社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。

例年のお盆ならお寺やたくさんの家を訪れて、先祖供養のために、朝から晩まで郷土芸能を披露しているのですが、今年はコロナ禍の影響で、全て中止になってしまいました。

そのため、今まで迎え火と送り火を焚く事が出来なかったのですが、予定が全てなくなったので送り火を焚きながら聴いています。
 
今まで27年間生きてきて、郷土芸能に携わって来た時間の方が長いため、数えるくらいしか火を焚いてきませんでした。

今までは他人のために捧げてきたお盆を、自分のご先祖様に捧げるというのも悪くないなー。と思いながら送り火を眺めています。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-08-16 18:42

お盆案件

本部長、秘書お疲れ様です!

ハンバーガー伯爵の妻です。
平日の夜は、夫婦で聞いています♪

私も、夫と同じように読書の夏でした。
みなさん書き込んでいるように夏らしいことは何もできず…
それでもゆっくり読書できてこれはこれでよかったかなあと思います。明日から、また仕事。
がんばります!

トマトでじんましん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 18:42

本日の案件

皆様お疲れ様です!
今年のお盆は初めてスイカを大玉で購入して家族3人で2日間で完食しました!!

実家にも帰れないし思いきり何処かではしゃげない分、お腹だけは思いっきり夏を感じてやりました!

マチコ

女性/40歳/千葉県/専業主婦
2021-08-16 18:42

本日の案件

お疲れ様です。
今年は旅行に行きづらい状況なので、全国のお取り寄せグルメをたくさん購入して旅行の気分を味わっています。
学生生活最後の夏休みなので、出来るだけ多く旅行に行きたいと思っていたので残念でしたが、違う形で楽しむ方法を見つけることができて良かったです。
私は、特に蕎麦が好きなので、信州そばや京都の鴨汁そばをお取り寄せして食べた時には美味しすぎて感動しました。コロナが落ち着いたら必ず現地に食べに行きたいです。少しでも早く旅行に行ける状況になってほしいです。

ディアドラ

男性/26歳/神奈川県/学生
2021-08-16 18:41

食卓テーブルで卓球大会!!!!

お疲れです☆
ステイホームで、食卓テーブルで卓球大会を開催しました!
オリンピック選手の活躍に胸が熱くなり、我が家も全員がアスリート\(^o^)/

卓球台はないものの、ネットを食卓テーブルにセットできるスグれものをお母さんが買ってくれて、さあ大騒ぎ!
勝った人はヒーローインタビューもあったりして、卓球を楽しみました〜
最高にいい汗をかいた、真夏の家族、卓球大会でした☆


雲の上の太陽

女性/18歳/東京都/学生
2021-08-16 18:38

本日の案件

本部長、麗しの秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家はこの夏も帰省や外出を控えているため、プチ贅沢をしようということで、夫婦共に好物であるスイカを食べまくる祭り…スイカパーティー、通称:スカパーを開催しています。そして現在はシャインマスカットパーティー通称:スカパーを催しています。
まだまだ暑い日が続くので美味しいものを食べて乗り切りたいと思います

誇り高き地球人カジータ

男性/44歳/東京都/会社員
2021-08-16 18:38

お盆報告案件。

今話題の…
『全人口の1%未満の人しか出来ない』
と言われてる
腕立て伏せに挑戦しましたが
まだ出来てません
_:(´ `」 ∠):_

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-08-16 18:37

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件
もうほんっとにステイホームでした。

元々、家が好きなのであまり苦ではないのですが
さすがに長すぎました…(泣)
仕事の報告書作り、お風呂の鏡磨き、読書、溜まった録画の消化、
洗車、大掃除、漫画、家族で自宅でBBQもしました!
書き出すと意外と多い?

来年は…平和な世の中になっていたら良いなぁとしみじみ思います。
明日から仕事だぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(泣)

えびえびえーび

男性/30歳/茨城県/会社員
2021-08-16 18:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

2021年お盆案件ですが。
子供の送迎と頭が痛く寝てました

けんしろう

男性/54歳/茨城県/会社員
2021-08-16 18:36

お盆何した案件

皆様、お疲れ様です!

今年はどこも行けなかったので、子供たちとクッキーを作ったりかき氷を作ったりしました。
材料や機械を買うのに近所のスーパーへ行きましたが、普段一緒に買い物をすることが少ないのでそれだけでも楽しかったようです。
クッキーは何の形にしようか?とか、かき氷を何味にしようかと相談しながら買い物が出来ただけでも楽しく、どこか行かなくても楽しめるもんだなぁと改めて認識しました。
まだまだ今までの日常と同じようには行かず鬱屈する日々もありますが、身近なところへ目を向けて新しい発見をしていきたいと思います!

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2021-08-16 18:35