社員掲示板
お盆報告会
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のお盆報告ですが、仕事も忙しかったので平日休みはなく、普通の土日休みだけでした。
同居中の彼女が西日本縦断ツーリングから帰宅し、1週間振りの再会でした。
というわけで、久し振りを祝し、夕方から深夜までひたすら飲みながらゲームをしていました。
スマブラでボコボコに負け、マリオカートでボコボコに仕返しをし、ボンバーマンでCPUに2人ともボコられる土曜日でした。
かなりの深酒をしたので、日曜は夕方まで寝てました、、、、、笑
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 18:03
お盆〜
本部長 秘書 お疲れ様です。
天気がよかったら20年ぶりに買ったホンダスーパーカブで 富士山に行こうと思ってたのですが生憎の雨。
でも 楽しみましたよ
虫取りして 海で泳いで 魚釣って
花火したり
ニンテンドースイッチのどうぶつの森 で
どこも出かけられないから 大人のチカラで
本体追加で買って 子供3人とゲーム三昧
あ、マイクも買ってカラオケもやりました(笑)
明日から仕事だけどいきたくなーい
デリデリドライバー
男性/46歳/東京都/会社員
2021-08-16 18:03
今年のお盆何した案件
本部長 秘書 リスナーのみなさま
お疲れさまです!
本日の案件ですが、お盆は去年亡くなった父をお迎えするために、お父さんの好きなものを買いに近所のスーパーに買い物に行きました。
少しの時間でしたが、父のことを考えながら買い物出来て、なんだかとっても温かい気持ちになれました。
コロナでお葬式、そして一周忌も参加出来ず、いつになったら父と会えるかわかりませんが、来年のお盆こそは実家のある鹿児島に行くぞー!お父さん、そして一人で頑張ってるお母さん待っててね!
クリステル
女性/51歳/千葉県/派遣
2021-08-16 18:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今年の夏も帰省は断念し、仕事もお盆休みはないので通常通り仕事をしていました。
あまりにも日常すぎて、お昼ご飯を買いに行くお店や八百屋さんがお盆休みなのをすっかり忘れていました。
今月は、毎週金曜に夏休みを取得して週4日勤務を実現しています。
なんとなく腹筋アプリをダウンロードしたので、夏の間にお腹をスッキリさせようと頑張っています。
すりぴ
女性/36歳/東京都/会社員
2021-08-16 18:02
今年の夏案件
本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさんお疲れ様です。
会社の休暇は8月7日からだったので、晴れた日は全てジョギングと散歩をしていい感じに日焼けができました(^_^;)
去年は夏が短かったから今年はと思ってましたが、休暇の半分は曇りや雨(^_^;)
幸い、被害が出るほどではありませんでしたが、なんか夏が短く感じています。
夏が好きなんです。暑いの好きなんです
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 18:02
お盆休みって何ですか…?
皆さまお疲れさまです。
私の勤務先は食品卸なので、世間的なカレンダーよりも休みが少なくなっています。祝日はないし、もちろんお盆休みは「ナニソレ??」状態。
その代わり…ではありませんが、有給休暇は比較的融通してもらえ、秋口に連休を取って海外に行くのが恒例でした。一昨年までは。
まだまだ海外はおろか国内旅行も行けるか怪しい状態ですが、パスポートの有効期限が今月までだったので、今月に入ってから切替申請・受け取りに行ってきました(失効すると、新しく取るのに必要な書類が増えてしまうんです)。
夏休みは混み合うハズが誰もいない窓口に一抹の寂しさを感じつつ、更新されたパスポートを見てみるとビックリ。中のVISA台紙が富嶽三十六景のデザインに変わっていました!
当面は活躍する予定はありませんが、富士山のデザインを眺めながら、ここに最初にスタンプが押してもらうのはどこの国にしようかな〜と考えていたら、少しだけウキウキした気分になれた今年のお盆でした。
早く自由に旅行できるようになってくれ…!
埼玉のかすにゃん
男性/34歳/埼玉県/永遠の旅人
2021-08-16 18:02
今年の夏
本部長、秘書
リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
とにかく初夏から忙しかった
コロナ禍の6月義弟が倒れました
OKINAWAに住んでいるので慌てて関東へ
コロナ禍だからアレコレするのに大変で…
残念ながら亡くなってしまいました。
OKINAWAはこのあとが大変
49日まで毎日3食お供えしなくてはならず
夜中にパートで働いているため
とてもキツかったです
なにをしてるのかわからない日々でした
最近やっとラジオも聞けるように…
明日はどうなるかわからない
日々楽しみながらいけたらいいなと
思います
南国の蒼空
女性/56歳/沖縄県/パート
2021-08-16 18:02
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
3年ほど聴いていましたが本日初投稿です。
今年のお盆はというと、、、
特にどこにも出かけていないのですが
2ヶ月前に娘が産まれまして休み返上でずっと娘につきっきりでした!
いつも仕事の日は家出る時はまだ娘は寝てて
帰るとすでに寝てるので
休みの日はずっと一緒にいます。
まだ2ヶ月なので話したりはできませんが
ミルク飲んでるときとかお風呂入ってるときのリラックスしてる顔を見るとホッコリしてニヤニヤがとまりません笑
また今日から仕事でなかなか一緒にいる時間がないですが娘のために、家族のためにお仕事頑張ろうと思います。
ひよたんパパ
男性/31歳/千葉県/会社員
2021-08-16 18:02
今年のお盆
皆さまお疲れ様です。
今年のお盆は、小学生の頃から使っていた「学習机とサヨナラ」しました!
学習机は大きくて丈夫なので、解体するのが大変で、新しく買い替えることもなく、小学一年生から今まで使っていました。
しかし、今年のお盆は、何も予定のないお休み…
「これは机の解体休暇だ!」と思い、ようやく手をつけました!
愛着や思い出が詰まっていたので、ちょっと寂しい気持ちもありますが、それ以上にスッキリした部屋を見て、心もスッキリした気がします!
ぽんこつチキン
女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 18:02
お盆何してた案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
残暑お見舞い申し上げます。
このお盆期間中は、雨降りだったし、コロナ広がっているので、おとなしくおうちで自粛していました。
とはいえ、お洗濯物は溜まってるし、ベランダの鉢植えはそれまでの猛暑とここ数日の大雨でなんだかげんなりしてるので、ちょっと主婦っぽく洗濯したり、植物のお世話したり、のーんびり過ごしました。
うちは、7月にお盆をしてしまったけど、今日も何処かで見ていてくれているよねと思いながら、到来ものの桃をあげてみんなのことを守ってねと語りかけたり。
なんだかとっても静かな休日でした。
昨日買い物ついでに旦那の実家に桃のお裾分けを持っていったら、義兄がいて、久しぶりに旦那と3人で立ち話をしました。
実家もみんな息災て何より何より。やっぱり直接話ができるって大事。
気持ちが落ち着きますね。
広薫斎華はな
女性/60歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 18:02