社員掲示板
思い出のアーティストライブ案件~あの光景が忘れられない~」
お疲れさまです。
私の思い出に残るのは…
ピンク・レディーのコンサートです。
当時私は幼稚園生。どこでもかしこでもピンク・レディーの歌を歌うほど大好きでした。
遊園地の屋外ステージにピンク・レディーがくると聞き、両親に連れて行ってもらいました。
会場は大混雑!園児の私が見えるはずもなく、歌だけ聞こえてきて。ガックリしていたら、父がヒョイッと肩ぐるましてくれて。少しだけ見る事ができました。見えたピンク・レディーは豆粒みたいに小さかったけど、今でも鮮明に覚えています。
私の忘れられない、初ライブのお話でした。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-28 05:15
思い出のアーティスト案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
今日の案件ですが、20年前くらいかな〜 ディズニーランドが見えるあたりのホールでストレイキャッツのライブがあって、宮城から車に乗って仲間4人と!
当時はナビも今くらい普及してなく、地図を片手に!
もう車の中ではストレイキャッツの曲をカセットテープにダビングしたものを擦り切れるくらい聴きながら会場に行ったのが良い思い出ですね!
もっともライブは超盛り上がりでしたよ! またいつかみれると良いな〜
竹に雀
男性/56歳/宮城県/自営・自由業
2021-06-28 05:01
おはようございます
6月28日(月)5時でございます。スカイロケットカンパニー。朝活の時間でございます。東京五輪については、個人的には、もうどうでもいいと思います。
月曜日の朝、体がダルいと思うのでこの曲からスタートさせていただけたらなぁ。と、思います。
川田まみでボーダーライン
ンジャメナ
男性/39歳/東京都/パート
2021-06-28 04:57
今日も また 今日も また
今日もまた 【支店長】のまま。。。
スカロケのね。。。
昇級が 遅くなった???
スッゲーーー ツマンナイ。。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2021-06-28 02:20
案件〜ライブ〜
オフコースが4人時代のライブで、
小田和正さんがピアノのみの独唱で歌われた、
「愛の唄」。
会場がピーンと張り詰めて、コレは素敵でした。
一番最後に観たライブは、
SteeliDanで、観客は半分以上外人さん。
曲間にも聴きたい曲をドンドンとリクエストをしてくる有様。
但し2部構成で、前半は新アルバムの曲中心。
後半はヒット曲中心でした。あれだけ複雑なアレンジをよく再現出来るなぁ!でした。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-28 01:24
オカリナ!
日曜の朝に、オカリナ!が届きました。
楽器のね。。しかも米粉を使ってるので自然に優しい
抗菌だし色もアイボリーにしましたが。
以前使ってたもの間違えて捨ててしまった?捨てられた?家族に。とにかく、あの音がうるさいといわれて。
軽井沢に行くと奏でてましたが。
この都内では閉めきった部屋で吹いても大丈夫かな?
カラオケルームもいいなぁ。
三味線もギターもやってみたい。けども、持ち運び簡単だし。
滝沢歌舞伎での、花鳥風月をまずは練習したい。
メドレーで考えてるだけで、楽しい。。。
家族の苦情は受け付けないぞ。
SMAPのメドレー、泣きながらになりそうで考えただけでウルウルしそう。
なにかチャレンジして駄目でも諦めないで練習したい!
頑張ろ。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2021-06-28 01:05
どうしよう
やしろ本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ここ3ヶ月くらい舌が痛いなぁと思っていましたが通院中の病院では舌痛症だと診断されました。
ネット上の情報によると、全人口の0.8%~3%
の人がかかる病気で治る人はその中の3%くらいらしいです。
なお、男性がかかることはあまり無いと書いてありました。
ってことを踏まえると、俺がかかったということはよほど稀な事で治る確率としては1万分の1となりますよね…
舌痛症になったことある人達はどういう風にして治りましたか?
参考にしたいので教えて下さい。
さみしんぼ
男性/43歳/東京都/会社員
2021-06-28 00:43