社員掲示板
ふつおた
私は小学校の近くに住んでいます。賑やかなのは全然かまわないのですが、登下校のときにかなりの頻度で防犯ベルの音がします。子供たちが持ち歩いているものなのでしょうが、誤って鳴らしてしまうのか、わざと面白がって鳴らしているのか、しょっちゅう鳴り響いています。(学校の目の前なのでそのような危機的状況ということはないはずです。) それがうるさいとか思わないのですが、私はその防犯ベルの音にすっかり慣れてしまいました。ご近所の方もそうではないかと思います。耳がその音に慣れてしまったので、本当に危機的状況にある子供が防犯ベルを鳴らす場面に出くわしても、果たして反応できるかどうかわかりません。 鳥の鳴き声のようによく聞く音なので。 そのことが怖く感じる今日この頃です。
あんまり防犯ベル鳴らしすぎると、慣れてしまっておばちゃんいざってときに助けてあげられへんでって感じです。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-07-06 14:46
仕事の話
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナーのみなさんおつかれさまです。
私は、今は育休中ですが、介護のデイサービスで働いています。
その利用者様のお話です。
その方は、今は認知症になってしまい、腰も曲がって、両手で支えながらゆっくりと歩く介助が必要な方ですが、若い頃は、某デパートで洋服を売っていたデパートガールだったそうです。
デイサービスに通所される洋服は、今見ても素敵だなーと思うものが多く、言葉遣いや気遣いもそのまま、笑顔も大変に可愛いおばあちゃまです。
認知症になってしまって、洋服の整理が出来なくなってしまったとのことなので、お部屋にはきっと、おしゃれな洋服をたくさんお持ちなのだろうなーと想像しています。
腰が曲がっていても、数分前の事を忘れてしまっても、その方の気に触ることをたまたましてしまって怒らせてしまっても、ごめんなさいね、と謝ってくれたり、とてもおしゃれな生き方をされてると思います。
なりたくてなったわけではないので、ご本人もご家族も辛いはずですが、わからなくなってしまっても、残る素晴らしいものはあるんだなーとその方を見て感じました。
私には何が残るのか今から怖いです。。
ゆきちゃんのママのとも
女性/37歳/埼玉県/パート
2021-07-06 14:42
クラスメイト
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が密かに「おしゃれだなぁ」と思っているのは同じクラスの男の子たちです。
「男の子」と言っても、専門学校なので成人している人もいるのですが…(笑)
とにかく私服がいい感じなんです。
ブランドものを着ている訳ではなく、むしろ適当なTシャツにジーパンを合わせている人が多いのですが…なぜでしょう、とてもいい感じに見えるんですよね〜(笑)
これが大人の余裕なのかなぁと思っています。
ベンガルトラとたこやきぃ
女性/22歳/東京都/学生
2021-07-06 14:41
本日の案件「おしゃれ体験アンビリバボー」
本部長ー、秘書ー、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件なのですが
センスゼロの私のお洋服の買いかたを教えます
お店に入ったらマネキンをチェック❗️
いいなーと思うマネキンがいたら
店員さんに
「このマネキンの着てるの全部下さい」
と言うだけです
店員センスは間違いない
一瞬店員さんは絶句しますがね(*^▽^*)
センスゼロ同士仲間さん是非お試しあれー
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2021-07-06 14:41
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
本部長が脚本を手がけるお耳に合いましたら
に出演される伊藤万理華さんがお洒落です。
元乃木坂46のメンバーなのですが、
グラフィックデザイナー、ファッションデザイナーの
ご両親の影響で私服が凄くお洒落です。
卒業後も展覧会を開いたり、様々な分野で
大活躍されている万理華さん。
Instagramも個性的で自分の道を突き進む姿勢が
格好良いなと思います。
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-07-06 14:37
案件
お疲れ様です。
私が、なんておしゃれなんだ!と、忘れられないのは、ももの辺りがめっちゃ太くなっている濃い紫の作業ズボンをはいて、ピンクのTシャツを着て、大工仕事をしていた男性です。紫とピンクの色のトーンが合っていて、めっちゃおしゃれでした。
ニッカボッカっていうのかなあ、名称はわからないのですが、あのズボンをはいて、汗をかきながら、暑さや寒さに負けず外でいきいきと仕事をしている男性を見かけると、ステキだなあーと、うっとりしてしまうのです。
外で仕事をしている方々は、いろんな服で仕事をしてるけれど、私は、Tシャツを着て、腰回りが太くて足首がほそーくなっている作業ズボンの姿が大好き。かっこいい。おしゃれ。
ご本人は、おしゃれなんて思ってないであろうところが、いいんですよー。色に気を使って着ている人とか見ると、目が離せなくてニヤニヤしてしまいます。
こんなの、私だけかなあ。
おしゃれというより、かっこいい案件になってしまった。
でもね、おしゃれって、人が見てステキっていうのも大事だけど、自分が楽しくなれるものだと思うんですよ。
おしゃれは大事。
ぷりんアラモード
女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-07-06 14:30
お耳に合いましたら
案件じゃなくてすみません。
社員の皆様はもうご存じかもしれませんが、本部長が脚本を担当されているドラマ「お耳に合いましたら」。
今週木曜日から放送開始なのですね( ´∀`)
楽しみにしています♪
仕事に戻りまーす( ロ_ロ)ゞ
ヤン
女性/54歳/東京都/会社員
2021-07-06 14:28
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がおしゃれだなと感じるのは、セットアップを着こなしている人です!
特に、男性のセットアップはとてもおしゃれに見えます。
先日、私の行きつけ美容室にいる男性美容師さんが、半袖のシャツジャケットとパンツのセットアップに、インナーは白T、靴はスタンスミスというコーデをしており、シンプルながらとてもおしゃれでした。
私の好き系なファッションだ〜!と心の中でテンション上がりました。笑
でもよく考えたら、スタイルが良いからカッコよく見えたのかも。
着こなせるかどうかはあなた次第…なのが、セットアップかもしれません。笑
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-07-06 14:25
バカだなあ
バカだなあ
本当にバカよ、普通に
と思いながらも
人生が愛おしいなあ
と感じる、曇り空の下
今この瞬間を生きて
街を歩く人は
みんな大したことないと思いながらも
やっぱりみんな
同じ空の下^^
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-07-06 14:20