社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまお疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ

私の宝物は、子どもからもらった私の似顔絵です。子どもと言っても自分の子どもではありません。保育園で担任をしていた子どもたちが卒園する3月31日に、涙ながらに受け取ったものです。

私はあの子たちのことずっと覚えているけど、あの子たちは大きくなって、小学生や中学生になって、保育園の先生のことなんて忘れちゃうんだろうな。でも楽しい思い出やうれしい思い出で保育園のことなんか忘れちゃう人生を送ってほしいな、とも思います(´ー`).。*・゚゚

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-07-12 17:25

ただいま…

帰宅った、

九州南部の梅雨明け宣言から一転…

お昼過ぎからゴロゴロが鳴り止まなかったナイフ(7・1・2)の日…(-_-)

明日は、ナイスな1日に成れるかな(^^)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-07-12 17:25

ゴロゴロドッカン

昨日に引き続き、雷がやばいです。

昨日はちょっと停電しました。また停電するのかな( ゚д゚)

雷結構嫌いです!

あかななちゃん

女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-07-12 17:24

レアアイテム案件

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です初投稿ですレアアイテムがオリンピックTシャツの他に上地雄輔さんのニット帽が我が家のレアアイテムので宝物です別にプレゼントしてもらったわけではありません昔おじいちゃんがタクシーの運転手だったころに上地雄輔さんとつるの剛士さんが乗ってきてその時にニット帽を忘れて降りてしまったんです上地雄輔さんに渡そうと走って行ったのですがテレビ曲に入ってしまったので届けられずいつまでたっても取りに来ないのでそのまま忘れ物を処分する日がきてしまいますがそこでおじいちゃんが上地雄輔さんのニット帽を引き取りました僕は上地雄輔さんがすきなので今でもかぶっています

タクシー大好き

男性/24歳/東京都/自営・自由業
2021-07-12 17:23

オシャレー

みなさん、お疲れ様ですー
今日の本部長と秘書の服装が素敵ー
色合いも似ていて、2人で衣装を合わせてきたんでしょうかー!^ ^

噂のターコイズ

男性/45歳/埼玉県/会社員
2021-07-12 17:23

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、皆さんは氣志團のメジャーデビューが実はCDではなくVHSビデオ3連続リリースという形だったのをご存知でしょうか?
更に、それぞれに封入されていた応募券を3枚集めて応募すると127名(氣志團好きにはお馴染みの数字ですね!)に限定Tシャツをプレゼント!とのことで、当時氣志團が大好きだった私も当然応募して、なんと当選しましたーーー!
ビデオが各2万本の限定発売で売り切れていたので、なかなかな当選確率ではなかったでしょうか。
今でもまだ袋から出さずに大切に取ってあります。
何だかもったいなくて着れないーー笑

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-07-12 17:22

レアアイテム案件

皆様お疲れ様です。

私が持っているレアアイテムはテレホンカードです。
父が定年まで出版社に勤務していた関係で人気マンガのテレホンカードが実家にたくさん取ってあります!!
一番レアなのは手で温めると背景にキャラクターが現れる物!テレカの需要はもう無いですが今後も大切に持っていようと思います。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-07-12 17:21

レアアイテム案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

私の自慢の逸品は2時間ドラマの台本です!
作家内田康夫先生の総発行部数1億冊突破を記念して開かれたパーティーに参加、最後の抽選会で当たりました。絶対に売却しないと署名後に作家さんと当時の主演していた中村俊介とのスリーショットも撮影、今も現物は密閉容器に乾燥剤と共に保管してあります(^O^)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-07-12 17:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

20年くらい前に、ヴィッセル神戸の永島選手が現役の時にサインをもらったのがレアですね
ノエビアスタジアムの前にあった競技場を取り壊す前に、ちょっとしたイベントがありました
神戸出身のヴィッセル神戸の選手が来ていて、
その中に永島さんもいたので、めちゃくちゃ嬉しかった

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-07-12 17:20

本日の会議テーマ

皆様お疲れ様です!
レア物、それはこんなに売れっ子になる前にもらった斎藤工さんのサインです!
今もらっても同じサインかもしれませんが、私が持ってるのはまだ知名度低かったころにもらったものだ!と思うとレア感が増す気がします。
考え方次第ですかね?笑

イズナ

女性/--歳/千葉県/自営・自由業
2021-07-12 17:19