社員掲示板
今日のあんけん
マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
わたしは最近YouTubeを見ていたら目が悪くなった気がします。あぁ心配でモヤモヤします…
マンボウさん!キン肉マン音頭を流してください!
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2021-08-17 17:23
スカロケ盆踊り案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です!
本日の案件、
今更ながら教習所に通っております。たまたまですが、送迎バスが近所から出ているため、通うための交通費は0円でした。
しかし、オリンピック・パラリンピック期間は交通規制でバスが運休、別のバス停まで電車で移動してから送迎バスに乗るようになりました。
教習スケジュールの兼ね合いから、残り卒業までは別のルートのため交通費が発生。
対した額ではないですが、もやもや。
さらに、たまたま見たSNSで、オリンピック・パラリンピックに係る費用を受託会社が大量中抜き…
SNSなので真偽はなんとも言えません。
オリンピック・パラリンピックに関わる現場の人たちや選手は本当に皆さん大変な中頑張っていると思います。みんないろいろな意見の中で悩みながらも頑張っている。誰が悪いというわけでもない。
でもお金とかネガティブな話とか、、もやもや。
みんな笑顔で幸せになれたらいいのに!せっかく4年に1回なのに!
今日は、
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん!
ということで盆踊りでもやもや発散お願いいたします。
週刊少年フリーター
男性/35歳/愛知県/会社員
2021-08-17 17:23
本日の案件
このような状況ですので地元に帰省できず、お祭りも中止!モヤモヤです!
地元のお祭りを歌った曲をリクエストします
臼沢みさき 「さんさ里歌」
盛岡の「さんさ踊り」掛け声は幸せを呼び込むよう「幸呼来」さっこらと呼びます。
皆さんに幸せが訪れますように。
こうきんぐ
男性/33歳/埼玉県/会社員
2021-08-17 17:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です!
モヤモヤを踊って発散…ではなく、
吹っ飛んだ瞬間に踊っておりますた!
昨日投稿させていただいたチワワのクラウドファウンディングですが、つい先程第一目標(前脚手術費)達成しました!
次は第二目標(後両脚)の壁にチャレンジします。
3本同時に手術できるように頑張ります!
応援宜しくお願い致します!!
頭がモジャモジャの男
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2021-08-17 17:22
モヤモヤ
気圧のせいで体がだるいし、微熱、頭痛。
傘と杖では怖くて外出できません。
せめて買い物に行きたいです。
モヤモヤします。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-08-17 17:22
ぼんおどり
たぶん踊ったことはないなあ。秘書は本部長から渋谷でヤンキー呼ばわりされた格好していた時にオハラ祭り踊ったのでしょうか。おはら祭は盆踊りというのか???高知のよさこい祭りは見に行って驚かされましたが、あれは各チームのよさこい音頭対抗戦かな・・・そういえば高知の花火大会はよさこいとセットだったかな。天文館のおはら祭は花火あったかな?天文館へはあまり見に行かなかったような気がする。本日は怜奈さんが玉結びのお話をされたので、会議の後玉結びチャンネル入れたのですが、あまりはっきり聞いてなかったので、また改めて聞き直すかもしれません。
そういや、木曜はヤイバが来るんですね。楽しみです。
けと
男性/50歳/神奈川県/無職
2021-08-17 17:22
モヤモヤ...
本日の案件、この夏というか、仕事の話です...。
細かい依頼を、時間かけて対応したのに、最後に予算が足りないから、と
お詫びも言わずにボツにするディレクターの対応に本当にモヤモヤです...........
それなら最初から予算調べて言ってくれ!!!
このようなことが多々...
これって制作現場あるあるですかね...
私だったら、せめて一言「せっかく作ってくれたとこ申し訳ないんだけど」と言うのになぁ,,,;;
しばこ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-08-17 17:21
モヤモヤ案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
私のモヤモヤは趣味のダンスです。
コロナでステイホームという言葉が広まり出した去年は、有り難いことにダンスの教室もオンラインレッスンをやってくれていて、家でも続けることが出来ました。でも次第にみんなコロナに慣れていき、普通の対面でのレッスンが再開されました。
その流れでオンラインレッスンは少数派になり廃止に。
感染者が教室で出ては居ないので、いいのかもしれません。でも私が楽しいから、やりたいからという理由だけでレッスンに行き、万が一家族に感染させたら...など考えてしまうとどうしても行けません。
レッスンのお知らせなどが来て行きたいけど、どうしよう...などと考えるのが辛くて最近教室をやめてしまいました。
先生や生徒の皆さんのことを好きなはずなのに、感染拡大しているこの状況で普通にレッスンできるのか、なんてどろどろした気持ちになってしまう自分が嫌になります。モヤモヤです。
こんなときは踊りですね!!!!BTS のButterを踊って自分がイケメンだと思い込んで気分上げます!!!o(^o^)oソーレ!ヨイヨイ!
おにぎりおいしい
女性/31歳/東京都/専業主婦
2021-08-17 17:21
スカロケ盆踊り
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
コロナ禍にモヤモヤ〜。どこにも行けない夏にモヤモヤ〜。
オリンピック開会式、閉会式にモヤモヤ〜。
是非!ぜひ、マツケンサンバを聞きたいです!
パパ以外両手ますかけ家族
女性/42歳/千葉県/専業主婦
2021-08-17 17:19
モヤモヤ
みなさまお疲れ様です!
わたしのモヤモヤは、在宅ワークです。
夫が去年からほぼ毎日在宅ワーク。9歳、6歳、5歳の子がいる我が家。はじめはとても助かるなぁなんて思っていたのですが、毎日毎日いられると、なんだか私の休まる時間がないのです。さらに、仕事をする場所がベッドの上。テレビをつけて、iPadを置き、pcに向かう夫。仕事をしてるのは分かっていますが、家事育児に追われているこちらからすると、たまに夫のその仕事スタイルにもやっとします。。
さよよーん
女性/38歳/神奈川県/パート
2021-08-17 17:18