社員掲示板
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
二刀流案件。
会社員と消防団の二刀流です。
そもそも、消防団は地域ボランティアの位置付けが強く、活動中は準公務員となります。
消防団に参加されている方は二刀流が多いと思います。
日曜日には消防車の点検があり、ちゃんと放水できるかなど確認しておかなくてはなりません。
災害はいつ起きるか予告がないので。
いろんな技術も身についてきます。
仕事で覚えたことも活かせる時もあり、団員から賞賛されることもあります。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-07-15 12:42
案件
皆様お疲れ様です。
二刀流案件
私はピアノ、ギター、ベース、ドラムを1人でやるのでもはや四刀流です。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2021-07-15 12:39
案件
先ほどすごい雷雨がありました。
ワタシは独裁者兼夫の健康管理をしています。
主婦業まるでやらず買い物も頼んでいます。
出前の毎日ですが、かならず夫に小鉢や、野菜サラダ等をプラスします。
あとはラジオ聞いて昼寝しています。
夫のメタボに貢献しているところです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-15 12:29
本日の案件
私の二刀流は…
スケジュール管理です。
私は字を書くことが好きで、
基本スケジュール管理は手帳に書きます。
また計画を立てるのも好きなので、
来月はアレをしよう、コレをしようとかを書き込み
日記もつけています。
でも、仕事を3つかけもちしているため、
自分が来月いくら稼げるか…
の把握が難しく、そこの計算はアプリに任せています。
またTodoリストも別アプリで作り、
役所に提出する書類の締め切り
粗大ゴミを出す日
など、締切があるものはリマインドできるようにしています。
計画を立てて、
その通りに動けた時は気持ちがいいです。
というのも、昔、
バイトのかけもちで
よくダブルブッキングをしてしまい
迷惑をかけたことがあるからなんですけどね(笑)
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-15 12:27
二刀流案件
みなさんお疲れ様です。
二刀流案件、
私はパソコンのマウスを左右どちらでも扱えます。
一時期右手が痛くなりやすくて困っていて、
右手を温存するために左手でマウスを操作する練習をしました。
すっかり慣れて左マウス操作をしていたので、
同僚に左利きと勘違いされてました。
あ、スマホのタップも基本的に左手です。
利き手じゃない方の手を訓練するの
割と好きです。
MIYABI
男性/39歳/東京都/パート
2021-07-15 12:21
今日は聞くぞ
最近は、オリンピック関係で忙しくてなかなか聞けません。でも今日は前半だけは聞けそうです。宜しくお願いします。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-07-15 12:20
二刀流
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
二刀流と言えば、私は派遣会社に登録しているので、実際に働く場所は異なります。同じ業種の派遣先だと、『今日は○○より来ました』、『今日は✕✕より来ました』となる場合があります。これぞ二刀流??
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-07-15 12:19
私の大谷翔平案件〜これとこれの二刀流です〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
競泳をやっていた時に二刀流をしていたなと思う節があります。
高校時代にはバタフライと個人メドレーの二刀流をやっていました。
高校時代には腰に爆弾を抱えてしまっており、バランス良く全身に負荷をかけることにしようというコーチの助言によって実現しました。
バタフライはここぞの大会でだけ出場して、個人メドレーで基本的には大会に出場し、強化しているうちに、どちらも関東大会を決めてしまいました。
ん、冷静になったら個人メドレーってバタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールを50mないし100mずつ泳ぐので、実質的に四刀流ですね…笑
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-07-15 12:17
二刀流案件&昨日の御礼
皆様お疲れ様です。昨日の褒め褒め案件では本部長と秘書に褒めていただき本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
さて、本日の二刀流案件ですが、私は標準語と関西弁の二刀流です。関西出身で、大学院までずっと関西で生活していました。そこから就職で上京し、会社の同期には関西人は全然いませんでしたが、話しやすいので関西弁で通していました。ただ、関西弁で敬語を使おうとすると、妙にコテコテ感が出てしまう気がして、上司や先輩には標準語。不思議と、特に意識しなくてもこの二刀流を使いこなせていました。
その後転職し、職場では標準語のみとなりました。どうやら私の標準語は完璧なようで、関西出身だと言うと大抵の人に驚かれるくらいです。関西弁を話すのは実家の家族や地元の友人との会話くらいになってしまいましたが、今のところはツッコミの腕はキープできているかな〜?
前世は猫
女性/41歳/千葉県/会社員
2021-07-15 12:09