社員掲示板

  • 表示件数

子どもからの一言 案件

本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

本日の案件です。

子どもから色々単刀直入、グサッとくる
事を時々言われますが、、、
きっとこれからも忘れないであろう一言が。

「なんだろ、ママってお母さん感がないんだよね」 苦笑です。 お母さん感てなんぞや?
理想の母親像=女性像が芽生えた証なのか?
頑張って十数年お母さんしてきたのに、、涙
君たちの代わりに謝ったり、応援したり、
背中押したり、一緒に笑ったり、叱ったり。
毎日ご飯作って。
それなりに頑張ってきたんだけどなぁ。苦笑
そしてまだまだ君たちのお母さんだぞ!
これが君たちの母だ!諦めろ!
 と1人で開き直り笑笑。と色んな感情が巡りました。

それもこれも子どもの成長だと受け止めてます。
頑張ってありのままの母を貫き通しまーす。

因みの、本部長の理想の母親像?女性像?
ってどんな人ですか??

ポンコツ母さん

女性/47歳/千葉県/パート
2021-08-23 17:24

子供から言われたグサッとくる一言

次男からの一言
お母さんは35才だよ!

長男は横で笑ってる…
まだ信じてる次男。
いつ本当の歳を言おうか。。。

はるゆきね

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-23 17:22

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
私のアルバイト先は子供の衣類や手袋、さらには自転車なども扱っていることもあり、よく親子でいらっしゃるお客様が多いです。

その中でも1番面白かったのが、いつも通り店員として「いらっしゃいませ〜」と親子連れのお客様に挨拶したところ、子供が「いらっしゃいました〜」と返答した時です。今までにないタイプの返し方で度肝を抜かれたと共に、そんな返し方があるのかとクスッと笑ってしまいました。

その返し方をもう一度もらえないかなと思い、少し時間を置いてから、先ほどと同じ親子連れのお客様に同じく挨拶したときも「いらっしゃいました〜」の返しをしてもらいました。
子供は時々思ってもみないような返答をするし、期待にもしっかりと応えてくれるから面白いんですよね〜。

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2021-08-23 17:22

子供からのグサっと案件!

皆さまお疲れ様です。
ある日のこと、6歳の息子と4歳の娘の喜ぶ顔を思い浮かべつつ「今日の夕飯はカレーだよ〜!!」と話すと二人とも「ふ〜ん。」と薄いリアクション…。
そんな薄いリアクションに私が「嬉しくないの?」としょげていると、4歳の娘が一言!
「イェーイ!っていって欲しいんじゃないの?」
となんとも冷めた発言!!
なんだろなーなんだろなーこの気持ち、なんだろなー、益々しょげる母でした。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-08-23 17:21

本日の案件

本部長、秘書そして社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、あれは5年ほど前。
嫁と別れてから数年経ち、子供らと食事に出掛けてた時の事です。
そろそろ独り身も寂しくなってたのですが、良い歳だしなかなか彼女なんてなーと思いつつも、時々いる美女と野獣カップルを見てため息をつきながら
「なんであんな男に彼女いるのに私にいないんだろうな」
と呟いたら、横を歩いてた長男が
「そういうトコ(見た目で判断してる)じゃね?」
と一言。
あー。そっかー。。。と思いながら今も独り身です(48歳バツイチ)

愛しさと切なさといといしげさと

男性/52歳/東京都/会社員
2021-08-23 17:18

富士山噴火説

まさかとは思いながら、20日はやっぱりちょっと怖かったです…。
噴火しないで本当良かった〜!
これからもずっと何も起こりませんように!!!

木陰の魚

女性/37歳/東京都/専門職
2021-08-23 17:18

子供からのグサッと一言

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。初めての書き込みです。
現在15歳、高校一年の息子が小学6年生の頃の一言です。
幼稚園頃までの息子は「ママが一番可愛い!」「ママってかわいいね〜」といつもべた褒めしてくれていました。
時が過ぎ…私が自宅前でご近所さんに満面の笑みで「こんにちは〜」とご挨拶。その一部始終を近くで見ていた息子が苦虫を噛み潰したような表情に。
「どうしたの?」と聞くと「可哀想…お母さんのその気持ち悪い笑顔を見せられて…」
と一言ポツリ。思わず私は大爆笑!息子に「どんな笑顔だよっ!」
とツッコミを入れました。
その後、ご挨拶したご近所さんにはお詫びをしたことは言うまでもありません(笑)

フレッシュ母さん

女性/49歳/東京都/パート
2021-08-23 17:17

子供からのグサっと案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナーの皆さんお疲れさまです!
数年前、親戚の小学生と遊んでいると、突然「何か口の中光ってる〜」と言われました。私は何のことか分からず、「私の口の中?光ってる…?」と思っていましたが、それは銀歯のことでした(涙)
今はセラミックとか何かお高い色んな選択肢があるみたいだけど、30年近く前のど田舎にそんな選択肢なかったんだよ…と悲しくなりつつ、小学生相手にそんなムキになっても…と思い、「そうだよー!ピカピカ光っていいでしょ〜☆」と作り笑顔で答えるのが精一杯でした(苦笑)
ラジオの前のキッズ達!歯は本当に大切だから、若いうちから歯磨きしっかりするんだよ(涙)

夢はホテル暮らし

女性/42歳/埼玉県/パート
2021-08-23 17:14

富士山

富士山噴火はやめてーーーーーΣ░(꒪◊꒪ ))))
私の実家富士山の麓なので、生きている間には何もないでほしい〜

ほね

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-08-23 17:13

マツケンサンバ♪

高校時代、予餞会で踊ったなぁー

あの頃はゴリエダンスも流行ってて、
ノリノリ楽しい女子校生活でした♪

かんでぃ先生

女性/37歳/東京都/会社員
2021-08-23 17:13