社員掲示板
昨日の卓球
お疲れ様です
みなさん、昨日のオリンピックの卓球見ましたか?混合ダブルス金メダルゲットしましたよ。
卓球界の歴史がかわる瞬間でした。
卓球会場で「君が代」が聞くことが出来るなんて卓球をかじった人間には夢のようなひとときでした。本部長、秘書ご覧になりましたか?
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2021-07-27 17:06
今日の案件 激アツだったあの日
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
私の熱くなった瞬間は、あこがれの舞台に立てたあの日です。
大阪の社会人吹奏楽団に所属していた私は、2015年に初めて大阪のフェスティバルホールの舞台で演奏できる機会が訪れました。
しかもその本番の日は、私が大好きなアーティストのフェスティバルホールでのライブの1週間後!
もちろんそのライブは私も見に行く予定でしたので、「憧れの人たちが立っているその舞台に1週間後に立てるなんて!」と感激しました。
当日はリハーサルや音出しなどで楽屋や控室もいくつか入りますし、「ここにあのアーティストもはいったかも。まだ空気が残っているかも」なんて気持ちの悪いことを考えながら過ごしたのを覚えています(笑)
また、フェスティバルホールの舞台は本当に演奏していて気持ちの良い響きで、演奏中もずっと感動しっぱなしでした。
舞台から客席を見た時にも数々のアーティストもこの景色を見ていたんだなと熱い気持ちになり、素敵な思い出の日となりました。
きりんの行列
女性/29歳/東京都/会社員
2021-07-27 17:06
打ち上げ花火(ぼやきです)
この夏、オリンピックは無観客で思いっきり応援できないところが不完全燃焼な感じ。
花火大会も夏祭りもないし、プールも海も帰省も無理って感じ…
夏らしいこと…せめて打ち上げ花火ぐらいは、眺めたいなあ。
これまで通りの鑑賞の仕方じゃなくって
密を避けてドライブインシアターみたいな感じの車内から眺めるって感じ?
遠くからでもいいから大きな打ち上げ花火、眺めたいなあ。
ボヤキです。失礼しました。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-07-27 17:05
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが私にとって「部活の夏」が
胸アツでした。
夏の大会に向けて練習をしていたのですが、
衣装を着込んでいたこともあり、とにかく暑くて
1回踊り終える度にみんな床に座り込んでいました。
私もあまりの暑さにぐったりしていると突然頭の上が
ひんやり。
驚いて顔を上げるとそこには氷の入った袋を
頭に乗せて微笑む同期の姿がありました。
完全に疲れ切っていた私でしたが彼女の優しさに
こちらも思わず笑顔になり、元気が出ました。
今でもあの瞬間は青春だったなと胸が熱くなります。
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-07-27 17:03
激アツ…
お疲れ様です。
数年前、休日出勤の仕事があまりにもつまらなくて、昼休憩を早めに取るとウソをついて近くの荒川の土手でサボってたんです。
そこでたまたまやってた少年野球を何気なく見てたら…生き生きとプレーしてるんですよねぇ。
そんな少年らを見てたらどんどん胸が熱くなり…
「俺は嫌々仕事してるじゃんか…何やってんだろ…」と思い始めたわけです。
で、どうやって仕事のモチベを上げようかと、ポテンシャルを高く持つ方法を考えたりした結果…
「よし!今日はもう帰って、欲しい物買ったり美味いもん食ってとことん贅沢しよう!」と決心した時は激アツでしたね(笑)
あの日は「20万」くらい使ったし(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2021-07-27 17:00
激アツ
昨夜の卓球混合ダブルス決勝戦
日本が3-2とリードしたあたりから、テレビの前で全身の震えが止まらず。
金メダルを決めた瞬間には、二人の代わりに泣きました(笑)
何より、二人のコンビネーションが最高!
根暗だの何だの言われ、やっとテレビで愛ちゃんの試合が放送され始めた頃、卓球を始めた自分にとって、日本として悲願の金メダルは超超超激アツでした!
残りの試合も応援します!!
葛飾のたま
男性/33歳/東京都/会社員
2021-07-27 16:59
激アツ案件
25年前、私がティファニーのリングを用意して
妻がプロポーズを受けてくれたときは、激アツだったなぁ〜
今は、だいぶ冷え込んでますが(笑)
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-07-27 16:57
案件です。
みなさんお疲れ様です。
僕はアニメの最終回のここぞ!というシーンでオープニング曲が流れる演出を観ると心がアツくなります!
デジモンアドベンチャーというアニメの最終回で主人公とその仲間たちの子ども達と、今まで一緒に戦っていたデジモンがお互いに手を振ってお別れするシーンがありました。
感動しながら見ていると、まさにここぞ!!というタイミングでOPのサビが演奏なしボーカルのみのアレンジで流れたのです!心はアツくなり、目からは涙が流れていました。
リクエストは和田光司さんのButter-flyでお願いします。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-07-27 16:56
激アツかわからないけど
今日、3人の子供たちの三者面談を
三件はしごしてきました!
上の2人は高校生で、学校も反対方向。朝まだ大雨の中家を出て、午前は長男、午後は長女の学校へ。
そして家に寄る暇もなく、ラストは地元の中学校へ直行。なんと、中1の娘は三者面談の時間をわかっていたはずなのにすっぽかしました。時間になってもこない!電話しても出ない!
ちょっと変わった子たちなので、普通15分程度のところを、それぞれに1時間も時間を割いていただきました。
しかも頭の痛い話題ばかり。
疲れ果てて燃え尽きた灰になりそうです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2021-07-27 16:53
本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎避暑 スタッフさんリスナー社員の皆さま!こんにちは✨
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-07-27 16:50