社員掲示板

  • 表示件数

やっと夏休み

昨日から、お休みを頂いています。

ただ…初日は雨、今日も雨、どうやら明日も雨…

緊急事態宣言中なので、他県の移動も出来ない…

ワクチン接種のキャンセル待ちに、時間を注ぐ夏休みになりそうです_(┐「ε:)_

るた

男性/42歳/神奈川県/洋菓子職人
2021-08-16 18:50

本日の案件

皆さま お疲れ様です!

今年のお盆ですが、8月6日から15日までがお休みで、実家に帰る予定でしたがコロナの影響で帰れず、自宅に引きこもっている日々でした。
前半は猛暑、後半は雨で寒くて地球大丈夫かー?と思っていました。

一昨日は地元、昨日は自宅の近くが雨の影響で避難指示が出て、ビビっていましたが大丈夫でした。

地元を心配していたからか、一昨日は夢に実家と実家の両親が出てきました。昨日はなぜかやしろ本部長が夢に出てきました。
夢の内容はあまり覚えていませんが、やしろ本部長が印象的だったことだけは覚えています!

尚美

女性/38歳/東京都/派遣
2021-08-16 18:49

コロナと雨のお盆報告

本部長、秘書ミホさん、社員の皆さん、お疲れ様です。

我が家の子ども達とのお盆も、
せっかく親が休みになったら、雨、雨、雨、、、
コロナと雨、で家籠りの夏休みでした。

何だかなあ、と、終わりゆく夏に、
焦りやイライラもあるけれど、

今日は、今、スカロケ社員の皆さんもそんな中頑張ってんだなあ、と思えて救われています!

小学生、中学生の子どもたちも、本部長とミホさんの元気な声を聞いて笑ったり、選曲にノッて頭をふったり歌ったりしながら、楽しく宿題をが出来ています!!!宿題ももうすぐ全部終わるぞ!
ありがとうございまーす!

(以前、お電話でお話させて頂きました子ども達です(^_^))

ふーちゃんのママ

女性/55歳/東京都/非常勤
2021-08-16 18:49

ミルフィーユ

本部長、必殺ミルフィーユ返し!

ファンクユー

男性/54歳/愛媛県/小学校教員
2021-08-16 18:48

親の職業と同じです。

フリーメッセージです。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
父親が、三交代制の工場勤務だったので、朝帰って来て朝から酒飲んでたり、夕方から仕事行ったり、子供の時はいつ仕事しているのかわかりませんでした。なので、自分もこんなふらふらした仕事したいと思って、関連会社の三交代制の仕事に就職しました。今、楽しく仕事してます。
ちなみに、今日誕生日なんです。

車酔いの達人

男性/53歳/千葉県/会社員
2021-08-16 18:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
お盆報告です。
今年のお盆は7〜15日まで、例年になく長期で取れましたが、コロナ禍と雨で出かけることもできず、家から出たのはスーパーへの買い物と、近所のランニングのみ。
お陰で10年以上放置していた、子供たちの写真をすべて整理して、ネットで新しいアルバムを買い足して全て綺麗に収めました。
見て見ぬ振りしていた大仕事を一つ終えられて、スッキリできました。

黒猫のシモベ

女性/52歳/東京都/設計、CADオペ
2021-08-16 18:48

お盆過ぎると。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件とは少しズレますが、私は、お盆過ぎると急にさみしくなるのです。
それは、世間の雰囲気が秋に向かって一直線になるからです。
これから、陽気も涼しくなっていき、「残暑」とかいう言葉もあいさつで多用され、店の棚には「秋」をイメージした缶ビールが並びます。
それはそれで秋の訪れを感じますが、私はその雰囲気が、どうもさみしく感じ、「まだまだ夏は終わってない!」とか、思ってしまいます。
だから、夏にしか出来ないことを、残りの夏の日々を、思う存分満喫したいと思ってます。

うなとろろ

男性/46歳/長野県/会社員
2021-08-16 18:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は病院勤務のため仕事でした。

お盆期間中は、電車が空いて快適でしたが、今日は雨の影響もあるかもしれませんが、人が多くて朝から気持ちが折れそうでした。

お盆期間中に考えたことは、日々忙しくて一人部署の為、夏休みいつ取ろう?9月までにうまく取れるだろうか?という事でした。

メメント

女性/46歳/神奈川県/会社員
2021-08-16 18:46

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

8月の初めから現地ホテルの支援に8日まで行ってました。こんなコロナ禍の中都内から地方に出張行くの?予約入ってるの?なんて思いながら向かいましたが、まぁ満室ではないけどそれなりに来る人は来てるんですね。地方から地方への旅行とかは問題ないんだろうし、ちょっと都内感覚が違うのか驚きました。

そんな支援の中で携帯が水没。もうそろそろ買い換えようと思ってたぶんショックは大きくなかったですが、地方の出張先で連絡手段がなくなったのは結構な恐怖感でした。

そして支援で疲れたのか最終日に、口元に口唇ヘルペスがΣ(゚д゚lll)ようやく今は腫れも痛みも引きました。あとは痕が残らないように祈るのみ。

このお盆はなんか踏んだり蹴ったりな感じでした。中学の頃から幼馴染と毎年夏は、プールか海に行ってたのですが今年は無理そうで残念です。。

くすんだパンダ

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-16 18:45

本日の案件ではないのですが…

また東京の大規模接種センターの予約ダメだった…。
区の接種は絶望的なので大規模接種センターに賭けてるけど全然予約出来ない!

それなのに世間では接種したら特典があるとか、SNSでは「接種してない人には会わない」などの書き込みを見ると落ち込む。
したくても出来ない人もいるんだよ。
政府は特典を考える前にもっと沢山の人が打てる様に考えて欲しい。
こんな事をここに書いても仕方ないのにすいません。
誰かに聞いて欲しかったんです。

kksoop

女性/38歳/東京都/パート
2021-08-16 18:44