社員掲示板

  • 表示件数

あ、

秘書室なくなってる!

オレンジに生まれてよかった。

女性/24歳/東京都/学生
2021-07-08 14:11

本日案件

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です。
今日は朝早い仕事があり
六時半出勤。
少し眠たいです。

さてさて本日案件、
少し恥ずかしい、青春話?
うだつのあがらん、おっさんにもあったんです、
若い頃が!

中学の頃、勉強全くせずに
毎日せっせと友達と遊んでいた私。
ある日、三者面談で、このままだと高校いけませんよと
先生からのまさかの宣告。
おおらかな母も焦り、私は塾に放りこまれました。

そこである日、塾の玄関で出会ったしまったのです
光輝く明るい笑顔に!
まさに、稲妻が体を走るとはあのこと!
私は一瞬で一目惚れ。
名も知らぬ素敵な笑顔のその人は
どうやら頭が良くて、
自分には届かぬ遠いクラスのよう・・・。
賢くなれば同じクラスになれるかも?と一発奮起。
動機は不純ながらも心をいれかえ、勉強勉強。
半年後クラス替えテストで同じクラスに!
そして受験をむかえ同じ高校に!
合格発表の日にその人とすれ違った時、
僕は神様の存在を初めて信じました。

少し話せるようにはなっていたものの
告白なんかできる筈もなく、遠くから見てるだけ。
そして卒業・・・。
卒業式後のある日、親友に公園に呼び出されて
衝撃の真実を知る。
実は親友はその子と同じクラスになり、
僕の想いを知るそいつは、一生懸命、なんとかしようと
頑張ってくれていたのです。
しかし、結ばれたのは、親友とその子という
よくあるオチが。
でも、その親友は、ほんま尊敬できる凄くいい奴で
そいつを選んだ、あの子はやっぱりいい子だと
変な?納得をしつつ、
お前で良かったよ、最高やん!て思えました。
恋愛あるある話ですよね。

で後日談があり・・・?
就職して三年のある日、電車の中でバッタリ
その子と再開したのです。えっ〜嘘やん!
その頃は時代的に皆が携帯をもつようになった頃で、
連絡先を交換!
でなんと、お付き合いするよになったのです。
で今の奥様がその方です・・・
ならドラマなんですが残念そうはいかず。

どれだけ好きでも、それだけではダメで
好きが互いの愛にかわるには何かが必要なんだと、
恋愛経験の浅い僕は、遅まきながら学んだのでした。
長文くだらぬ話失礼しました。

たるさん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-07-08 14:00

案件

カサカサ軍団の方々は閲覧注意です!
Σ(゚Д゚)




妻とは南の島で出会いました…
仕事で2か月間行ったとある南の島、右も左も分からない私に仕事や島の事を教えてくれたのが彼女でした
最初から話しやすくて、同世代だったのもあり、何日か後には二人でお酒を飲むような仲になりました

そして2か月が経ち、島での仕事は終わったのですが、離れてもメールのやり取りを続けていました

その後「島でイベントがあるから遊びに来てよ」と彼女が言うので私は休みを取って再び島へ
イベントでお酒を飲んだ後、なんとなく二人でビーチまで散歩をしました
その途中、どちらからともなく手をつなぎ…ビーチに座る二人…

流れる沈黙の中、街灯もない満天の星空の下で……

ちょっとここからは恥ずかしくて書けません!
m(_ _;)m


そんなドラマの様な出会いだった私と妻ですが、今は奴は隣の部屋でお菓子をボリボリ食べながらソファーに寝そべりドラマを見ています
これがリアルです。・゚・(ノД`)・゚・。

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-07-08 13:54

夏のノンフィクション案件ほんとにあったドラマみたいな話

本部長
秘書
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様です。

去年の話です。
会社の契約に対する打合せのために某会社に訪れて会議室に通されました。
しばらくしたら、担当者が来て、何故かチラチラこっちを見ていました。
何か気になるのかな〜と思いながら打合せが終了するとこちらに近づいてきて「俺だよ!わかる」って声をかけて来て、私は、一瞬固まりましたが数秒で思い出しました。
それは、高校のクラスメイトでした。
もう会うことないだろうと思っていたクラスメイトに偶然にも30年ぶりに会うことが出来て、しばらく思い出話をしていました。

あーでるはいど

男性/53歳/千葉県/会社員
2021-07-08 13:51

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

とうとう「お耳に合いましたら。」放送ですね。
オンタイムでも観ますが、録画予約もバッチリ!です。
うー、楽しみ~~~♪


本日の案件ですが、私が小学校低学年ぐらいの頃の話です。
ずっと母と姉と3人で暮らしていたので、
父親は亡くなっていると勝手に思っており確認をした事もなかったのですが、
忘れもしないある夏の日の夕方母親から一言、
「もうすぐお父さん帰ってくるから」

