社員掲示板
案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の思い出のライブは、MIYAVIさんのインディーズラストライブ、日本武道館です。
当時ヴィジュアル系だったMIYAVIさんが、インディーズで日本武道館を借り、メジャーデビュー発表を行った場所です。
私はライブというものにはじめて行ったのですが、ファンの一体感に、すごく感動したのを覚えています。
なかなかライブに行けない世の中、またライブに行って、ファンとアーティストさんと一体感を感じて、しあわせな時間を持ちたいものです。
ライブに行くと、また次のライブまで頑張ろう、と思えるのがすごいところですよね。
みあmia
女性/36歳/東京都/会社員
2021-06-28 12:20
本日の案件♪
本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私の思い出のライブは、今年4/18に行われたKANA-BOONのライブです!
しばらくお休みされていたボーカルの鮪さんがライブを再開とのことで、行きたい!と見てみたら
ファンクラブ限定、しかも抽選のご招待ライブ。
どうしても行きたくて、思い切ってファンクラブに入会して申し込みました。
当選発表の日は朝からドキドキし、いざ開いたら、当選!!そして、これまでにない良い席!!!
ほぼ目の前でKANA-BOONのライブを楽しむことができました。
おかえりなさい!の声援のかわりの拍手がとてもあたたかくて、すごくすごく良い時間でした(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-28 12:09
思い出のライブ案件!
皆さんお疲れ様です。
今日の案件、文字通り一生忘れられないのは、
成人式の帰りに友人と一緒に行ったGLAYのライブです!
大きな会場で成人式だったので、
成人式というより大規模な同窓会という感じでした。
久々の再会に熱気の溢れる会場、
成人になったから、みんなでお酒飲みに行こうぜ!
というお誘いに対し、
あ、俺達この後ライブなんだ。またな。
と、
精一杯カッコつけてその場を静かに去る私達。
成人式迎えても中2病(笑)
ライブはもちろん、大盛りあがり!
そして、GLAYの4人も、歌う合間に色んなトークをする仲で、
「今日成人式を迎えた皆さん、おめでとう〜!」
と、言ってくれました。
ライブの後は興奮冷めやらぬ中、友人宅へお邪魔し、
みんなでコーラで乾杯。
今思えば、まだまだおこちゃまだなぁ。と
時々思い出しては頬が緩むおぢさんです。
お抹茶はいかがですか
男性/43歳/東京都/会社員
2021-06-28 12:03
ライブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
ライブの思いでと言えば、
B'zの95年pleasure tour BUZZの
千葉マリンスタジアムです。
暑い日でした。
ファンクラブに入っているにもかかわらず、
バックネット裏の最上段。
スタジアムの隙間から東京湾がキラキラしているのを彼女と見たのを覚えてます。
LOVE Fantomで稲葉さんがバンパイア姿で
20m位の高さからダイブしたのを鮮明に覚えてます。終わりの時の花火もメチャクチャ大きかったなぁ。
もう26年も経つんですね。
実は稲葉さん、一昨年のライブでもその時を再現して飛んだんですよ。
今日のこの案件で、その時彼女だった嫁と
昨晩DVD見直しちゃいましたよ。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2021-06-28 11:58
思い出のアーティストライブ案件
皆様お疲れさまです。
高校生の時、友達のお父さんのツテで、日本武道館で行われたビリー・ジョエルのコンサート(当時はまだライブとは呼ばず)に行きました。
初武道館で席はなんとアリーナ!さすがメインスポンサーに携わる企業にお勤めだと、用意出来る席も違うなーと子供心にシミジミ。
数々の名曲に感動した後、アンコールでステージに一緒に出て来た華奢な若い女の子をよく見ると…松田聖子!!!
「Tell her about it 」のコーラスをしてましたが、生の聖子ちゃん、可愛かったな~
(///ω///)♪
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-28 11:53
唐突に。
つぶやくあれをラジオネームでやっているのですが、なんかアカウントを活用できないか考えています。
(いつも勝手にスカロケのものをつけてごめんなさい。)
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2021-06-28 11:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
20年ちょっと前の就職で上京した年、小学生の頃からファンだったLINDBERGのライブに初めて行きました。
ライブ自体初めてで、オープニングの音圧で鳥肌立ち、長年CDがボロボロになるまで聞いた曲、聞くと甘酸っぱい思い出がよぎった曲を目の前で本人達が歌って演奏してるのは感動でした…。
今年の始めに延期になってた周年ライブに行きましたけど、声を出してはいけなかったので、早く周りと一緒に歌いながら楽しめる状況になって欲しいですね。
プラック
男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-06-28 11:46
ライブじゃなくコンサートですね
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます。自分はその昔35年前に盛岡に来たBoowyのコンサートに行ったのが忘れられないですね。アンコールの後にメンバーがステージで挨拶して最後にドラムの高橋まことさんがステッキを投げたんです。それが自分の目の前まで飛んできたんですが前の席の人が受け止めてました…残念。ところで本部長先週神保町の郷酒さんにちょっと行ってきました。入口入ると南部鉄器の風鈴がいっぱい、そしてカウンターの上の壁には宮沢賢治の本がいっぱい飾って有り賢治ワールドでした。女将さんが一人ほぼ一人で料理全般やってましたので忙しくなったので声は掛けずホールの人に女将さんにラジオ聴いて来ましたって言ってくださいと伝言しました。また行ったら話してみます。海江田万里さんの様な人が居まして…旦那さんなのかなぁ〜と思いました。本部長も金曜日なら行けるんじゃないですか…良い店だと思いました
。ではでは
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2021-06-28 11:44
「思い出のアーティストライブ案件〜あの光景が忘れられない~」
家城本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ほぼ初投稿です!(笑)
私の忘れられないライブは、1986年神宮球場で初めて行われたライブの『スターダスト・ランデヴー井上陽水・安全地帯』です。
お二人の歌声はそれはそれは素晴らしいもので、神宮球場ということもあり夜空に歌声が広がって最高の時間でした。
アンコールの終わりに「今日、来てくれた皆さんにプレゼント」と言って歌いだしたのが、まだ発表されてなかったあの名曲『夏の終わりのハーモニー』です。
ハーモニーが身体にしみわたり、まるで金縛りにあったようでした。
あんな体験は後にも先にもあのときだけです。
あの瞬間を体験できとことは、一生の宝物です。
勿論、かけていただけますよね! 『夏の終わりのハーモニー』
アゲハチョウ
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-28 11:39
案件です。
みなさんお疲れ様です
2012年にさいたまスーパーアリーナで開催のEMI ROCKSというフェスでの9mm parabellum bulletのライブの話です。
supernova(スーパーノヴァ)というめちゃくちゃかっこいい曲の演奏前にボーカルの菅原卓郎が
「さいたまスーパーノヴァ!!!」と叫びました。
普段なら曲名を叫ぶとオーディエンスは「うぉおおおお!!」となるのですが、その時は会場が一瞬ちょっと笑ってしまったのが忘れられません、僕も一緒に行ってた友達と目を見合わせてしまいました。
それから「さいたまスーパーノヴァ」はファンの間では名言として語り継がれています。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-06-28 11:39