社員掲示板

  • 表示件数

2021年 半分経過案件 〜後半戦への決意表明!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の上半期反省点は、コミュニケーション不足によりトラブルに巻き込まれたことを踏まえ、後半戦は、コミュニケーションを高めていきたいです。
私は、指圧師として高齢者施設のマッサージを担当しています。そこの職員とコミュニケーション取れていたと思っていました。ですが、悪口では無かったのですが、相手が悪口だと捉えてしまい、4月以降、口をきいてもらえなくなってしまいました。その女性職員さんとは施設の立ち上げから一緒に働いているので、なんでも話し合える中ではありましたが、私がマッサージ中に高齢者の方とその女性の行動について、最近物忘れが多いような行動が目立つことを話していました。それをその職員が聞いていたので、関係がギクシャクしてしまったのでした。すぐに謝れば良かったもを、私としては心配しているだけであって、悪くないのだと、自分に言い聞かせてしまったのでした。それからは、休憩室であっても、目を合わせようとしないし、話しかけても無視されてしまうようになりました。関係修復にはまだまだ掛かりそうですが、後半戦には仲直りしたいですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-06-30 09:01

「2021年 半分経過案件〜後半戦への決意表明!〜」

本部長、秘書様、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日は神社の「夏越大祓」、半年間過ごせたことを感謝し、一旦ここで生まれ変わったつもりでまいりましょう!

後半戦への決意!
「楽観」
です。

人生は楽しい、人はみな優しくてよい人。
明るく構えれば、必ず全てうまくいく。

で行きます。

Bordin

男性/60歳/東京都/会社員
2021-06-30 08:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件、体調管理と子供の病気をうつされない強い身体作りです!

今年の4月からむすめが保育園の0歳児クラスに通い始めました。先輩パパママの噂で、0-1歳にかけて保育園で子供はたくさん病気をもらってくる、そしてその病気はなぜかものすごく強くうつると親の方がダウンするという話を聞いていましたが早速洗礼を受けました。

4月末、むすめがもらってきた風邪が僕ら夫婦にうつり僕は気管支炎、妻は副鼻腔炎になり完治まで約3週間。そして先週からむすめがRSウイルスにかかり妻も若干微熱気味、次は僕かという感じです。

いかに家庭内でも予防するか、そしてうつされても悪化しない体を作るかとい受け課題に直面しました。今年の後半は夫婦揃って強い体づくりを目指します!まずは食事と睡眠時間の見直しかなぁ。。。

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2021-06-30 08:48

後半戦の決意

皆様、おつかれさまです。
後半戦の決意は、一番カラオケに出場する!

ひじちゃん

男性/61歳/東京都/会社員
2021-06-30 08:44

下半期に向けて!

みなさま、おつかれさまです。

今年は、社会人になって初めて五月病状態でした。去年は大丈夫だったのに。
在宅勤務が限界?
ヒトリでいろいろ考えすぎました。
部屋も散らかり、自炊もせず。グダグダ。

下半期はまず部屋の片付け維持を心がけます。1箇所ずつ掃除しよう。
部屋の乱れはココロの乱れ!
3日坊主になっても、やり直します。

いつでも部屋に誰か呼べるように〜。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-06-30 08:42

案件

おはようございます。

上半期、お財布を3回忘れました。
トートバッグに入れてるつもりなんです。
ちゃんと。いつも。

一回目…ドラッグストアでお会計する時
あれっ?お財布がない。
「すみません、自転車見てきます」と確認すると
あったー!カゴの中にポロッと。怖い怖い!

ニ回目…スーパーでお会計しようとする時
見つからず
商品をカゴにキープしといてもらい
「え、どこかで落としてないよね?」と
ヒヤヒヤしながら家への道を後戻りしました。
どこにあったかというと、洗面所。
あー良かった。

三回目…同じくスーパーのレジで支払うつもりが
お財布が見当たらず
とりあえずタブレットケースに挟んでおいた
予備の千円札で支払う。
自転車置き場に戻ると…カゴの中にあった!
あああ危ないよ〜。

上半期はイマイチ、というより
ギリギリセーフでした。

後半は、お財布を身に付けようと思います!

(何年主婦やっとんじゃ)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-30 08:35

本日の案件

皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今年の後半戦は色々と忙しくなりそうです。
それは、今年マイホームを購入して8月に引っ越し予定です。
また、妻には2人目の子供がいます。
まだつわりが酷く1歳7ヶ月の娘と一緒に寝た事が無く妻が入院等になったら不安な事が多いですが妻の方が大変な思いをしているので少しでも安心して過ごせるように引っ越し準備、新居の掃除、妻の具合をみながら家事、育児と全力でやります!
仕事も、もちろんですが、、、、
予定通りには、いかないと思うので1つ1つ確認しながらやっていきまーす!

バーニングハンマー

男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2021-06-30 08:32

微妙です

朝の洗濯機待ちの中で「どうする?おもてに干す?」そんな話題ばかりです

微妙ですよね、この天気
出来ればおもてに干したいけれど急な雨も心配
私は取り敢えず室内干しにしましたけどね
お日様が出て来たら迷わずおもてへGO

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-06-30 08:31

後半戦への決意表明!!

お疲れ様です!
今月、40歳という節目の誕生日を迎え、今年どころか人生の上半期を終えました。

シミ・シワ・シラガも増えました。
緑内障の診断も受けました。
迫り来る老いに目を背ける暇さえ奪われている今日この頃です。

変わりゆく外見に反し、変わらないものがあります。それは、常に幸せを感じられる心の余裕です!!
幸福度の沸点が低いのか、どこにいても何をしてても楽しい感じられ、不快なことも勉強と切り替えられる有り難い性格です♪

下半期もここは変えずに突き進んで参る所存でございますっ٩( ᐛ )وヤァ

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-06-30 08:30

目標

今年の目標が来年もここに
来れますようにだった様な(*´ω`*)

なので順調に上半期
通過中です٩(๑´0`๑)۶ケンコーデ〜

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-06-30 08:21