社員掲示板

  • 表示件数

モヤモヤ案件

皆さん、お疲れ様です!

最近、推し活なるものを始めて、Twitterに手を出して見た。
でも?うん??
◯プ、箱推し、プラメ、スペース、○○Lineって、何ー???ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
異国の世界に入り込んだようで、ハテナ?が頭の中を飛び交ってる。
こんなおばさん、ついていけるのかしら……とモヤモヤ(・_・;)

まぁ何事も日々勉強、勉強……

おっと、私の座右の銘は、♪一生勉強、一生青春♬だった。相田みつを先生!
忘れるとこでした(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-17 10:42

連休最終日

おはようございます
連休最終日ですが8時半に起きました
明日から仕事なので6時半に起きないといけないですが、深夜の雷で目覚めて二度寝してしまいました
洗濯物部屋干しして一息ついてるけど乾くにはまだまだ時間かかりそうです
雨で外に出れない分ゆっくり休みます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-17 10:41

モヤモヤ

皆々様お疲れ様です。

モヤモヤといえば…
夏休みに入り数日経ったある日、母から「○○(姪っ子)は算数が苦手らしいんだけど○○(息子)はどうなの?」と、なんだ?比較する気か?とちょっとモヤッとする質問LINEが来ました。

息子と姪っ子は同い年。うちの両親はこういう比較確実にしてくるだろうと、姪っ子が予定日よりうんと早く産まれ息子とタメになった時から覚悟はしていたものの、やっぱり実際比較されるとすごく嫌だなぁ_(:3」∠)_

なんて思いつつ、息子に「算数と国語、どっちの方が好き〜とか得意〜とか、ある?」と聞くと

「算数!!!」

と即答されました。そうか〜…まぁ本当、人それぞれよなー。等と思いながら「そうなんだー!!そんなに算数の方がいいのはなんで〜?」と聞いたら

\だってぇ、国語より算数の方が書くの少なくて済むから〜!!!/

……息子最高かよ…!!!
母からのモヤモヤを綺麗さっぱり吹っ飛ばしてくれる最高な理由でした( ˘ω˘)笑

だがしかし…息子のこのものぐさの極めっぷりはどうしたらいいのかと、新たにモヤモヤしています_(┐「ε:)_笑

今日はそんな息子がずーーーーーーっと心待ちにしていた盆踊り!
いつもは19:30頃寝室へ向かう息子なのですが、今日は番組が終わるまで、最後まで一緒に楽しもうと思います✧◝(⁰▿⁰)◜✧

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-08-17 10:32

本日の案件〜モヤモヤ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆様お疲れ様です。

1ヶ月前に二階建ての賃貸の一階に
引っ越してきました!

家はそんなに古くもないのですが…
何故か2階のベランダから雨水がポタポタと…
晴れてる日もベランダに置いてある
室外機から水がポタポタ…
ベランダの隙間から落ちてくる水が
気になります…

賃貸自体の不具合なので上の人が悪いわけではないのですが…直すとしたら上の人にも電話いきますよね…

我が家には小さい子供がいて
昼間はもちろん夜もたまに泣いたりするので、
逆に子供の声がうるさいと言われてしまうのが怖くて言えません。
お互い様だよな〜と思い妥協しています。
でも雨が降るたび…ポタポタするたびにモヤモヤ〜( ; ; )

ぴよまるぴよこ

女性/30歳/千葉県/専業主婦
2021-08-17 10:31

22年の秋

本部長!!そして、スラムダンク好きの方々に朗報です!!
スラムダンクの映画ですが、来年2022年の秋ごろに放送予定だと発表がありました~~。

先の楽しみが出来ました~~(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-08-17 10:30

安来節(案件ではないです)

盆踊りじゃないけど

昔むかーし施設で披露しました。

ひょうきんな顔に動きで盛り上がりましたよ


盆踊りではないけど、プチ演劇もやりましたね〰

サザエさん一家では『波平さん役』も
日本エレキテル連合の『細貝さん』

ダメよダメダメでは300人が集まる忘年会で披露クオリティーは褒められました

お祭り騒ぎはサイコー


独り言でした。失礼ささました〜( ^ω^ )

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-08-17 10:29

やる気のない先輩・・・

皆さんお疲れ様です!!

