社員掲示板
本日の案件
私の宝物は時刻表と電車の切符です。
7年前の学生の頃鳥取県から福島県へ
青春18切符を使った5日間の1人旅をした思い出に取ってあるものです。
旅の内容は好きな焼き鳥チェーン店をひたすら巡った旅でした。電車の乗り継ぎや時間を一目で見られる時刻表は大変便利でした。7年経った今も時刻表に切符を挟んで家に保管しています。
普段はスマホを使って電車の時間は調べますが、コロナが落ち着いたら時刻表を持ってゆっくり遠くへ旅に出かけたいです。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-07-12 17:41
案件
皆さんお疲れ様です。
スカロケ関連で言うと、
いつぞやの大親睦会で優勝した時に頂いた
本部長と秘書のサインが書かれた
オリジナルのステッカーが宝物です!!!
どこかに貼るのももったいなくて、
ずっと大切にしまってあります\(^o^)/
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-07-12 17:39
レアなお宝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
趣味人で茶道、謡などに長けていた曽祖父さんがコレクションしていた茶道具や掛け軸。全然はそれは沢山蔵にあったそうです。
か、総領の大叔父が道楽者で、次から次へと売っぱらい先物やら株やらに使ったらしいです。それを陰で祖父が買い戻していたそうな。その中の1つ柿右衛門の茶碗を相続いたしました❗️
でも、家の中のどこにしまってあるのかわかりません❗️捨ててはいません。お金にも変えていません。どこかにひっそりと潜んでいるはず。あーどこにいっちゃったの〜
広薫斎華はな
女性/60歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 17:38
レアなもの
私は小学3年生のリスナー社員です。お母さんの影響でスカイロケットカンパニーが大好きになりました。レアなものは、りんどう湖にあるテーマパークで取ったピカピカの石です。宝石になれなかったキラキラの石だそうです。とってもキレイで私の宝物です。
パリ子の娘
女性/12歳/千葉県/学生
2021-07-12 17:37
もののけ姫の腕時計
ジブリ映画「もののけ姫」の制作発表の時、父が現場にいたらしく、その場にいた人に1000個限定の腕時計が配られたそうです。
父は帰宅するなり私に「いるか?」とその腕時計をくれました。
いつか価値が出るかなぁとたまにネットオークションを調べてみるのですが、1〜2万で取引されてるようです。
あまり期待しないで大事にとっておきます。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-07-12 17:37
レアアイテム案件!
我が家にあるマジ系レアアイテムは、僕の結婚式にいただいた瀬戸内寂聴先生からの直筆のお手紙です。
じつは寂聴先生は祖母と若い頃からの親友で、僕自身も何度かお会いしたことがあり、結婚にあたってお祝いメッセージを送ってくれたんです。
有名人のサインなどは色々持っていますが、このお手紙と『アンパンマン』の作者・やなせたかし先生が僕が産まれた時に描いてくれた直筆の絵は、僕の節目に関わる思い出深い、なにものにも代えられないレアアイテムです。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2021-07-12 17:37
本日の案件。
レアな宝物。
それはうちの親父が撮ったポラロイド写真の数々です。
うちの親父はまだ現役のカメラマンなのですが、昔は凄く頑張っていたのです。
その写真達、ポラのレア度が私が大人になった時びっくりしてます。
エアロスミスが日本初来日した時の写真集や
ラッツ&スターのランナウェイのジャケや
1番のレア度は長嶋Japan時幻の長嶋茂雄さんのユニフォーム姿のポラ
これは出回ってません。
某レモンの表紙の写真や、綾波レイの声の人のジャケット写真、私が宮崎あおいさんが好きだったので親父がサイン入りポラをくれたのは宝物です。
売る事は絶対しないのですが価値だけいくらかものすごく気になります。
親父はよく老後の楽しみだとよく言ってます。
今になって凄さに気づく今日この頃です。
すきまのすいっち
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 17:34
パスピエ
一昨日の土曜日、初めてパスピエのライブへZepp DiverCityへ行ってきました!
もう本当にカッコよくて大興奮でした!
神奈川のひろ
男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-07-12 17:33