社員掲示板
10代案件
息子の投稿です。
15歳 男
R.N. ジャクソン
僕は今受験生です。
夏期講習中で、毎日午前と午後に塾があります。
とても大変なのですが、午後の塾が終わって家に帰ると野球日本代表が試合をしていて、一生懸命プレーしてる姿を見て明日も頑張ろうと思えます!
金メダル獲得へ頑張って欲しいです!
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-08-05 08:45
オリンピックの長距離種目(=競歩+マラソン)が
オリンピックの長距離種目(=競歩+マラソン)が
今後数日間、札幌で開催されると思うのでふが、
8月6日(金)東京32度予報、札幌35度予報
8月7日(土)東京32度予報、札幌33度予報
8月8日(日)東京31度予報、札幌31度予報
日曜は両方、同じ気温だけど、
金土は札幌の方が暑いくらい、
まあ、暑さは気温だけじゃなくって、湿度にも寄りまふが。
私は、コロナ以前から、
真夏・灼熱・炎天下の東京オリンピックに反対していまふ。
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-08-05 08:39
ショック
皆様おはよう御座います。
朝鏡を見てたら…
頭のてっぺんから一本白いものが…
白髪?と思い抜いてみたら
白髪だった。
自分の白髪……ショックだなぁー、
でも、もう38だもんな。
はぁー。仕事頑張ろ。
おももちゃん
女性/42歳/神奈川県/パート
2021-08-05 08:35
誕生日!!
皆様、お疲れ様です!!
案件とは、関係なく私事ですが、今日誕生日です!!
30歳になりました!!!
スカロケのアンケートも今日から30代にカウントされるようになりました!
より男に磨きをかけて仕事・プライベート共に気合入れていきます!!
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2021-08-05 08:28
案件
おはようございます。
10代ではなくなってしまいましたが
今月二十歳になったべにむすこの
夏休み中間報告をします。
「じいちゃんにメールする。
夏休みじいちゃんち行けないから」
と言い出しました。
「一応読んで」
文を添削しろとスマホを見せてきました。
(年寄りでもわかる言葉使いかどうか)
お盆に会えないこと
就職が決まったこと
ブルーインパルスを見たこと(写真付き)
そして
「二十歳になったから
じいちゃんとお酒が飲みたいです」って
書いてありました。
じいちゃん喜んで
おこづかい送ってきました。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-08-05 08:24
木曜日~週末足音が~。
おはようございます。
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に素敵な1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-08-05 08:22
私だけでしょうか?
本部長、浜崎秘書、皆々様お疲れ様です
オリンピックも大詰めですね…
ここ何年かのオリンピックを見ていると、冬季オリンピックも含めて、
女性アスリートの選手って可愛い子が増えてませんか?
昔はお化粧もしないので、それなりの女性アスリートばかりでしたが…
何だかとってもキュートな子が多いって感じました…
やっぱり可愛いと必要以上に応援しちゃいますよね…
こんなこと思うのは私だけでしょうか?
やまっさん
男性/56歳/東京都/会社員
2021-08-05 08:00
案件
10代ではないのですが、うちの7歳の長男は、通ってるサッカー教室のサマーキャンプに今日から一泊で行きます
親族以外の所での初めてのお泊まりです
磯遊びをしたりゲームをしたりして、コテージの様な所に泊まるようです
小さい頃は、義理の両親の家に泊まろうとしたけど、母ちゃんがいないからって、泣いて帰ってきてた長男でしたが、今回は即答で参加を決めたようです
よその知らない教室の子も来るみたいだけど、長男は学校でも「今日別のクラスの○○くんと友達になった!」とか言って友達作ってニヤニヤしながら帰ってくるので、まあ大丈夫でしょう
いい思い出作ってくるんだぞー
( ´∀`)bグッ!
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-08-05 07:58
おはようございます
お暑うございます(⌒-⌒; )
何でしょう…
朝からギラギラする太陽
首筋に陽に当たる痛さ。。。
安西マリアさんの「涙の太陽」を
自然に思い出します。
ギ〜ラ、ギ〜ラ太陽が
燃える〜様に♪
今日は職場へ出勤日
熱中症予防対策、お忘れなく!
それでわ、良い一日を〜
浜崎美男
男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-08-05 07:55
夏休みの中間報告
本部長、秘書、スタッフのみなさんお疲れ様です!
子供達には夏を楽しんで欲しい。
勉強はいつでもやる気になれば取り戻せるけど、時間は時期は二度と取り戻せません。
子供の頃の思い出がコロナや緊急事態や行事かなくなった事で埋め尽くされて欲しくはありません。
おっきいお友達は未来の子供の為に、子供たちに誇れる行動をしましょう!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-08-05 07:43