社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のピンチ案件なんですが、
着替えとタオルを忘れてしまいました。
仕事で動いたり荷物を持ったりとバタバタとしてることが多く、汗をかきやすい私はいつも着替えとタオルを持っていくのですが、今日は忘れてしまいました。
外に出ただけでもじんわりと汗が出てきて、この季節にその忘れ物はきついなー
明日は休みなので、気合い入れて乗り切ります!
ねもすけ
男性/35歳/千葉県/会社員
2021-07-21 10:07
やばい案件 唯一の同期
やばい案件。
中小企業勤務のため、自分の会社は同期が自分を含め2人しかいません。
部署は違えど、小さな企業なのでここまで新卒から7年間、ともに頑張ってきました。
入社と同時に会社に泊まり込み、考えられないような社会人のスタートをともに感じあった戦友です。休みも満足にない中、互いの悩みや恋愛についても話していました。今ではともに結婚し、親となり、これからも切磋琢磨していこうという気持ちでした。
そんな彼から昨日、転職すると打ち明けられました。彼自身のつながりで、彼の強みが活かせる職種への転職でした。まさかの有名大手企業だったので、心から嬉しい気持ちになりました。少し感動して涙が溢れてきそうでした。
唯一の同期がいなくなってしまう寂しさはありますが、彼がそこで頑張ってまた、たくましくなって再開できればと思います。
入社と同時に、会社のソファで寝て、朝日を眺めた友人は人生の中で1人しかいません。そんな彼とはビジネスマンとして、ひとりの親として、これからも勝負をしていきたいと思います。
どうしても職場が違うと会えるタイミングが減ってしまいますが、刺激しあえる唯一の仲間との縁、大切にしていきたいです。
以上、やばいけど心あらたに頑張ろうと思った案件でした。
アベンジャーズ
男性/--歳/東京都/会社員
2021-07-21 09:55
ヤバい案件
みなさまおつかれさまです。
ヤバい案件。先週のパラダイムシフト聞き逃してること、思い出しました。
今から聞きます。
三代目涼子
女性/51歳/千葉県/会社員
2021-07-21 09:27
【本日の案件】やばい案件~私、今ピンチです!~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま!
お疲れさまです<(_ _)>
私の「やばい案件」
それは…
現在間借りしている部屋が雨漏りしてました…
(気付いたのは一昨日の夜)
雨漏り直下のスペースに電化製品や本棚などが
なかったことが不幸中の幸いでした。
築40年ほどの古いアパートであることに加え、
今年は梅雨の影響が強くほぼ毎日パッとしないお天気、
加えて7月中旬には連日のゲリラ豪雨…。
早急に大家さんに連絡を取り、昨日業者さんに屋根の様子を
見に来てもらいました。
台風や夕立が本格化する前に修繕してもらわなくては…
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-07-21 09:26
私、ピンチです
15連勤始まります(´;д;`)
コロナで辞めていく人、罹っちゃった人で人手が足りない!
夜勤(16:00~9:30)→夜勤→3日勤→夜勤…死ぬかも(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
牛スジ
女性/53歳/東京都/看護師
2021-07-21 09:18
ピンチです。
お疲れ様です。
今年の夏のボーナスが出るか解りません。
飲酒業者なんで、もろにくらってます。
なのに、車の車検、来年、長女が中学生になるので、制服やら何やらで、お金が羽を着けて飛んでいきます。
なぜこのタイミングなんだと思う程ですが、致し方ありません。
嫁のパート代がとても助かっております。
今年の夏は、ちょっと肩身が狭い感じです。
特選カルビの王様
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-07-21 09:13
ヤバい案件
本部長、秘書、リスナーの皆様おはようございます。
ヤバいのは部屋がかなり、散らかっているので
急いで取りかからねばですよね。
よく、国民健康保険など大切な封筒と書類関係のものが
送られてくるのでパソコンが置かれている机には
封筒が山積みになっています。
オリンピックが始まるまでには何とか終わらせないと!
自分でそう言っておきながらも実行しないタイプでは
ありますが。。。
それでは皆さんも良い連休をお過ごし下さいね。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2021-07-21 09:11
ウキウキ
おはようございます。
朝から子どもの口笛が鳴りやみません。
小学校は今日から夏休みです。
ウキウキがあふれてます♫
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-07-21 09:10
焦り
おはようございます
今朝7時頃の夜勤の残業は焦ってました
物も大して来ないのは分かってるのに落ち着かず怖かったです
定時前にしてた作業で6箱位積まれたのを無言の圧力として感じたからかもしれません
4箱までなら低身長の私でも1箱づつ降ろせたのかと懐います
作業台から届かず身長の高い人しか降ろせない高さでした
6箱になる前に早目に降ろせば良かったと申し訳ない気持ちと無意識に嫌がらせを受けてたのかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-07-21 09:09
ヤバイ案件
「iCloudのストレージの保存容量が上限に達しました」という通知がきてしまいました。
これまでにも何回も保存容量が上限に達してしまい、お金を払ってきましたが、もうこれ以上お金を払うのを増やしたくないのでピンチです。
写真20000枚くらい保存しているので消さなくちゃな〜…と思いつつ、日々の忙しさでそのままになってしまっています。
夏休みで子ども達が家にいたら、ついつい写真を撮ってしまうのでまた増えるし、ピンチです!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-07-21 09:09