社員掲示板
今夜の夕飯ですが
皆さまこんにちは。お疲れさまです。
今夜の夕飯は、
とりのむね肉を濃いめの塩のお湯でゆでて、
スライスして、
しゃきしゃきレタスときゅうりのうえに
よそったら、
桃屋さんの辛そうで辛くない少し辛いラー油でおいしくいただきましたよ。
夏らしくてグー(古い)(笑)でした!
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-16 17:54
お盆といっても通常勤務
皆さんお疲れ様です。私は公務員ですが、基本的に役所は土日、祝日、年末年始(12/28~1/3)が休みで、後は有給休暇をとって休むしかありません。お盆の期間は通常営業ですが、問い合わせの電話や窓口に来る方が減るので、ありがたいです。通勤電車も空いているので、お盆に休むという選択肢はありません。役所に勤めて30年以上経ちましたが、お盆に休んだという記憶はありません。
スリー
男性/55歳/千葉県/公務員
2021-08-16 17:53
卓球三昧
マンボウさん、秘書さんお疲れ様です。
いつも楽しく聞いています。
今年の夏休みは、オリンピックを見て、
卓球にはまり、卓球セットを買いました。それで家族と一緒に、本気の対決をしました。家族が強くて、びっくりしました。とても楽しかったです。
マンボウさん、秘書さん頑張ってください。
ろくちゃんでーす
男性/14歳/千葉県/学生
2021-08-16 17:53
夏休み
私の夏休みは、ほぼ家で4ヶ月の息子と過ごしていました!
4月に出産し育休をとっていますが、コロナ禍のため近場の外出ですらままならず、自宅で過ごす日々です。
ですが!息子の成長が毎日感じられ、笑顔に癒される夏休みを送っています!
外で美味しいものを食べたり、綺麗な景色を見ることはまだできませんが、ささやかな変わらない毎日が1番幸せだなと感じる夏休みになりました。
えのけん
女性/32歳/神奈川県/公務員
2021-08-16 17:53
満たされない、分かります
もう本当に満足した夏を今年は過ごせてないです( ; ; )引越したので、実家から遠くなってしまい実家にも帰れないし、、友達にもなかなか会えないし、、思いっきり人と話したいです。
あかななちゃん
女性/29歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 17:53
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の職場は夏休みは自己申告で有休を取得する形式になっています。
帰省もできないので、去年も今年も夏休みらしい夏休みは取得しませんでした。
いつも通りの土日連休だったので特に大きな予定もなかったのですが、ひとつだけ。
現在妊娠中のため、定期検診に出かけてきました。
お腹の中の子にはコロナの不安もないのか、すくすく育ってくれているようで一安心でした。
明後日18日は戌の日なので、お休みをいただいて安産祈願に行ってきます!これがこの夏のもう一つの予定です。
出産予定は1月ですが、それまでには少しでもコロナが落ち着いてくれて、元気に生まれてきてくれればなぁと思っています!
もころー
女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 17:52
今年のお盆
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
僕は、酪農をしているので、基本的には毎日仕事なのでお盆も関係無しに仕事をしていましたが、今年は、雨が多くて普段なら忙しい畑の仕事がほとんど出来なかったので、いつもよりのんびりと過ごすことが出来ました!
ただ、その分天気が回復してから出来なかった分をまとめてやらなければなので、内心はゲッソリしています(笑)
トッチャン
男性/35歳/群馬県/自営・自由業
2021-08-16 17:52
本日の案件 お盆休み報告
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
今年のお盆休みは、大学3年生の次男と冷戦中です。
事もあろうに私が買出しに出かけている間に、
友達の家に泊まりに出かけ、
聞いていない私は激怒、直ぐにメールで戻るよう指示し、
戻った後から冷戦状態です。
かみさんは「もう20歳越えたんだから自己責任。帰って来たんだからほっときなさい」
と言うけれど
いやいや、がつんと言うべきだろ!と昭和生まれの父は考えます。が、
かみさんにたしなめられ、こぶしをグッと握りしめながら、こらえているところです。
接種は終えたばかりですが、5000人越えのここ東京で何を考えているのか!
本部長、代わりにバシッと怒ってください
DownRiver
男性/59歳/東京都/会社員
2021-08-16 17:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
例年のお盆は、お互いの実家にお墓参りで1泊ずつするのですが、今年はコロナ感染が増えているため、
お墓参りのみでした。どしゃ降りの中でのお墓参りも今までに経験はなかったですね。
後の休みはテレビで各地の被害の大きさに、何とも言えない気持ちで何もする気になれませんでした。
今まさに避難されてる方も多いと思います。これ以上の被害がない事を願うのと同時に桃屋さん、避難所や被害に遭われた方にも届けてあげられないかな···とお願いしたい気持ちです。
こあらとくまちゃん
男性/46歳/新潟県/会社員
2021-08-16 17:52
桃屋さんへ
私は餃子が大好きです!
もちろん「桃屋の食べるラー油 」はつけますが
他にオススメの餃子トッピングアイデアとかあったら教えて下さい!
みさよん
女性/59歳/神奈川県/カフェ勤務
2021-08-16 17:52