社員掲示板
夏休み
小学校もシーンと静まり返って…ついに夏休みに入ったんだなあ、と実感しています。
そして、思うこと…「夏休みの宿題 撤廃希望」
夏休みは「休み」なんだから「宿題」は、いらない。
自分自身、振り返っても夏休みの宿題が、その後、人生で役立った実感はない。
親は、子どもに宿題をやらせようと促すが取り組まず、最悪、親子バトルになる。
子どもにとっては、夏休みをゆっくり過ごしたくても「宿題やったの?」と責められ
精神的に落ち着かない。
「1行日記」「絵日記」「トマトの観察日記」「読書感想文」「自由研究」
「算数、漢字ドリル」「リコーダーの練習」…課題が多すぎて宿題に束縛され自由になれない。
夏休み中、ずーと遊んだって将来、落ちこぼれにならないと思う。
そして、夏休み終わりの風物詩、親子で宿題に苦しむ日々…
親だって、仕事に毎日のご飯作りに、さらに宿題の世話をする、って
課題を早く終わらせなくっちゃ、と気が狂いそうになる…。
宿題が終わってなくて始業式に行き渋る生徒もいるのも事実。
親子を苦しめる夏休みの宿題…本当に要らない。
夏休みにゆっくり休んでエネルギーをチャージして2学期、また頑張ろうって思える方が
ずっと健康的。 教育改革するなら まず「夏休みの宿題 撤廃」
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-07-22 14:47
お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんスタッフさんお疲れ様です。
案件ではないですが、本日コロナワクチン2回目接種してきました。
午前中に接種しましたが、今のところ副作用も感じる事なく過ごしております。2回目は副作用が見られる事があると聞いていたので今日はお仕事はお休みいただいて自宅待機してるので久しぶりのリアルタイム出勤できそうです。ソフトボールの試合をテレビ観戦しながら、オリンピック盛り上がっております。上野選手誕生日おめでとうございます。そして2連勝!このまま突き進んで欲しいです。頑張れ日本。久しぶりのソフトボール復活も嬉しさしかない。オリンピック始まって色々ありますが、選手にはとにかく、良い試合を沢山してもらいたいです。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2021-07-22 14:38
オリンピックって
お疲れさまです。
疲れています。気持ちが。
オリンピックって、こんなにテンション下がるものでしたっけ? 運動神経のない私は、憧れもあってオリンピックを見るのが好きだったはずなのに。
自国開催のオリンピックって初めて経験するので、こんなに大変で、国民に不満や不安、不便をもたらすものだったとは。。。
でも、そんなこんなでも、明日開会式が行われたら盛り上がっていくのでしょうか?
日本人選手の活躍を見れば、テンション上がるのでしょうか?
おかしいなぁ。 もっと楽しいものだと思ってました。コロナだけが理由なのかなぁ。なんだかなぁ。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-07-22 14:33
本日の案件
まだ21歳ですが、
18歳の夏が1番充実してたなぁと思います。最後の大会に向けて部活に励み、引退後は必死に受験勉強、、
あの夏以上に何事にも全力で取り組むことは今後あるのか少し心配です。
コロナ禍ですが、今の10代にはどんなことにも没頭して楽しんで欲しいですね。
やどめ
男性/24歳/千葉県/学生
2021-07-22 14:25
高校野球 茨城大会
他県でも高校野球の予選が進んでいるようですが
茨城も本日 強豪土浦の対決!
土浦日大VS常総学院です
5-6 で常総学院勝利でした…
どっちにしても涙…涙…涙
10代…頑張っているね
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-07-22 14:18
♪
『夏野菜』という言葉は、オイラにとっては好みの女性の唇がおいしそうに食べ続けている中華料理の良質の油にまみれてキラキラ潤っているさまのように妖艶に聴こえる。
オイラが男性だったらこんなイメージだ。
その夏野菜をカゴいっぱい買ってきた。
ラタトゥユになるのだろう。
オイラがそうしたいわけではない。
野菜たちがそうなりたい!と、語り合っている。
昼間からビールを片手に久しぶりのお料理らしい(?)料理。
10代とやらにはわかるまい。
先月までい住んでいた、いかにも単身者用の部屋のキッチンは、狭過ぎて包丁を使うことが危なく感じられて、料理することを躊躇させた。
別に包丁をブンブン振り回すわけじゃないんだけどね。
作業をする場の確保っていうのはだいじだね。
BGMは大友康平氏が歌う『時間よ止まれ』だ♪
悪くない。
ナツ以外のナニモノデモナイな。
では、みなさま、キッチンはそこそこの広さを確保して楽しい夕飯を♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-07-22 14:15
クーポン券
皆さま、こんにちは。
お暑うございます。
やっと届いたコロナワクチンのクーポン券。
早速予約サイトを覗いても予約画面が進まず。
サイトが混んでいるのか?、と思いましたが思い出しました。私の両親の予約を手伝っていた時に同じ現象に。
予約が一杯だと先に進めない仕組みなんですね。
だったらさぁ、今は満員とか空き無しとか表示して欲しいんだよなぁ…
急拵えのシステムなんだろうけど…
イケてるシステム地域もあるんでしょうね。
こういうことも、住みたい地域の基準にすべきなんですよね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-22 14:12
本日の案件
皆様お疲れ様です!
10代のみんな案件ですが、
11歳のうちの娘は
スイッチのあつ森とフォートナイトに
ハマっています。
オンラインで友達と遊んでいるようで、
その時は「パパは静かにしててね」と
釘を刺されます。
それを言われてちょっと面白くなかったので
わざと盛大なオナラをしたら、
娘にガチギレされました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-07-22 13:53