社員掲示板
レアアイテム案件
40年程前の、自分の大学の、大学祭用に作ったクラスTシャツを持っています。
もう襟口はヨレヨレで、大掃除のたびに「捨てよう」と思うのですが、そのたびに楽しかった大学時代を思い出し、またタンスにしまっでいます。大学祭に向けてクラスで映画を作ったんです。楽しかったなあ。あの当時40人くらいのクラスだったけど、もう誰も持ってないだろうなあ。
みやちゃんです
女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2021-07-12 14:06
レアアイテム案件
みなさま、お疲れ様です。
本日の案件、超レアなもの、私には該当するものがなさそうです。
強いて言えば、ギザ10でしょうか。
昭和初期に製造された10円玉で、硬貨のふちが、ギザギザのものです。
小さいころから何となく集めていますが、最近はキャッシュレスで、今後ギザ10を新たに入手することは無さそうです。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 14:04
昔の記念です〜
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます。ウチにはカミナリに弱い猫が居てカミナリが鳴り出すと情け無い声で鳴いてクローゼットに駆け込み鳴り止むまで出て来ません…秘書はカミナリ怖いです…?ところで自分のお宝は昔バイトしてたビアパブの常連さんから貰ったドュポンのライターですね。今時のチャラチャラしたホストじゃなく昔のジゴロって感じのホストだと思いますが…自分を大学生と勘違いしてて、そろそろ卒業だね。あーこれお祝いにってホストさんが使ってたドュポンのライターをポンって渡されました。自分はタバコ吸わないのですが気にかけててくれたんだと思い、ありがとうございますって頂きました。一度ガスを買いにドンキに行ったら、お客さんこのライター昔のドュポンだから結構しますよ…自分も欲しいくらいですって店員さんに言われました。未だにタバコは吸いませんがこのライターは肌身離さず持ってます。貰った時にマルイにライターを見に行ったら4万円って値段がついてましたね…
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2021-07-12 14:03
案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です
お宝ないなぁ、、と思ってましたが
見つけました
JRAのclub JRA netのプレゼント応募で当たった今年の日本ダービー、オークスのデアリングタクトとコントレイルが缶にプリントされたビールです、発泡酒ではなくビール
嬉しくてまだ大事に保管してます
あとピン付きのダービーリボン
このリボンをつけて観戦に行きたかった!
(今調べたらこのビール限定で販売されてたようです笑、でも当たったのが嬉しい)
まいにちカレー
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-07-12 14:00
お宝案件
僕のお宝は
伝説の野球選手、
王貞治選手の55号
ホームランボールです。
今は亡き父に、
これは価値の
あるものだからと譲り受けて
大事にしていたのですが、
先日、価値がどのくらいあるのかな?と期待に胸を膨らませ、
オークションサイトを見てみました。
すると、何故か?
僕が持っている55号
ホームランボールと
同じ55号のボールが
出品されているではありませんか!
さらに書いてある日付と
55号ホームランを打った日を
ネットで調べてみると
その日は試合がなかった事が
分かりました。
どっちが本物か? 偽物か?
それとも、どちらも偽物なのか?
この世に
たった一つのお宝だと思って、
大事にしていたこのボール。
いったい世界に
何個あるのでしょうか?(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 13:56
あ…あつい!
今日の東京は暑いですね!
東京も梅雨明けなのか?!と思わせるような気候です。
しっかり水分補給して熱中症に注意しなきゃ^-^;
本部は夏は皇居散歩はお休みしてるんでしょうか?
さきいかのさき
女性/38歳/東京都/会社員
2021-07-12 13:55
レアアイテム案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です!
Jリーグに入団したばかりの時の中田英寿選手のサインが実家にあります。
子どもの頃、よくJリーグの練習を見に行っていて、
練習後に一緒に写真を撮ってもらったりしていました。
兄が中田選手に写真をお願いしたら、ノートへサインをしてくれたそうです!
(写真は苦手で断られてしまいました)
色紙に書いてもらえば良かったねー、なんて話していますが、
サッカー少年がキャッキャとノートを出したのが大きいのかなぁ、と思っています。
ぱーぷるロボ
女性/40歳/東京都/会社員
2021-07-12 13:48
レアアイテム案件
皆様お疲れ様です。
我が家のレアアイテムは…
スカロケをはじめラジオを聴くのに使っているコンポです。
15年以上前に購入したものですが、ラジオ・CDが聴けるのはもちろん、カセットテープ・MDも聴けます。さらにMDはダブルデッキなのでダビングも出来ちゃいます。
我が家を訪れた人には「何?まだMD聴けるの⁉︎」と結構驚かれます。
カセットテープもMDもまだちゃんと使えるのですが、今はコンポを使うのはラジオを聴くか子供のCDをかけるくらいになってしまっています。
古くなってきたので、壊れてしまう前に保存してある懐かしのカセットテープやMDをゆっくり聴き直したいなぁと思っています。
きんぴら
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-07-12 13:46
ちょいずれ本日案件 ギザ10
本部長様
秘書様
皆様
お疲れ様です。
今日は晴れてますね。
くそぉ、休みだったら、
シーツ洗濯、お布団干したのにぃ。
ちょいずれですが本日案件。
昔、キザ10(縁がギザギザの10円玉)を
お釣りでもらったりすると
カンカンにいれてギザ10貯金してました。
(貯金ともいえない、少額でしたが笑)
いつからかやめてしまったのですが、
最近、ギザ10見かけなくなりましたね。
皆様どうですか?
最近目にされましたか?
自動販売機とかでは使えないから、
回収されていってるのかな?
どうなんでしょ?
たるさん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-12 13:44
お宝案件
15.6年前に西荻の本屋さんで買った浅野いにおさんの「素晴らしい世界」がサイン本でした。
この人の漫画はおもしろいなぁと思ってたら、原作が映画になったりどんどん有名になっていかれました。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-07-12 13:43