社員掲示板
10代の夏案件
10代の頃夏にやってたのは部活でした
水泳部に演劇部と夏休み入ってすぐに大会があるので、前半はそこに時間を使ってました
あの頃6つに割れた腹筋は今となっては贅肉ですね
自由形50mで40秒記録したのはフォームとか下手なりに良かったからかもしれません
演劇部は300人収容の地域のホールを使って1時間上演してました
戦時中の村長に始まり、生徒や夫・強盗とやりスタッフは音響照明に小道具、舞台監督とやったけど後悔することも多いです
大根役者だしまとめることもできず迷惑かけてきました
他校や俳優さんの上演をみてその役になりきれてたか、台詞や動くのが精一杯だったのではと思います
でも人前にでるのが嫌な私が他者や異文化等と普段しないことを受け入れてきたり、映像を数年前にみると恥ずかしいし必至だったのを感じますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-07-22 21:01
お疲れさまです<(_ _)>
カレンダーの数字が黒いので、今日が祝日って知らなかった人がいたみたいです。
今夜もドラマがありますね。
それまで家計簿をつけないと!
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2021-07-22 20:41
10代
10代の思い出泣けるほどありませんT^T
だから10代の皆さんにはいーっぱい思い出作ってほしい!!
以上!笑
あかななちゃん
女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-07-22 20:07
マツケンサンバ
放送終了後も『マツケンサンバ』の脳内出血再生が止まりませんっ!!
きっかけは覚えていないのですが、実は5歳頃に、『マツケンサンバ』にどハマリしていました。当時母がとある劇場で働いていたこともあり、『マツケンサンバ』の入ったDVDを借りてきてくれました。私は母に何度も巻き戻してもらい、ひたすらリピートしていました。
今日のスカロケを聞いて、当時の感情が蘇りそうです。
と、いうことで、早速YouTubeで『マツケンサンバ』聞いてます!!
はやぶさや
女性/24歳/福岡県/公務員
2021-07-22 20:03
10代の皆様の書き込み読んで・・。
スカロケの10代の皆様の書き込み読んで、なるほど・そう何だね。自分自身の10代の時思い出して、夏何する?。今何する??。あ!チビ猫ちゃん2匹の様子見に行くかな~大人猫ちゃんは、外にいるので自由!心配無しです。
チビちゃん2匹は、気になるのでさあ~出かけます。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-07-22 19:59
マツケンサンバいい!!
本気で思うよ!!
明日の開会式マツケンサンバにならないかなー!!
本部長と秘書が出てきてMCやってくれないかなーー!!
お待たせしました!!ってあのくだりサイコーー!!
とま
女性/62歳/東京都/保育士
2021-07-22 19:56
今夜の1曲
タマシイレボリューション / Superfly
連休って言ってもこのご時世じゃ出掛けたとて.....とのんびり音楽を漁って聴いていた1日でした。
Spotifyって便利♪
さぁ。
これからオリンピックサッカー男子の初戦。
冷たいレモンサワーを飲みながらテレビ観戦です。
頑張れ!日本!!
ヤン
女性/54歳/東京都/会社員
2021-07-22 19:55
オレイ!
オレイー♪
オレイー♪
マツケンサンバー♪
明日の開会式が楽しみ!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-07-22 19:54
とある夕暮れ
今日の夕飯は外食しちゃいました。
肉あんかけチャーハン
食べてきました。
自分が行った時間帯が
混み合うのか20分ぐらい
待っちゃいました。
食べに来る人も多かったですが
電話注文で取りに来る方々が
多くビックリです。
お家自粛ですよね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-07-22 19:52