社員掲示板
お盆案件
お疲れ様です!
「自粛しなきゃ」の見えない圧力に屈していたお盆休みでした。夏らしい事は何もなく、10日間あった休みで彼女と1回くらいデートに行きたい気持ちもありましたが、岩手県独自の緊急事態宣言が休み期間中に発令されてしまいデートに行く気持ちが萎えてしまいました。そんなこんなで、気分を切り替えようと思い部屋のリフォームとしてパイプベッドを捨て、収納性があるチェストベッドに買い換えました。おかげでベッドを撤去したタイミングで大掛かりに掃除機をかける事ができ、今まで見えなかった場所のホコリを掃除できました。
シャークフィン
男性/32歳/岩手県/物流係の梱包作業員
2021-08-16 15:49
日帰り温泉と広東料理‥
皆様、お疲れ様です。
なんとか気分転換できたかな〜!!
お盆の帰省予算もとってあったし、
都をまたぐこともなく
温泉につかってきました。
メンバーが、いつものメンバーで…
代わり映えなく、、、が、なんなところですが
良し♪として。
炭酸温泉は温めですが、泡泡がいっぱい
身体にくっついて、
無邪気に泡泡を払ったりして
楽しいもの。
熱めの岩風呂も、露天ならではで
キューっと
身を引き締めてくれました。
久々にうまい広東料理を頂けました。
プリプリのイカが入った海鮮うま煮は、
ほっぺが落ちました!
まだ、落ち気味?!…オォーNO
以上、報告でした(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-08-16 15:49
完全なる愚痴
これは完全な愚痴なので、読まずに飛ばしてもらって大丈夫です。
これだけ感染者数が増えて医療機関が逼迫した状況になったのであれば。
そして人流を抑えたいと思うのであれば。
コロナ患者さんは現在住んでいる地域でしか入院や治療できない、とかしてほしいです。
去年も今年も帰省は我慢して、お盆期間中もスーパー以外は家にいます。それぞれの両親もいつまで元気でいられるかわからないけれどお互い我慢しています。
もし旦那さんがコロナや持病で病院にかかりたい時に拒否されたら、たぶん私は怒り狂うだろうと思ってます。これは全国にも同じ思いの方がいると思います。なぜ帰省先でコロナ陽性となった方がいるがためにそこに住まう方で自宅療養を余儀なくされないといけないのか。自己責任と言うのであれば、そこまでちゃんと自分で責任とってほしい。
しかも大雨で怪我などされても病院に行けないとかあったりしたら、もう悲劇でしかない。
よほど移動してでしかできない仕事の方以外は、自分の住んでる自治体やその周辺以外ではコロナでの医療機関での治療を受けられないようにすればいいのに。
真面目にやってる人がバカを見るような政治は、本気でやめてほしい!!!
お目を汚して、大変失礼しました。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2021-08-16 15:48
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
お盆休みですが、我が家はいつもの週末と同じように過ぎてしまいそうでしたが、今しかできないのはコレじゃない?!と思って
『双子の赤ちゃんパンダの名前を考えて応募する!』をしました。
子どものあいうえお表を見ながら『アンアン』『アーアー』からスタート。
濁音や拗音を足してみたり、中国語での意味を調べたり、赤ちゃんパンダの動画を見たり…。
離れている両親たちにも電話で途中経過を発表したり、一緒に考えてもらったり…。
みんなであれこれ意見を出しあって、思ってた以上に盛り上がりました。
昨日の夕方にみんなが納得の名前になったので、無事に応募できました。
家族みんなで1つのことにワイワイするの、すごい久しぶりで楽しかったです(*˘︶˘*).。*♡
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-08-16 15:48
本日の案件
お疲れ様です。
私の会社はカレンダー通りの営業なので普通に仕事でした。
でも家族持ちの同僚などは、まとめて休みをとっていましたのが
私は特に予定もないので通常出勤していました。。
電話や問い合わせも少なくメチャクチャ暇でしたが、
溜まりに溜まった資料のファイリングや注文書の生理整頓が出来たので、良かったです!
憂鬱な月曜日でしたが、
スッキリした綺麗な机に迎えられて、何だか気持ちが良いスタートです!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-08-16 15:47
案件
皆様、お疲れ様です。今年のお盆は休みが1日しかなく、特にやる事はありませんでした。帰省するにも実家は無く、毎年家で手を合わせています。
兎に角この雨がおさまってくれないと、もっと大変な事になってしまいますよね。
1日も早く、明日天気にな~れ!
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 15:47
お盆報告案件
皆様お疲れ様です。
お盆休みは娘2人にロフトベッドを購入し、主人と協力して組み立てました。
秘密基地が出来た!と大喜びの子どもたち!!
ただでさえ夏休みの宿題が進んでいないのに秘密基地にマンガやゲームを持ち込んで楽しんでいます…。
でも休みの後半は雨でプールに行くも延期になってしまったので楽しんでいる子どもたちを見ると頑張って組み立出てよかったなと思います。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-08-16 15:41
お盆案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
わたしはサービス業なのでお盆期間中もほとんど仕事でしたが一日だけ休みがあったので一日中家族でテーブルゲーム大会をしていました。
昨年の緊急事態宣言で仕事が自宅待機になった時、暇潰しのためにいくつか買い揃えたんですが、それ以来面白そうなのを見付けてはちょくちょく買い足して、今では20種類くらいになりました。
買ってからまだ一度もやったことのないゲームもいくつかあったのでその日は朝から晩までいろんなゲームをひたすらやって楽しみました。
個人的には「おばけキャッチ」というゲームがお気に入りです。
「白いおばけ」、「赤いイス」といったような色と形が違う5つのコマを並べたらカードを一枚引いて、カードに書かれている絵に色も形もない一つのコマを見付けて一番早く取った人が勝ちというゲームです。
白熱し過ぎるあまりコマの奪いあいで手がキズだらけになったりもしますが、脳トレにもなってオススメのゲームです。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-08-16 15:40
今年は何した?案件〜お盆報告会〜
皆様、お疲れ様です。
今年のお盆は8月13日から15日の昨日までの3日間、仕事をお休みにさせていただきました。
そして毎年のことですが、何処へも出掛けずに家で過ごしました。
平常時であれば「何処へ行っても混むから」というのを理由にするのですが、
去年と今年は「不要不急の外出は控える」という理由を建前で言っておくことにしています。
しかし、本当のところはただ出不精で家にいるのが大好きだからです。
この出不精は妻も子供も同じなので、3日間家族で家の中をゴロゴロゴロゴロしていました。
そして、3日連続でたくさん昼寝をしたので、仕事をしている今日は午後から眠くてたまりません。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-08-16 15:39
お盆何した案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年のお盆はまさにステイホームでした。
次女が胃腸風邪になってしまい、高熱と微熱をいったりきたり。お腹の調子も悪くなかなか辛そうでした。
こんな時期なので、病院へ行くと完全防備のお医者さんや看護師さん、薬剤師さんが対応してくれましたが、その仕事がとてもとても大変そうで。
本当に頭が下がる思いでした。
お陰様で体調も戻り、元気になりましたが、なかなか子供たちには夏らしいことをしてあげられず申し訳ない気持ちでいっぱいです。庭でできるBBQなど身近なところで楽しんで思い出を少しでも作りたいと思います!
同じステイホームでも、健康があってのことだなーと改めて思ったお盆でした。
ジャムママ
女性/38歳/東京都/パート
2021-08-16 15:39