社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私の母はオシャレだと思います!
長年趣味で様々な色、形状、素材のボタンを集めています。
そしてコートやシャツ、カーディガンのボタンを取り替えては
自分流のオシャレを楽しんでいます。
確かに、ボタンが変わるだけでガラリと印象が変わるので
ボタンだけにあなどれません。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-07-06 15:53
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
おしゃれかどうか分かりませんが、わたしは夏でもスーツにネクタイ着用スタイルで通しています。
めちゃくちゃ暑い日でも、ちゃんとネクタイをして、クールにスーツを着こなすことが、わたしにとってはすごくおしゃれだと思うからです。
それとわたし自身、おしゃれにクールビズスタイルができるとは思えないからです。
時々困るのが、ネクタイを取るようすすめられることです。
気をつかって言ってくださる方もいらっしゃると思いますが、好きでやってるので、ほっといていただきたいのが本音です。
本部長と秘書は、自分のこだわりに気づいてもらえてうれしい時はありますか?
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2021-07-06 15:50
本日の案件!キラリ光、サプライズ♪
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の人生におけるおしゃれ体験は、『当時彼だった夫から受けたサプライズ』です。
それは7年前の9月のことです。
今でも私の思い出に残っている忘れられない体験、それはプロポーズの日に起こりました。
横浜の夜景が見えるホテルの部屋でプロポーズを受け快諾をしました。
嬉しさを実感している中、彼があるところへ連れていってくれました。
それはホテルのバーでした。
ドレスコードのあるおしゃれな空間、夜景が一望できる席にテンションが上がりました。
おしゃれなカクテルを飲みながら彼と談笑しているとピアノの方とシンガーさんが曲を歌い始めました。
その雰囲気に感動していると、突然HAPPY BIRTHDAYが流れてきました。実はその日は、私の誕生日だったんです。夫がバーの方に事前に相談していたようで本当にビックリしました。
プロポーズの後にもさらにサプライズを用意していた夫のサプライズセンスには脱帽でした。
口下手でサプライズが苦手な夫が一世一代で頑張ってくれたおしゃれな体験は忘れられないものとなりました。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-07-06 15:48
センス全開案件
皆さま、お疲れ様です!
おしゃれ体験と言えば、私が高校3年生の頃。
初めてお付き合いをした人が、とてもおしゃれな人で、一緒に古着屋さんへ買い物へ行ったり、彼の服を借りでダボっと着てみたり、おしゃれに気を遣い、帽子、ベルトなど、よく買っていましたね。
彼の好みに染まってみるなんて、この時はおしゃれを楽しんでいましたが、あまり長く続きませんでした。
今となっては、良い思い出です。
おしゃれな、素敵な大人の女性になりたーい!
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-06 15:48
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
教えてください。
本日の案件で逆におしゃれ。逆にセンスいいって誉め言葉ですか?
逆にってついている段階で誉められていないような気がします。
いかかでしょうかね?
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2021-07-06 15:39
ふつおた
そういえば、ダレハナを聴いていたのですが、本部長vsユージさんのダンス対決の審査を山崎怜奈さんが一旦保留でと言っておられました。
2人のダンスをSNSでリスナーの皆さんが見られるようになったら、審査を考えようかなとの事でした。
ということで、SNSにアップして頂けると、ありがたいのですが…
いかがでしょうか??
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-07-06 15:37
ふつおた。
本部長、秘書お疲れ様です。
ふつおたです。
父が先月、倒れて入院。
退院しても自宅には帰れない状態。
色々言いたいことはありますが、、
しんどいー
疲れたー
彼氏ほしー
誰か甘えさせてくれー
アイラ
女性/37歳/茨城県/会社員
2021-07-06 15:35
センス全開!案件~おしゃれ体験アンビリーバボー!~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、正直おしゃれには疎いどころか、そもそも分かりません。この時点でおしゃれではない私。ということで、おしゃれとはそもそもどういうことなのかを調べてみることにしました。
おしゃれとは、身なりを洗練したものにしようと気を配ること。美しく装うこと。また、そのような人(語源由来辞典参照)
との事だそうです。
中学時代、水泳で全国大会に出たという話を前に掲示板に書き込みました。その中学時代の彼女だった子に、「洋服がオシャレでセンスがいいよね」と言われたことを思い出しました。水泳だけでなくプライベートでも天狗だったなぁと思いました。
オシャレによる天狗加減は、今思うとすさまじく迷惑だっただろうと思います。「俺の洋服オシャレだぜ」と当時のスイミングクラブの友人に意味も分からずに見せつけていたなぁと懐かしく思います。
高校時代はオシャレすることも面倒くさくなり、その結果彼女とも別れてしまいました。やはり、オシャレに気を使わないと、世の中は上手く行かないものだなと感じたエピソードでした。
天狗になっていた中学時代も時には必要だったのだなとオシャレがテーマという時に気づかせてくれました。ありがとうございます、本部長、秘書。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-07-06 15:33
センス全開案件
本部長 ミルキー 社員の皆さんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
オシャレさんは私
昔アナザースカイかウルルン滞在期か、とりあえず白銀の世界に行った回があり
大雪の中 現地のおばあさんが黒のノースリーブを着ていたのを見て感銘を受けました!
気温とか関係なく 好きなものを着よう!と決意
そして翌日、まだ肌寒い時期でしたが、Tシャツ 半ズボンにして
トレンチコートを羽織って出かけました
すると移動する場所 移動する場所、サイレン鳴らしてやってくるパトカー
コートから生足が出てたので 中が裸の露出狂に見えて通報されたそうです
オシャレって難しい、危険と隣り合わせですね_(┐「ε:)_
リクエストは秘書のアカペラで中島みゆき『ファイト』をお願い致します
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-07-06 15:25
武井壮さん
ようこそスカロケへ!
今日も重い靴を履いてらっしゃいますか?
先日、弊社イベントのスカロケベガス内の種目で、30秒以内にできるだけ重いものを持ってくる!という勝負がありました。武井さんの靴と、秘書の持ってきたゴミ箱?どちらが重いですかー??検証願います~
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-07-06 15:23