社員掲示板
メダル案件
自虐的になるけど握力のなさならメダルとれるかもしれません
運搬作業してるから多少はあるだろうと思ってたけど、両手とも16しかなかったです
一箱3〜5kgだけど2箱持つときついですね
スーパーの買った物入ったかご持つのも精一杯ですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-07-26 13:10
こんな競技があったなら案件
皆様、お疲れ様です。
もしも「そしゃく音が良い音する人選手権」があったら、私が金メダルをもらえると思います。
キュウリの漬け物を食べれば 「ポリ、ポリ」
リンゴを食べれば「シャリ、シャリ」
煎餅を食べれば「バリ、バリ」
揚げ物を食べれば「サク、サク」
っと、
恥ずかしいほど良い音が響いてしまう私の歯と頭蓋骨の材質は金メダル級のものと思います。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-07-26 13:07
本日の案件
私が金メダルを取れそうな競技はズボンやスカートの裾上げです。
裾上げで使われる「まつり縫い」が得意でめちゃくちゃ早く縫えるので自信があります!
友人や家族によく裾上げを頼まれますが、綺麗で早いと評判なのて完成度にも自信あり!
あと、縫い針に糸を通す競技でも金メダル取れるかも!
手がくるみパン
女性/35歳/神奈川県/派遣
2021-07-26 13:05
本日の案件
皆さまお疲れ様です
私は勉強会などの時に限り
目を開けて魂を抜く選手権があったら、おそらく日本一だと思います
でも、寝ているとの判定との紙一重です…
私はセーフだと思っていますが、
職場のみんなの判定は
限りなく黒に近いグレーと言い張ります…
頑張ります!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-07-26 12:55
ワクチン2回目
皆さま、お疲れ様です。
先週の金曜日、モデルナワクチン2回目打ちました。当日は発熱などの症状は無し。ただ、夜中あたりから体が熱く、熱を測ったら38.4度で、接種した腕が痛くて寝返りが出来ず。だいたい38度前後の熱の為、冷えピタを貼り安静にしていて、解熱剤を飲むと日中は37度くらい。腕は上に上がらず。夜は、薬のおかげか36.2度。
次の日、朝は38.7度。症状は前日同様。若干、熱は37度後半。
3日目の今日。
朝36.7度、腕は上がるようになったけど、触ると痛い。仕事はしてますが、やはり、無理せず休みをとっても良かったかな、と思っています。
ファイザーはわかりませんが、モデルナは4人に3人は症状が出るとのこと。48時間〜72時間は様子をみたほうが良いみたいです。
これから接種する方のために、報告まで。
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2021-07-26 12:52
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は、角ハンガーへの洗濯物の干し方の綺麗さで金メダルを狙いたいです。
洗濯物の種類に応じて、角ハンガーの真ん中から綺麗に左右対称になるように干しています。
また、洗濯機から洗濯かごに一旦全て出す際に、その日の洗濯物を見極めて、干し方の完成形をイメージしているので、一発で綺麗な形に完成させることができます。
昨日のスケートボードみたいに、オリンピックでもいくつか採点競技はありますが、日頃の仕事や家事でも、採点されるとモチベーション上がりそうだなあと思います。
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2021-07-26 12:51
御礼!
本部長、秘書、岸さん
お疲れ様です!
ずっと、岸さんにお礼をお伝えしたかったので、この機会にメッセージしました。
2019年12月18日に岸さんがスカロケにゲストで出演された際、サイコロ振って出た目×1,000円プレゼントの企画をやっていました。
ハワイ旅行の前に生牡蠣を食べてノロウイルスに感染し、彼女との旅行がキャンセルになったという案件を読んで頂き、岸さんが振ったサイコロで8の目が出て8,000円とサイン入りCDを頂きました!
ありがとうございました。
頂いたお金で彼女に焼肉をご馳走できました。
その当時の彼女、今の妻とハワイ旅行にまだ行けていませんが、コロナが落ち着いたらスパリゾート連れて行きます!
ジュンスカイロケッター
男性/42歳/栃木県/会社員
2021-07-26 12:35
退社するまでの速さ
皆さまお疲れ様です。
私は終業のチャイムが鳴ってから会社を出るまでの速さなら一番です!
15分前から少しづつ帰り支度をして、上司が休みの日はチャイムの鳴り止まないうちに「お疲れ様でした〜」と会社を出ていきます。
7月は土曜日に終業時間ギリギリで頼み事をされるまでずっとトップ退社でした!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2021-07-26 12:33
【7月26日(月)会議テーマ】「こんな競技があったなら案件〜多分、私が金メダル!〜」
もしも、こんな競技、種目があったら、自分は金メダルを取れる!
という自慢の特技を教えてください!!!
例えば...
・1分もあれば1000枚以上の紙をシュレッダーできるのできっと金メダルです。
・上司の機嫌をとる競技があればありとあらゆる手法を持っているので私が金メダルです。
・布団に入って10秒以内で寝れることができるので早寝では世界最速の自身あります。
などなど...なんでもOK!
17時35分頃からは【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、
働くアナタに音楽でエールを届けます! 月曜日のテーマは【 サクうた♪ 】
早めに仕事を終えたいアナタに送る、仕事がサクサクはかどる1曲をオンエア !
軽快なリズムの歌えーーるソングで、残った仕事を片付けちゃいましょう !
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
7月のテーマは「夏バテ秒メシ」
18時40分頃からは 【イチオシ!動画配信部!】
映画・動画配信サービスdTVの新コーナーがスタート!
ガリットチュウ熊谷さんが現在dTVで配信中の映画をレコメンド!
19時00分頃からは【今週の一番ツボり!〜全国一番ウマいモノ語り〜】
皆さんが食べた全国のおいしいモノを「いかにうまかったか」文章だけで紹介して下さい!
本部長が一番食べたいと思った、つまり最もツボった方に
『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!
19時15分頃からは...ゲストにシンガーソングライター&俳優
岸洋佑さんが来社!8/1ニューアルバム【Tremolo】をいち早くお届け!
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2021-07-26 12:33
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が金メダルを取れそうな競技は
ボルト締めの速さです。
普段から農業機械修理の仕事をしているので、人一倍大量のボルトを締めて歩いています。
以前、機械整備の技術試験で岩手県1位の記録を残す事が出来たので、実際にボルト締めの世界大会があれば、世界進出して金メダルを取ってやろうと思います。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-07-26 12:33