社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!!
私のモヤモヤ案件は、よくお耳にする言葉だけども、正直いって意味は知らないということです。

最近だと、、、ステマやリスケがよく聞くけどもその言葉の意味を知らず、影でGoogleに頼っていたり、友達の前では知ったかぶりで使ってます( ˊᵕˋ ;)

あとこの間の案件で聞いた「エモい」という意味もよく聞くけども意味は詳しく知りません。。

青色電話係もかか

女性/34歳/埼玉県/団体職員
2021-08-17 12:04

本日の案件

お疲れ様です。

テレビを見ていて、母がお店情報や商品名などをメモする時、
いつも机の上にある箱ティッシュの裏やダイレクトメールの空きスペース、
ポケットティッシュの中に入ってる小さな紙の裏、等々。
「何でこれに書くの?!」というものにメモをとりたがります。。

「きちんとメモ用紙やノートにまとめて書けばいいのに!」と毎回モヤモヤします。

結局後で見ると何を書いたのか分からないし、今の時代ネットで確認できるし、
必死でメモをしている姿を見ては、小さな事なんですがモヤモヤしています。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-08-17 12:02

案件

夏休みなのに毎日雨でモヤモヤしてて、リップスティックができなくてつまらないです。
宿題に朝日を見ると言うのがあり、早起きしても曇りで朝日がみれていなくてモヤモヤ。

小学生になったらスカロケにメッセージを送るのが夢だったので、時間があるのでお母さんにお願いし登録してもらいました。これからもよろしくお願いします。

キラニ

女性/11歳/埼玉県/学生
2021-08-17 11:56

案件

皆様、お疲れ様です。

私のモヤモヤしていることは、仕事の待遇です。
アルバイトなのでそもそもの勤務時間が短いのですが、残業手当がつきません。

現在は、残業した分、夏休みを多くいただいているところです。

残業してしまうのは、私が新人で要領が悪いからなのか、時間内に終わる仕事を与えられていないからなのか、よくわかりません。
勤務時間を超えて帰宅すると、早く帰るように言われます。
そう言われるのが嫌で、時間通りに帰るふりをして、黙って仕事を持ち帰っています。

来週月曜日からは、久しぶりの出勤です。
しかし、それまでに終わらせようとして持ち帰った仕事がまだ残っています。

まだ振り替えでお休みをもらえただけ、いい方なのでしょうか。

私が悪いのか、そうでないのか、モヤモヤしています。

ぶりてり

女性/26歳/長野県/アルバイト
2021-08-17 11:54

あ〜んっ!件!

知人からちょくちょく、私もよく知らない事を「教えてくれ、画像送ってくれ」とスマホに連絡がきます。

お前が今手に持って連絡してくる道具は一体なんなんだ?とモヤモヤします。

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-08-17 11:53

長文

なるほど、長文すぎると送信さえもできないんてすね、初めて知りましたΣ(゚Д゚)

お目汚し失礼しましたm(_ _;)m

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-08-17 11:50

案件

皆さんお疲れ様です。

私は飲食店で働いていて、このご時世なので
ノーマスクで入店する方は申し訳ないですが
お断りをさせていただいています…_(:3」 ∠)_

しかし『マスク持ってるからいいじゃん』
『どうせすぐ外すんだからいいじゃん』などと
言い張る方も中には居ます。この暑い時期に
マスクを外したくなる気持ちはよくわかりますし
私もできることなら外して仕事したいです!!

でもどうか分かってください!!!
お客さんが感じてるモヤモヤ、店員も思ってます!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-08-17 11:47

もやもや案件

だいぶ前の事ですが、息子の中学の女性の担任から言われた言葉…
その言葉をずーっと引きずってました。

息子さんは、語彙が少ない!こんな短い文章しかかけないんじゃ、どうなんですかね〜?提出物とか期限までにちゃんと出せないし!
信頼はあるから、班長をやったりはしてますけど、発言もちゃんとしないし……
穏やかだから友達は多いみたいですけど……それだけじゃね。このままじゃ大人になった時困りますよ!!

いやー、先生だからといって、そこまで息子けちょんけちょんにけなすんですか??確かに成績はあまり良くないし、提出物忘れるけど…
人に信頼される、友達から信頼されるって、すごい大切な事じゃないんですか???
子供だけでなく、私を否定された気がしました。

この後、打倒〇〇ブー!!と親子で奮起(スミマセン、その先生の我が家でのあだ名でした(^o^;)
塾に行き始めた息子は、絶対無理だからやめとけ!と大反対された、進学校に無事に合格しました。

たくさん素晴らしい先生も、勿論いらっしゃいました。厳しい言葉も、そこに愛があれば届きますが、ただの否定や批判は、モヤモヤになって残るだけですね……
息子は、ちょっといい加減ですが、とても優しい子に育ってます(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-17 11:41

家電コーナー奈津子さんの…

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

明日8月18日は家電コーナーの奈津子さんのお誕生日です。
奈津子さんはママになって初めてのお誕生日ですね。
人の親となって初めて迎える誕生日。これまでとは違う感じがするのではないでしょうか?

ちなみにボクも奈津子さんと同じ誕生日なので奈津子さんの誕生日を忘れることはありません(笑)

是非スカロケの皆さんで奈津子さんのお誕生日をお祝いしてあげてください。

坂本龍三

男性/60歳/神奈川県/会社役員
2021-08-17 11:40

こども向けもお願いします(^^)

みなさん お疲れさまです。

盆踊りといえば途中、子ども向けの曲が流れて「子ども時間」がありましたよね。
主役は、こどもで、私の地域では楽しく踊った後に参加者にアイスを振る舞われたりしていました。踊っていない弟もちゃっかりアイスを貰っていたり…(笑)

私の年代だと定番は「オバQ音頭」「ドラエもん音頭」が懐かしいです。
「アラレちゃん音頭」は、ぶっとんだ感じの歌詞が、とってもアラレちゃんらしいです。
「音頭 だんご3兄弟」も大ヒット作の音頭バージョンで皆が楽しめます。

夏休みで子どもたちも聴いていると思うので、どんな曲でもいいです。
できましたら是非、こども向けの1曲を流していただけないでしょうか?
オトナの私も聞きながら、こども時代に戻ったような感じを味わいたいです。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-08-17 11:30