社員掲示板

  • 表示件数

案件

新人が職場のルールを壊して大惨事ing

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-06-29 17:04

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-06-29 17:02

破壊案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

ハカイダー(息子達)は、次々と破壊しています
DSをしていて上手くできなかったから噛んで画面を割りました、「いぬか?」と突っ込みました
傘を買ったその日に壊すし、買って1週間しかたってないマジックテープの付いた靴のマジックテープの部分が何故かとれたし、Blu-rayの円盤のいれるとこにカードや輪ゴムをつっこんで壊した
下駄箱の扉で遊んで壊した
コンセントも壊した
いろいろ壊したハカイダーもうやめてくれ!

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-06-29 16:54

あんけんなのさ(゜▽゜*)

その昔、テレビデオ(←古っwww)の、リモコンの反応が鈍くなって…。

電気製品叩けば直る☆

…と、床に叩きつけたら「ポキッ!」と、折れました( ̄▽ ̄;)

リモコンじゃないと操作できない機能がたくさんあって…

粗大ゴミの誕生でしたf(^_^;

山の様に有るVHSテープ…
(健全なモノからそうで無いモノまで…w)
その処分にてんやわんやですよ(; ̄ー ̄A

酔った勢いで、力技に頼ってはいけません♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-06-29 16:54

てんやわんや案件

学生時代、スマホが壊れたときはてんやわんやでした

ある日の朝、起きて通知をチェックしようするとスマホが電波を受信してない!Wi-Fiも入ってない!
急いで両親、姉のスマホを見せてもらうと普通に受信してる、、、
焦りました、めっちゃ焦りました
なぜそんなに焦ったかというと、その日は好きな女の子とディズニーに行くまさにその日
なんで今日なんだ!!と絶望しつつも幸いなことに集合時間と場所は覚えていたのでなんとかなりました

人生下り系

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-06-29 16:54

てんやわんや!案件!

皆様、お疲れ様です‼

車を運転中にセンターディスプレイが突然真っ暗になって大変でした〜

今の車は殆どの操作が中央ディスプレイ。
タブレットが付いている様なものです。
ボタンが少なくスッキリしている反面、こんな時はお手上げです。
何も操作ができず目的地まで運転するだけ。。。

目的地近くのコンビニに寄ってエンジンを駆けたら…
何とディスプレイが起動\(^o^)/
後でディーラーに聞けばシステムのバグとのこと。
パソコンと一緒ですね〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-06-29 16:54

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!こんにちは✨

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-06-29 16:54

案件

お疲れ様です❗
僕も壊れたもの、壊したものたくさんありますw
最近だと、ポータブルCDプレイヤー。1年間毎日使ったらある日から回らなくなったw
今はソニーのCDラジオを愛用中です。
最近、怖かったのはスマホ。通学中の振動で1回やられたw 初期画面になったのかな?なんとか元に戻せたけど、怖かった。そして、最近使えなくなったのはスマホの充電コード。兄弟と同じタイミングでの破損に驚きました。今は純正ではないのを慎重に使ってます。(;´д`)

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-06-29 16:54

意識調査。

私は恋人からスマホを壊されたり、反対に壊したことはないですが、友人が元カレにスマホを壊されたことあります。

友人の元カレはすごく嫉妬深く男友達と連絡がとれないようにスマホを壊したようです。
その元カレとは別れるときにも今までのプレゼント代やデート代とかを全部まとめてお金で返してと言われたらしく、友人はもう面倒くさくなり関わりたくないと全額払ってスッパリ別れたそうです。

この話を聞いて友人が無事で良かったと本当にゾッとしました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-06-29 16:53

てんやわんや案件

家電ってホント突然壊れます。
我が家のBluRayレコーダーが突然壊れたのは5月のある金曜でした。
今までの録画が全部消えてしまったので、ずーっと楽しみに取っておいた「教場」の後編も消えてしまい「俺の家の話」も全話録画して何回も見ようと思っていたのにそれも消え、下の子2人が好きなポケモンも消えてしまい、更に息子のお気に入りの新幹線のDVDが中に入ったまま取り出せなくなってしまった為、家族で落胆していました…。
更に、その日録画して見ようと思っていた番組も録画出来なくなってしまった為、次の日の朝早起きしなくてはならないのに、眠い目をこすりながらなんとか見たい番組をリアタイで見ました。
レコーダーがないとこんなに不便なのか!!と思い、いつから使っていたのか考えてみると、なんと15年目に突入するところでした。
15年毎日使っていたら、それは壊れるよねーとみんやに言われながら、次の日は土曜で家電に詳しい夫が休みだったので、新しいBluRayレコーダーを買いに行ったのでした。
息子の新幹線のDVDは分解して出すことが出来ました!!
家電が突然壊れるの、ホント困りますーっ!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-06-29 16:52