社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私のてんやわんや案件ですが、昨年の冬、仕事で車を走らせていた時のこと。急に車の加速が悪くなり、それと同時に信号待ちで振動するようになってしまいました。

これはおかしいと車を止めるとマフラーから量は多くないものの白煙が。

すぐにJAFを呼んで診てもらったら「エンジンのプラグが1気筒壊れてしまっているので工場で部品を交換してもらわないと。」とのこと。

幸いまだ動かせる状態だったので、JAFの車に後ろについてもらいながら、なんとか常連の修理工場へ持っていきました。

それから数日して無事修理も終わり、工場の人とも話しましたが、なんの前触れもなく急になることが多いとのこと。

本当にあれは焦りました。

黄昏スナイパー

男性/34歳/東京都/アルバイト
2021-06-29 17:40

本日の案件

皆様お疲れ様です!
僕は工事の仕事をしていますが、
その際にデジカメで工事状況の写真を撮ったりします。
その日は重機に乗っての作業でした。
工事を進めて写真を撮る状況になったので、
デジカメを取りに行ったのですが
どこを探しても見当たりません。
とりあえず、予備で持っていたカメラで写真を撮って工事を進めてその流れで
重機を少し動かしたら、
バキバキ!メリメリ!と音がし、
恐る恐る重機のキャタピラ部分を見てみると
メインのデジカメが無惨な形で姿を現しました。
どうやらデジカメを重機のキャタピラ部分と
地面にサンドしてしまいました。
他の現場のデータも入っていた為
僕は青ざめました。
写真が無いと工事のやり直しの可能性が
あるからです。
しかし幸いな事にデータは奇跡的に残っていて
事なきを得られましたが、
デジカメを壊した事は会社にこっぴどく怒られました(p q´^`)
それ以来デジカメは車の中に
置くようにしました。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-06-29 17:38

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です!

私がてんやわんやした話は、友人と2人で車で2回転半舞った事です。

私がまだ19歳の時に、友人の車で早朝ドライブに出かけた時に、友人がハンドル操作ミスをして車で2回転半、斜面をバウンドしながら転げ落ちました。

逆さで止まった車の中でなんとかシートベルトを取り外し、2人で必死になって無事に脱出しましたが、友人の車はその場で廃車になりました。

警察に連絡してひっくり返った車を見ながら
「これからどうしよう。」と立ち尽くす我々2人。

それから数時間後、その車はレッカーされて行きましたが、田舎の暮らしには移動手段としてなくてはならない車。

友人はなんとか知り合いの車屋さんから代車を借りて、やり過ごしていましたが、あの時代車を借りられなかったらと思うと、仕事にも行けなかったし色々大変だったなぁ。と思う出来事でした。

みなさん
事故には気をつけましょうね。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-06-29 17:38

無事にライオンマン、デビューしました。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。案件とは関係のない報告になってしまい、申し訳ないです。
今年の4月8日、1番カラオケにて森山直太朗さんのさくらを歌わせていただきましたライオンマンです。
この度無事に1st singleをリリースし、デビューした事を一応、ご報告させていただきます!
以前のラジオを聴いてからずっと応援して下さっているリスナーさんもいて、感謝しかございません。。
いつかスタジオに呼んでいただけるような音楽家になれるように精進します。
これからもずっとスカロケを聴かせていただきますので、本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様の健康とご繁栄をお祈りしております。 

ライオンマン

男性/29歳/東京都/自営・自由業
2021-06-29 17:37

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

本日の案件ですが
我が家の小4の娘は、最近鍵っ子デビューを果たしたのですが、そのデビューした日にトラブルが起きました。その時は見事に鍵を家に忘れて中に入れなくなり、結局知り合いの家でお世話になった娘。
そこまでは良かったのですが、その後、仕事終わりに娘を迎えに行き、さぁ自宅の鍵を開けようとした時‥何という事でしょう。鍵が鍵穴に入らない!
荒手のイタズラ?と怖くなったのですが、鍵穴をよーく見てみると‥鍵穴に‥木屑がビッシリ。

そうです。鍵を忘れた娘がなんとか家に入ろうと、木の枝を使って鍵を開けようと何度もチャレンジしていたのです!
枝で鍵を必死に開けようとする娘の姿を思い浮かべたら、愛しくて切なくてなんともたくましい!と思いつつ、枝で開けようとする気持ちもわかるけど!鍵穴から木屑取り出すの大変だったなぁ(笑)

やまみさ

女性/39歳/千葉県/会社員
2021-06-29 17:37

てんやわんや案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私のてんやわんや案件は
真冬の1月、深夜2時に起きました。

歯磨きをして寝ようと思い、
蛇口を捻ると
水が止まらなくなりました。

急遽24時間対応の業者さんに電話をし、
最速でも来られるのが早朝4時との事だったので
翌日の仕事の調整をして、待つ事2時間。

修理に来て下さった業者さんに応急手当をして頂き
無事、水を止める事ができました。

ろくに寝られないわ
浴槽いっぱい以上の水を無駄にするわで
散々な思いでしたが、

後日管理会社に修理を依頼すると
蛇口とシャワーヘッド一式を丸ごと新品に交換する事になり
かえってラッキーだったかも…??
と思っている出来事です。

でも、深夜のトラブルはもう勘弁してほしいです(笑)

かわの子

女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-06-29 17:37

てんやわんや案件(お湯の出ない美容院にて)

皆様お疲れさまです。初書き込みです。
てんやわんや案件。
数年前の春頃に美容院に行ったときの話です。
シャンプー台にて、「ボイラーが壊れているのでバケツリレーで失礼します。シャワーは水しか出なくて・・・」と言われました。
その後、割と熱めのお湯がおそらくバケツか洗面器で頭に次々とかけられました。
アシスタントの人がウォーターサーバーから熱湯を組み、それを水と割っているみたいなのですが
何しろ熱い。あまりに熱いので、「水でいいのでシャワーにしてください」とお願いしました。
最初は熱くなった頭が冷えて気持ち良かったのですが、だんだんと頭の芯から冷え、終わる頃にはキンキンで頭痛が。「最後にお湯かけて温めましょうか?」と聞かれましたが、あのお湯は熱い・・・。
結局お湯は断りました。表参道での出来事でした。

ねこまる100%

女性/43歳/東京都/会社員
2021-06-29 17:37

何故なんだ❗️

ガソリンがバカ高いぞ❗️

悪魔のハナクソ2

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-06-29 17:37

破壊案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

破壊案件…。
会社で飲みすぎて自分が壊れたりしたこともありますが。。

まだ物心つかない頃、
弟と一緒に、今は懐かしいビデオデッキのビデオ挿入口に
布団叩きをガッチャガッチャ抜き差しして壊したそうです。

当時ビデオデッキなんて高かったはず。
こどもって恐ろしいですね…。

ぱーぷるロボ

女性/40歳/東京都/会社員
2021-06-29 17:36

今日の案件

本部長秘書お疲れ様です
私パック炊飯器の中蓋を壊した事があります
洗って乾かしている時に手が当たり床に落としてしまい端の方から割れてしまいました
しっかり蓋をしないとススイッチも入らずお米も炊けなくてその日入らずとりあえずレンジで炊けるパックご飯でなんとか凌ぎましたが
その後新しい中蓋が届くまでうどんやパスタなどで何とかやり過ごしましたが大変でした

うさぎが大好き

女性/44歳/埼玉県/パート
2021-06-29 17:36