社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
本日の案件ですが、この夏デビューしたいのはウクレレ動画のSNSデビューです。
GW、やることがなかったので楽器屋さんでウクレレを購入、毎日少しずつですが練習してきました。
下手くそながら、それっぽく弾き語りなども出来るようになってきました。
そろそろSNSに動画をアップしてみたいと思ってます。
お酒の力を借りて勢いでアップロードしてしまおうと思ってます!
ともはるほし
男性/52歳/東京都/会社員
2021-07-05 07:52
この夏の初挑戦案件
本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさんお疲れ様です!
この歳になると、なかなか初挑戦ってないんです!
やりたい事はやってきています。
そうなると、今まで目の向いていないもの、興味が湧かなかったもの、避けてきたものの中に限られてくる気がしています。
放送を聴いて、いろいろと刺激を受けてあらたな探し物をしたいと思います!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-07-05 07:45
おはようございます♪
東京の最高気温は27℃
今日の朝は雨が降りやすく、その後もニワカ雨の可能性があります。外出時に雨が降っていなくても、折りたたみ傘を持って。ジメジメと暑く感じられます。
7月5日の誕生酒
誕生酒
エメラルドミスト
酒言葉
未来の自分へ挑戦するチャレンジャー
今週も元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-07-05 07:30
おはようございます。
エンゼルス大谷翔平選手が日本人メジャー記録のホームラン31本に並びました。
東京都議会議員選挙では、自民党が議会の第1党に返り咲いたものの自公の合計議席数は過半数に及びませんでした…(-_-)
今週も1週間、よろしくお願いします。
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-07-05 07:29
傘のマナーの悪さ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
案件でなく申し訳ないのですが、傘のマナーの悪さに朝から怒りが収まりません。
傘を横に持つ人、横に持ったまま腕を振る人、自転車のカゴに乗せた傘が飛び出している人....
階段を登っていると突然前の人が傘を横に持って刺さりそうになります。
なぜこんな危険な持ち方をするのでしょうか。
傘は地面と垂直に持ってくれ!!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-07-05 07:26
今日はお休み
いつも通りの時間に起きると「むむ!雨が降っていないではないか!」暗がりの中周囲を見渡すと雨で路面は「かなり」濡れています
「い〜や、これなら出来る!」と洗車を始めました
しばらくするとポツリポツリ、更にはサ〜、時にはザッと降って来ましたが気にせず続行
早朝ランニング、ウォーキング、出勤する方々は不思議そうな顔して見てます
雨の中洗車していればそりゃ不思議ちゃんですよね
でも、拭き上げをガレージの中で行えばそうは影響無いのです
そりゃ仕上がりは酷いものですけれどね
ただ、ここのところ全く洗車出来ていなかったので車も気分もスッキリです
朝の4時から始めて7時まで3時間やって頭から長靴までびっしょり〜
不思議ちゃんだよなぁ〜(泣)
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-07-05 07:15
雨降りの朝。
しとしとじとじとです。
お風呂入って
さっぱりして1日スタートしましょう。
朝から呑み行きたい。
おはようございます。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-07-05 07:12
初耳学
昨日放送の日曜日の初耳学に出演されていた、冨永愛さん!
昨年10年ぶりのパリコレ電撃復帰され、モデルであり続ける為のストイックな食生活や体づくりは凄く、精神面の強さも全てがかっこよかったです。
前に冨永愛さんの本を読んだことがありますが、昨日の放送を見てもう一度読みたくなりました。
マイルールと絶対負けない精神本当にかっこいいですね!
男役で時代劇、見てみたいです(^ ^)/
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-07-05 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
朝から、大谷翔平選手のホームラン、
オールスター ピッチャー部門でも選出で
ヒーローマンガのようなドラマが現実に起こっていますね。
今日は『プラチナエイジの日』
日付は、7月5日の誕生石がプラチナとされていることから。
60歳からの世代をシルバーではなくプラチナのように永遠に輝き続ける世代として「プラチナエイジ」と呼び、イキイキとした人生を送ってもらうことが目的だそうです。
プラチナエイジ
これからの呼称?として流行るのでしょうか。
個人的には、年齢を呼称で区切るのはあまり好きではありませんが、これも時代。
論語 (紀元前500年頃?) では、『耳順 じじゅん』。
「六十歳にして、人の言うことに逆らわず素直に聴けるようになった」とされています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-05 07:00