社員掲示板
ドッキリ サプライズ案件
皆さん お疲れさまです。
サプライズ案件は「祖母の90歳、誕生日旅行」です。
祖母と母、兄弟家族の総勢11人、車3台で旅行をしました。
私は、宿泊先で祝うサプライズとしてシフォンケーキをワンホール焼いて極秘で持参しました。
ケーキのデコレーションをどうするか?悩みましたが生クリームをホイップをする時間がないため、ココアパウダーをふりかけ、プラ製の可愛いピックを刺し細長いお洒落なロウソクを9本並べました。
祖母を座席に座らせ、部屋を真っ暗にしてからケーキの登場…祖母の前に置きました。
祖母は、「まぁ、まぁ❤」と驚き喜んでくれて、みんなでハッピーバースディを歌い、
祖母が4~5回で、やっとロウソクの火を吹き消す。
部屋を明るくした途端、祖母も皆もギョ★「え?なんだ?なんで?」(@@)と違った光景に驚くことに…。テーブルの色が、茶色に変っていました。暗闇の中、知らぬ間に吹き消した勢いでケーキにトッピングした微粒パウダーが、散乱したようでした。一同、状況を把握して大笑い。
祝う方も、ビックリするサプライズが、待っていたなんて(笑)準備の時点で想像できませんでした。皆でココアパウダーを掃除しながら楽しい誕生祝いとなりました。
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-07-19 10:53
ごま団子とエレ片
お疲れ様です。
お耳に合いましたらvol.2拝見し、王将は餃子定食wしか頼んで無かったのですが、影響で(笑)ごま団子食べたくなりました(•̀௦•́)و
そしてradikoのマイリストに「エレ片」登録しましたよ(大笑)
ラジオ愛が溢れ、そして庶民の味方のチェン飯で楽しみが増えました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
で、秘書はいつ出ますか??w
アジフライ
男性/54歳/埼玉県/大型で物を流す人
2021-07-19 10:35
お誕生日おめでとうございます!!
本部長、お誕生日おめでとうございます!!
さらに素敵な1年となりますように!!
心からお祝い申し上げます!!
秘書全力の『Happy BirthdayToYou』が聞けることを期待しています!!
めでたい、めでたい!
かんぱーい!!
チョコクロ
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-07-19 10:27
祝!お誕生日
本部長、お誕生日おめでとうございます。
これからも楽しい放送期待しています。
健康第一で頑張っていきましょう!
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-07-19 10:22
本日の案件♪
本部長、お誕生日おめでとうございます!
毎年晴れていて、太陽に愛されておりますね♪
素敵な一日になりますように(*^^*)
私が人生で1番びっくりしたサプライズは19歳の頃のことです。
赤いタイツにバレエシューズの組み合わせがお気に入りで、毎日そんな格好で通学していたのですが、
ある日、一人暮らしのアパートに帰ると、ドアノブに紙袋がかかっていました。
中には、知らない男性からのお手紙と、赤いタイツがぎっしり。「よかったら使ってください!」って、使えるわけないよー(ToT)
泣きながら警察に電話しました!
この先、これ以上のサプライズはないと思います。
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-19 10:16
ドッキリ!サプライズ件〜その後どうなった!?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【ドッキリ!サプライズ件〜その後どうなった!?〜】について。
基本的にプレゼントは相手の欲しいものを渡すというのが僕の考え方ですが、
「う~ん、なんでもいいかな?!」が一番困ります。
その点、甥っ子ちゃんたちの欲しいものは分かりやすくていい。
「ポケモンのゲーム」「流行りのカードゲーム」が歴代のプレゼント達です。
クリスマスは、サンタの帽子だけ被って「しばいぬサンタ」として出動もしましたが、
ひげもなく、トナカイも居ないので、もはやサンタの体(てい)をなしていない(;´∀`)
一番最近のサプライズだと、
2年前に上の子の中学入学に合わせて、バスケットボールをプレゼントしたことでしょうか。
袋や箱を開けたときのニヤっとする顔が好きなんですよね~(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-07-19 10:06
おはようございます(*^▽^*)
今日も暑いですね!
皆さま、水分補給をこまめにして体調にお気をつけください(^^)
セミが元気に鳴いていて、セミの鳴き声を聞くと暑さが倍増するのは何故だろう?(笑)
セミも今が働き時と頑張ってますね(*´ω`*)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-07-19 10:05
案件[実はサプライズが苦手です]
本部長、お誕生日おめでとうございます
秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です
私はサプライズが苦手です
特にサプライズプレゼントが苦手です
でも、身近にサプライズ好きな人がいます
本やテレビを見ながら
何気ない会話の中で
私がこれ素敵だねとか、こういうのが好き
というとそれをよく覚えていて
記念日とか関係なくよくプレゼントをしてくれます
でも、実は好きでも欲しいわけではないことも多く
更にタイミング的に
忘れた頃にくれてももう興味がないことも多いのです
プレゼントしてくれるなら
欲しいものを欲しい時にくださいって言いたい
しかーし
プレゼントを渡す瞬間の相手の
あなたが好きって言ったことを覚えたよー!
という満足そうな笑顔を見たら
そんなこと、口が裂けても言えません
サプライズって実に難しい
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-19 10:04
おめでとうございます〜(^^)
本部長、felicem diem natalem!!
(ラテン語で、お誕生日おめでとうございますの意味です(笑))
秘書さん&スタッフの方々から、きっと素敵なビッグサプライズがあることでしょう。
ファぁ〜っファっファっ(←祝いの笑い声のつもり)⭐︎
桜姫
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-07-19 10:02
お耳に合いましたら
高村美園に本部長がチラッと見え隠れしていて少し引いてしまったw(良い意味ですよ!スカロケのマンボウやしろさんだ!って感じで)
20代の貴重な土曜日を奪うの半端ない圧力
本部長が20代で漬物会社で働いていて、プライベートで自分の買い物に付き合わせてしまって申し訳なくて、土曜日の日数を計算してこの発言してそうって思いました
来週も楽しみです〜
本部長お誕生日おめでとうございます
いのにゃん
女性/39歳/東京都/アルバイト
2021-07-19 09:58