは。お疲れさまです。
最近はもう、満員の、ライブは、ゆめのようだ。
私はスガシカオさんの関内ホールが、すごく良かったです。たまたま二階の最後列だったので、お客様の歓声や動きも曲とあいまって、
すごく感動しました。
最後にスガシカオさんが、
ライブでやった曲順はツイートしないでね。これからこれで全国まわるから。と、言っていたのも、思い出です。
私はスガシカオさんにいつも励まされています。ペコリ
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-28 13:17
ドリカムワンダーランド♪
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私の忘れられないライブ案件は、
ドリカムが初めて野外で開催したライブ「史上最大の移動遊園地〜ドリカムワンダーランド゜1995」です。
私は1991年からずっと毎年ライブに行ってる、熱狂的なドリファンですが、あの初野外ライブはホントに凄かったです。
豊洲がまだまだ空き地だらけだった頃、海の見える会場で、「あの夏の花火」を聞きながら見た花火は感動的でした。
あの頃のバックダンサーにはEXILEのHIROさんがいたり、メンバーも3人だったし(笑)
駅の大混雑で、退場に時間がかかり、何時間もかかってやっとの思いで帰ったのも、今ではいい思い出(^.^;
いろんな意味忘れられないライブです(*^^)v
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-06-28 13:16