社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ネガティブな書き込みになってしまい、申し訳ないです。
私が今伝えたいことは
「路上喫煙、歩きタバコは迷惑」
ということです。
道路に大きく路上喫煙禁止のマークがあっても、駅を出るか出ないかでタバコを咥え火をつけ始める人々。
コロナの感染拡大防止のために閉められている喫煙所の周りで吸ってる人も大勢見ます。

路上喫煙、歩きタバコはもっと厳重に処罰して欲しいです。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2021-08-19 15:40

案件

寝る時に子どもたちが抱えている大きめのぬいぐるみを洗濯しました。
久しぶりに朝から夏空で雨の心配もなく、ぬいぐるみ達も気持ち良さそうに見えます。

1メートルほどのサメ、チンアナゴ、アザラシを筒型メッシュ状の枕干し用ハンガーにかけると、まるで間違って網にかかったかのようです。
心の中で漁業…と呟いて、カリカリに乾くのを涼しい部屋で待っています。

そろそろ夕方。
網を引き上げてみるかな。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-08-19 15:39

本日の案件

(※自分の書きこみで感情的になる方もいると思いますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。)

本部長、秘書、社員のみなさん お疲れさまです。
ラジオを通して伝えたいことは、、、「とりあえず涼しい秋になってください。。」2年前から、夏が嫌いになりました。去年からは、コロナ禍で気持ち的にもダメージがきてます。。

そんな中、涼しくなる、動きやすくなる秋の10月から11月にかけて、自分がいま推しているアーティスト、I Don't Like Mondays.さんのライブツアーに行く予定を立ててます。確かに現状、コロナの状況が先を見越せない状況ではあると思います。ただ、音楽ライブのところを切り取って考えると、客数制限や「マスクはしてくださいね」「フェイスシールドしてくださいね」など、きちんと感染対策を行なった上で行っている方ではないかなと、ふと考えています。自分の周りの友人たちも、特にこの夏は、みんなライブに行ってるじゃん!という考え方に自分はなってしまいました。

ライブは、首都圏2,3ヶ所へ行く予定を立ててます。その頃にはコロナの状況が本当に落ち着いてほしいなと思ってます。わたしも残りの夏は、楽しみな秋に向けて、仕事も含めてSTAYHOMEをする気、満々です。本部長の「気持ちの面では自粛しないで」の言葉がすごく響いている今日この頃です。

<スタッフさんへ>
もし書きこみが採用されて、読まれた後に曲が流せるのであれば、
推してるアーティスト「I Don't Like Mondays.」の「MR.CLEVER(ミスタークレーバー)」を流してほしいです。アルバムにしかない曲もありますが、この曲だとなじみやすい、流しやすいのかなと考えました。

miyuki

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2021-08-19 15:39

今、伝えたいこと案件

私は来年の4月から札幌に住むことになりました。
夫は転勤族で、これからも転勤がなくなることはない為、長女が中学に入学するタイミングで、私の地元の札幌に定住することに決めたのです。
夫は「今は動けない」とのことで広島に残ることになりました。
本当は家族でずーっと一緒にいたいし、初めての単身赴任で、寂しさや不安でモヤモヤしていました。
でも、地元の友達にそのことを報告すると、みんなとっっても喜んでくれて。
泣き笑いしながら喜んでくれる友達、何度も何度も噛み締めて喜んでくれる友達、いつもはクールな家族ぐるみで仲の良い友達は「オレ達は本当に帰って来てくれるの嬉しいから!!」と言ってくれたり…。
そんな友達がいるから札幌に帰りたい!!と長年思ってきたので、実際みんながとても喜んでくれているのを見ると、力が湧いてきました。
夫は単身赴任になっても月一で10日くらい札幌に滞在出来そうなので、来年から新生活を頑張ろうと思います。
改めて「友達ってありがたいなぁ」と思いました。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-08-19 15:34

お耳に合ってます!

皆さんお疲れ様です!
今日は「お耳に合いましたら」から井桁さんが出られるんですね!
毎週楽しく観ているので、どんなお話が聴けるか楽しみです!
とてもお耳に合っているドラマですよ〜!

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2021-08-19 15:18

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の案件ですが、『ゴッドタンのプロデューサー佐久間さん、メチャクチャ面白いぞ!』です!!

ゴッドタンはずっと前から見ていて、メチャクチャ面白いし最近佐久間さんの快進撃が凄いんです!

テレ東を辞めてフリーになって、先日も『アナザースカイ』に出演されてましたしYouTubeのチャンネルを作ったり、ラジオもオールナイトニッポンでやってるし、まさにノリに乗ってる人物ではないでしょうか!!

あちこちオードリーのオンラインライブもハライチさんゲストでメチャクチャ面白かったです!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-08-19 15:18

案件

親しき仲にも礼儀あり。以上

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-08-19 15:13

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週ラストよろしくお願いいたします。
中西さん出演の誰話、おもしろかった〜

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-08-19 15:13

本日の案件

皆さまお疲れ様です

私が伝えたい事は”健診を受けて!”という事です。
確かにコロナ禍で密になるので、健診を受けたくないという方が多いと思います。
でも、健診を受ける事で、もしかしたら助かる命もあるはずです。
特にがん検診は疾患を持っていて、通院してるから大丈夫って安心できるものではありません。
検査はその疾患の必要項目しか実施していないことも多いです。

採血、検便、大腸ファイバー、胃カメラ、子宮がん、乳がん検診…簡易健診でもいいと思います

大切な人にいつまでも元気出いてほしいです。
たくさんの方が受けられる世の中になってほしいです。

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-08-19 15:13

『伝えたい』案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

僕が伝えたいのは『ボードゲームってめちゃくちゃ面白いぞ!』ということです。

ボードゲームというと、人生ゲームをまず思い浮かべる方が多いかと思いますが、海外のローカライズや国産ボードゲームが量販店などでも見られるようになりました。
昨今ではメディアでも取り上げられたり、ボードゲームカフェなどの普及で、日本でもボードゲームが注目されるようになりました。しかしながら、コロナ禍もあって、ボードゲームを趣味にしてる人はほとんどおりません。

初心者でも楽しく夢中になれるボードゲームはたくさんあります。ぜひ、お近くのボードゲームカフェやショップを足を運んでいただければ幸いです!

私事ですが、1プレイヤーとして、多くの人にボードゲームの楽しさを伝える活動をしています。

water@ボドゲーマー

男性/34歳/千葉県/フリーランス
2021-08-19 15:06