社員掲示板
ふつおた案件
週休3日制
今朝のテレビで、週休3日制について話題が出ていました。アイスランドで検証したところ、人々の幸福度が増したとの結果が出たそうです。うらやまし~(≧▽≦)
日本では、現時点でのアンケートでは、80%の方が無理だろうと判断してましたね。
現実問題、うちのようなシフト制の勤務の場合、休みを入れ込むのが今でも大変なのに、さらに増えるとなると、人員を増やさない限り無理だろうなぁ(-_-;)
単純に、今の給料が保証されて休みが増えるなら、嬉しいけど……そうはいかないですよね(^o^;)
今の日本だと、休み増えた分趣味に回すというよりは、副業する人が増えたりしそう(^_^;)
コメンテーターが言ってたけど、ガッツリ仕事したあとに。1ヶ月まるまるお休みくれるとかなら最高かも♪業種によっても、これはかなり差が出る話かと思いますが……
まぁ、週休2日制が導入された時を思えば、あと20年後くらいには週休3日制も普通になってるのかもなぁ……身体は週4日くらいがやっぱり楽だなぁ……なんて、いろいろ考えた朝でした。
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-07-12 10:54
レアアイテム
何度も書いているのでしつこくなってしまうのですが、生産終了してしまったサントリー(もう書いていいですよね)の炭酸飲料、セブンアップを3本確保しています。
賞味期限が今年の11月いっぱいなので、最終的には飲んでしまいますが、期間限定のレアアイテムと言えなくもない、
…かもしれません(!?)
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2021-07-12 10:48
案件
私の宝物は「声優さんのサイン」です!
私がイラストで携わったゲームで、声優さんの収録に立ち会える機会があったので
自分で色紙にキャラクターを描き、隣にサインして頂きました!
仕事がうまくいかない時にはその色紙を見て元気をもらってます。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2021-07-12 10:45
レアアイテム案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕のお宝は、ONE PIECEコミックス1巻〜99巻まで全部初版、帯付きで持ってます。
中学2年にコミックス1巻を発売日に買ってからずっと買い続けています。
転校、進学、就職、結婚で引っ越しを重ねましたが、一番に運びました。
青春期から中年の今まで、人生の半分以上共に歩んできた漫画です。
ONE PIECEは紙のコミックスにこだわって、これからも買い続けます。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2021-07-12 10:36
気になること
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
楽しみにしていた
『お耳にあいましたら』
拝見しましたー!
漬け物の会社に勤めるOLという設定も、チェン飯というパワーワードもつぼでした!
伊藤まりえさんのコミカルな演技は、昔私が働いていた信金の後輩の女の子に似ていて一人懐かしんでいました。
ところで、スカロケを一緒に聞いている11才の息子(ラジオネーム ひなたぼっこ)も楽しみにしているのですが、今後のドラマ展開で子供が見ていても
大丈夫な内容か、ドラマの時間帯的にとても気になっております!
1話は母チェックはクリアし内容的に今後も大丈夫そうだなぁー。と思いましたが1話を見たら続きが気になると思うので、他のリスナーさんもお子さんと本部長の大仕事を楽しみにしているでしょうから子供が見ても大丈夫な展開か教えて頂けるとありがたいです!
木製スプーン
女性/44歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 10:28
レアアイテム案件
ちょっと悶々しちゃったので書き込ませてください。
20歳で中型免許を取って初めて乗ったバイクは、CBX400F。
オーナーだった弟から30万円で購入。サンセイの集合管がついていた。
私には、とても高額だったので月2万の兄弟ローンにしてもらった。
手足のようにしっくり来るバイクで、
あちこちツーリングしたし北海道にも行った相棒だったが盗まれた。
一度目は、ボロボロの状態で交番から引き取って修理して乗っていたが
防犯対策していたのに、また盗まれた。
数日間、探し回って、どこかの団地の駐輪場でサイドカウルの部品だけ
発見して…もう分解して売られていると諦めた。
それから30年ほど経過して今、そのバイクが中古市場で300~400万円になっている。(@@)
くっそ~!盗んだヤツ、私のお宝、盗むんじゃねーよ!超レアバイクになってるじゃん!!!
この悶々、どこにもぶつけられず掲示板を使わせていただきました。ハーーーーー(ため息)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-07-12 10:27
アフターアフター会議。
お疲れ様です
要望があります
もう何度もお願いしてまいりましたが
そろそろ
ゴリラの話をガッツリお願いします
本編は時間が無くて厳しいでしょうから
アフターアフター会議で是非
お願いします
ゴリラに対する熱い思いを
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-07-12 10:15
Spotify
Spotifyを聞いていたらいきなり本部長のもぬっとした声と秘書の美声が聞こえてきました
番組と湖池屋さんのプレイリストのCMでした
びっくりしたけど何か嬉しくなっちゃった
(*´ω`*)
さて、松屋に行くか王将に行くか悩み中!
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-07-12 10:11
レアアイテム案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
レアかどうかわかりませんが、以前勤めていた会社の先輩から
ベーゴマをいただきました。
先輩の地元の会社が作っているみたいで老舗なんだよと教えられました。
自分でも調べてみたら日本でベーゴマを作ってるのは一社のみでした。
ちなみに自分はベーゴマで遊んだことがなくアニメでこち亀の両さんが
遊んでるのしか見たことありません。
そのベーゴマは今、木箱に入った状態で押入れの奥で眠っています。
くめイーグルス
男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-07-12 10:05
レアアイテム案件
皆さん お疲れさまです。
私のレアアイテムは「プロレスラー小橋建太選手のサイン」です。
以前、現役だった頃のファン交流会で、目の前でサイン色紙に名前を書き入れてくれました。
「小橋選手が書いている時間」は、「小橋選手が私のためだけに使ってくれている時間」となる訳で、ひとり占めしちゃってるような?とても贅沢な時間なのです。
ただ、名入れを自分のでなくパパの名前にしちゃったのが後悔です。
パパの方がファン歴が長くてパパが喜ぶだろうとパパの名前を書いてもらったのですが
パパは、大興奮で大喜びだったけど…やっぱり参加した自分の名前にすればよかった…。
いずれにしても、家宝は、家宝です。紙で残るって、やっぱりいいな~♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-07-12 10:04