日々楽しく!笑顔で過ごしているので、あんまりないです!!
でも、そんなわたしでも「モヤモヤ」しちゃうのは、先輩のことです。

来月、入院予定があるわたし。

仕事をおやすみもらう必要あるため、部署内に業務引き継ぎを行っているのですが、先輩のやる気がまるでない!!

上司からは「書類、ひとり一日500枚、対応してください。」
という指示があり、その量対応できれば、わたし不在時でも乗り越えられる計算。

しかし、先輩の対応は平均200枚・・・半分以下。

システムでボタンポチッで済む書類が多いので、早ければ1枚15秒〜20秒程度で処理完了できるため無謀な数字ではないですし、
わたしが通常対応してるのは、600〜800枚なので、それと比べると、当たり前に対応して欲しい枚数なのです。

先日も「ヘルプ〜!!」と声かけられたので一時間ほどフォローに入って300枚対応することになったのですが、
一日ヒーヒー言いながら対応してた先輩は250枚だったという結果。

えーーーーーーーーーーーーー?!
なんでそうなるーーーーーーー?!

ただ、おやすみもらうことになったのは申し訳ないという気持ちがあるので強く言えず、モヤモヤしております。

※上司は全部把握してくれております。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-08-17 10:28

案件外・・・???

お疲れさまです。

イマサラなのだと思いますが、数ヶ月間忙殺されて、スカロケアプリは出勤してポイント集めてまた明日、という感じで過ごしていたら、ふと気が付くと、トップページの一覧に「秘書室」が無くなっているではありませんか‼

ビックリしました。大変なショックです。
何ということでしょう。あの、秘書の秘密のお部屋が覗けなくなっていたなんて・・・。

知らぬ間に人生の楽しみの何分の1かを失った思いです。どうか復活させてください。お願いです‼

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2021-08-17 10:26

案件です☆

お疲れ様です!

旅行やらディズニーやらお友達呼んでお泊まりやらしてるママ友にモヤモヤします。

感染者数が爆発的に増え、緊急事態宣言の出ている中、家族だけで楽しんでるならいいのですが、うちとは子どもの習い事が一緒で、その習い事のお友だちに遊びにおいでよって親子で誘ってくれるのは嬉しいけど、5家族集まったら密ですよー。
おまけに「うちはコロナかかんないからw」って、、

ちょっと無防備すぎて会いたくないのです。
毎回断ってると、子どもとしては「どうして遊び行っちゃダメなの?他の子は行くんでしょ?」ってなります。
今は家族で過ごしませんか?

そしてそれをインスタに毎回載せてるのもモヤモヤしますぅ。見なきゃいいだけなので最近はスルーしてますが、、

もうちょっと自分たちだけじゃなくて広い視野で見れないのかなぁ。医療現場の皆さんや大切な誰かのためにって思えないのかなぁ。
モヤモヤしますがどうしようもないのでもっとモヤモヤします( ノД`)

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2021-08-17 10:20

モヤモヤ…

皆さんお疲れ様です。

いろいろなことがありすぎて気持ちがモヤモヤ…しているのか、させられているのかすらよくわからなくなっています( ;∀;)
書きたいこともたくさんありますが、すぐグチになっちゃいそうだからやめておきま〜す(・∀・)

スカロケ音頭は子どもが唯一、スカロケの中で楽しめているものです。
前回の放送の曲だけ聞かせてみたら、自分でテキトーに振り付けして踊っていました。
少し多めにスカロケ音頭をかけていただけるとうれしいです。

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-08-17 10:09