社員掲示板
初モノづくしの日
とても余裕こいて、グダグダ出来ない日になってしまいました。
【1】輸血
献血は10回以上しましたが、輸血は初めて。
血液400ml相当の赤血球を6時間かけて入れるとのこと。今落としていますが、現時点で大丈夫の模様です。
【2】直腸内視鏡検査
コレも初めてで、各種準備中です。痛いのかも、わかりません。
結果が良ければいいけど、さてどうでしょう。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-07-12 15:28
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、自分のお宝は寛永通宝です。今は亡きじぃちゃんは建設業で働いていたのですが、とある空港建設中に亀一杯の寛永通宝を同僚が発見。その方が委託元に報告し、許可を得てその方がもらい、おすそ分けって感じでじいちゃんがもらったのを自分がもらったって感じです。ただ、寛永通宝は何十種類もあり、古銭カタログを見てもどれも似たような感じなのでどれだけの価値があるかは分からないのですが、じぃちゃんの形見なのでこのまま大切に取っておきます。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-07-12 15:25
レアアイテム案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私、とある少女漫画家さんのサインを持っております。
今から10年前ほど、前職の仕事で同じ事務をしていた先輩のお姉さんが漫画家デビューするという話を聞き、漫画が大好きな私はそのデビュー作の漫画に名前入りでサインをいただきました。
そのお姉さんはそれから何冊も漫画を世に出しています。
こんな近くに漫画家さんがいるなんてビックリと共にデビュー作の漫画にサインを書いてもらったのは私が初かもしれないので、これからもその漫画家さんを応援すると共に大切にサインを取っておこうと思っています。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-07-12 15:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、今日もお疲れ様です。
5年前のIPPONグランプリで大喜利の回答を松本人志さんに紹介され、その答えがプリントされたUSBメモリをプレゼントしていただきました。
世界に1つだけしかないものなので、大事に大事に保管しています。
ちなみにお題は「大林素子さんがセクシー女優に。デビュー作のタイトルを教えてください。」でした。
本部長ならどんな回答をしますか?
かずぴー
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2021-07-12 15:19
梅雨明け?
本部長!梅雨明け宣言お願いします!
…と思ってたら明日は雨なのね
(+_+)
本部長!カレギュウ食べてきましたー
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-07-12 15:19
案件
みなさま、お疲れ様です。
本日の案件。ものでなくてレア体験です。高校生のころ、母校が甲子園に出場し応援に行ったことです。
初出場ということで、現役の生徒はみな参加しましたが、チャーターしたバスは生徒の分だけで20台あまり。生徒だけでなく保護者も一緒に移動したので、台数はさらに多かったです。あまりに台数が多くて、現地の駐車場では対戦校のスペースを借りたそうです。
試合当日現地に応援にきた人数はおよそ6000人。ちなみに当時母校は男子校だったため、駆けつけた人達はほぼ男子。試合中はひたすら図太い声援が飛んでいました。
あれから甲子園出場は叶っていません。今では共学になって年数もたつので、あの男だらけの応援を体験することは2度とありません。とてもレアな体験でした。
タマオのたまあそび
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 15:15
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが、私の持っているレアアイテムは
某ラジオ番組で当選したサイン入りクリアファイルです。
サインはオリラジの藤森さん、中田さん、
そして元乃木坂46の中元日芽香さん、桜井玲香さんが
書いたものです。
サイン入りグッズは番組内でメールを採用された人の中
からさらに抽選で選ばれた3名のみが得られるもので
今まで芸能人のサインとは無縁だと思っていた私は、
当選者として自分のラジオネームが読み上げられた時
手の震えが止まりませんでした。
今も大切に保管しています!!
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 15:14
こんなアイテムどうでしょう
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れさまです
私のお宝は
俳優の大泉洋さんが出演し
一躍全国区へと名を知らしめる
きっかけとなった
「水曜どうでしょう」
の
出演者よりも個性ある(!?)
名物ディレクターお二人の(藤村D・嬉野D)
サイン色紙です!
結婚式の受付にサイン色紙を飾り
ゲストをビックリさせることができましたー
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2021-07-12 15:12
矢野口序ノ口溝ノ口
40分休憩。
それにしても今の弊社のいいところは休憩時間に廊下の長椅子に座って寝てても何も怒られない、これです。
前職でコレやると休憩中にもかかわらずなぜか私だけ怒られましたから。ということで前職の当該上司は私のなかではクソ上司オブライフ・大賞にノミネートされました。おめでとうございます。
一生根に持ってやる。
まだまだ仕事中ですが、また明日。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 15:11
レアアイテム案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです。
今も手元にあるレアアイテムがありました。それは伊藤博文の千円札です。
学生時代にコンビニでアルバイトをしていた時に、白髭に下駄を履いたお爺さんがこの千円札でお支払いをされました。
私があれ?という顔をしていると、店長の奥さんが「これ昔の千円札だよ」と教えてくれました。
そして、「珍しいから手持ちの千円札と交換してもいいよと」言ってくれました。
決してキレイな状態のお札ではありませんでしたが、それがまた時代をくぐり抜けてきた感じがしていいなと思いました。
現在は千円以上の値打ちがあるみたいですが、今も机の引き出しの中に大事にしまってあります。
心配症のうさみ
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-07-12 15:10