「?!」
お父さん???いたの???
軽いパニックの中帰ってきた父…。
そうです、父は生きていました。
なぜいなかったのかはご想像にお任せします(笑)

小学生の私にはかなりの衝撃の事実でしたので
継父感は否めませんでした…。
私の人生でかなりドラマチックな出来事でした。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 13:49

吉田輝美さん

今日を本当に楽しみにしていました。
毎週いろいろな番組、伊東四朗さんや、櫻坂の小池美波ちゃんとの音楽番組等々楽しいです。

どの世代ともお話合わせられるのは流石だと思います。

これからもご活躍楽しみにしております( ´∀` )b

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-08 13:47

吉田照美さんの「やる気MANMAN !」

吉田照美さんと言えば、文化放送の「吉田照美のやる気MANMAN!」。
「てるてるワイド」が有名ですが、私の中では「やる気MANMAN !」。小俣雅子さんとの掛け合いが非常に面白く、当時は営業車で聞いていました。今のように郊外の大型スーパーやコンビニが広まっていない時代、パチンコ屋の駐車場に車を止めて遅めのお昼休みや移動中に聞いていました。仕事中に全部は聞けなかったので、あの時radiko タイムフリーがあったらなあ~と思います。懐かしい時代です。いまの若い子達は知らないだろうなあ。

野沢那智さんと白石冬美さん(みんな知らないか…)、吉田照美さんと小俣雅子さん、そして、本部長と秘書。

この3組が私の中でのベストラジオパーソナリティ・コンビです!

ライオンのしっぽ

男性/61歳/東京都/会社員
2021-07-08 13:43

ドラマみたいな話案件

社員が団結して意地悪上司をやり込めて、職場から追放するという、ドラマみたいな状況の当事者になったことがあります。
そして、自分は追い出された側です。
ある部署の責任者として、多少口うるさく指導をしていたところ、「言動が高圧的だ」として処分され、職を解かれ、今の配置に左遷されました。
部下たちがガッツポーズを決めている様子を見て、仕事を頑張るのをやめました。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-07-08 13:40

本日の案件〜ほんとにあったドラマみたいな話〜

皆さん、お疲れ様です。

私が経験したほんとにあったドラマみたいな話ですが、
15年前に、家を建て新興住宅地に引っ越しした頃の事です。140軒程の新築戸建が出来たところだったので、裏の通りに住んでる方とは交流もなく、名前も知らない状態でした。
ある日、インターホンが鳴ったので出てみると、某TV局のレポーターの方が(・o・;)
「裏のとおりに住んでる〇〇さん、ご存知ですか?実は、〇〇で遺体で発見されたんですよ。」
「えっ??そうなんですか?でも、お付き合いないので良く知らないんです。」
「良く喧嘩していたとか?夫婦仲が悪かったとか、なかったですか?」

テレビで良く見る方だったので、びっくり(@_@;)それに、殺人事件というので更にびっくり!!
同じ通りの友人は、インタビューに答えたので、よくワイドショーで見る、顔を出さずに首から下が映るヤツ!放映されてました。

当初、ご主人が疑われてたみたいでしたが、実は全く別の犯人が後日逮捕されました。
こんな近くに、事件が起こったのでしばらくは近所では噂で持ちきりでしたよー。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-07-08 13:36

夏のノンフィクション案件

皆様お疲れ様です。

あれは12年前、8月の私の誕生日当日。
東京で実家暮らしの私は茨城に住む彼と中距離恋愛をしていました。「当日は会えないから週末にお祝いしよう」と話していたのですが22時頃電話が来て「窓の外見て」というのでカーテンを開けると自宅の前に彼が!サプライズで家へ来て、彼のお母さんから譲り受けた指輪を持って玄関先でプロポーズしてくれました!!

と、ドラマみたいだったのはここまで…。
帰ろうとする彼を「ちょうど今からケーキ食べるとこだったから上がりなよ」と家にあげ家族とケーキを食べ少し話しをして彼は帰りました。その後…

サプライズが通用しない両親が「こんな夜遅くにアポ無しで来て失礼だ!」。父からの「終電ないだろどうするんだ?」との問いに「漫画喫茶にでも泊まるので大丈夫ですよ」と答えたことに「平気で漫画喫茶に寝泊まりするだらしないやつだ!!」。母は「お金がないからって婚約指輪をお下がりで済ませようとするなんて!」と両親揃ってお怒りモード(全てうちの両親の見解です。)急に現実に引き戻されました。

結婚の許しを得るまでにそれから1年以上かかり説得が大変でした。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-07-08 13:33