社員掲示板
本部長の格言
埼玉県生まれ埼玉育ちの僕としては、
小林克也さんをリスペクトしてくれると
何だか父親を褒められているみたいで嬉しいです!
ひなきん
男性/43歳/東京都/自営・自由業
2021-08-23 09:41
子供に言われた、忘れられないひと言案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私が、忘れられない娘のひと言は…
言われたとは少し違いますが、今小2の娘が幼稚園の年少さんの頃のこと。
七夕の頃。
子供たちの将来なりたいものを先生が短冊に書いてくれて、幼稚園で飾りました。
当時バス通園をしていて、なかなか幼稚園に私自身が行くことが無かったのですが、たまたま用事があって幼稚園にお迎えに行った日に、担任の先生から
『短冊、見て下さい!!!』
と、強めに言われました。
『なんだろう?』と思い、すぐに見に行くと…
みんな『プリンセスになりたいな!』とか『ケーキ屋さんになりたいな♡』と書いてある中、娘の短冊には
『ままみたいな、ままになりたいな♡』
と、書いてありました。
もうびっくり!
まさか、我が子に憧れられるなんて!
ママ大好きなママっ子だったからかもしれませんが、とても嬉しかったです!
同時に母として大人として、ちゃんとしなきゃ!って思いました(笑)
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-08-23 09:39
【8月23日(月)会議テーマ】「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」
わからないふりをしてわかっている、見てないふりをして見ている…
大人が思う以上に見聞きしている子供に言われた忘れられない言葉を募集!
笑えるのから芯を食ったモノ、気付かされたモノまでOKです!
例えば…
・公園にいた子供達から「おじさんちゃんと鼻までマスクして!」と怒られてしまいました。
・息子に怒ってしまった時、子供から「もしかして更年期?」と言われびっくりしました
・甥っ子が自分の事を「不潔ゴリラ」というあだ名を勝手につけて困っています。
などなど...なんでもOK!
メッセージが読まれた方全員に、
本日は湖池屋ポテトチップスの日にちなんで、
子供達に人気の湖池屋ポテトチップス詰め合わせをプレゼント!!
17時35分頃からは【 湖池屋歌エーール 】
ちょっと疲れが見えてくるこの時間…曜日ごとの選曲テーマで、
働くアナタに音楽でエールを届けます! 今週はキッズソングWEEK!
子供が喜ぶ!踊れる!楽曲のリクエストを受付中!
エピソードも添えてお送りください!
18時15分頃からは 【桃屋の秒メシ】
リスナーが考案する「桃屋」の商品を使った秒でできる簡単レシピをご紹介します!
8月のテーマは「子供が喜ぶ秒メシ!」
18時40分頃からは 【イチオシ!動画配信部!】
映画・動画配信サービスdTVのコーナー!
ガリットチュウ熊谷さんが現在dTVで配信中の イチオシ映画をレコメンド!
19時00分頃からは【今週の一番ツボり!〜全国一番ウマいモノ語り〜】
皆さんが食べた全国のおいしいモノを「いかにうまかったか」文章だけで紹介して下さい!
本部長が一番食べたいと思った、つまり最もツボった方に
『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼントします!
19時15分頃からは湖池屋ポテトチップスにちなんで、
「湖池屋」マーケティング部部長 野間和香奈さんが来社!
ヒット商品の秘密から湖池屋の様々な未来への取り組みについて伺います。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2021-08-23 09:15
「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」
「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」
おばあちゃんちに一族が集合して、
1階のリビングで、
私は、のんびり読書していて、
チビッ子は、きりんのぬいぐるみに乗って遊んでいて、
チビッ子「飛べ、きりん! 飛べ、きりん! 飛べ、きりん!」
と3回も大声を出していて、
私「飛ぶわけないのにな~」と思いつつ、チビッ子を見たら、びっくり!
チビッ子は、きりんに向かって「飛べ、きりん!」って言ってるんじゃなくて、
私に向かって「飛べ、きりん!」と言っていたのでした。
私、チビッ子の乗っけたまま、きりんのぬいぐるみを抱えて、
お空をしばらく飛んであげて、
さすがに疲れたので、着陸したら、
チビッ子は「ありがとう」も言わずに、
今度は2階に遊びに行っちゃいました。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-08-23 09:09
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
我が息子が幼稚園の年長だったとき。
夜寝る前に突然
「ママ、人は死ぬために生きるんじゃないよ。生きるために生きるんだよ。」と。
本当に突然言ったことなのでとてもびっくりしました。
その息子も今週21才になりますが、今でもふと、あの時息子に何かが「降りてきた」のではないかと思っています。 笑
よっこちゃん
女性/55歳/埼玉県/パート
2021-08-23 09:05
「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」
「子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜」
親戚のチビッ子と
ディズニーランドに行き、
ゴーカートに乗りまして、
私が運転席、
チビッ子が助手席。
チビッ子を喜ばせようとして、
私は、わざと、
あっちいったり、
こっちいったり、
ぶつかりまくって、右往左往、
チビッ子は、最初の内は、
「キャッキャ、きゃっきゃ」言って、
喜んでいたのですが、
だんだんと笑みが消え、しぶい顔になり、
そして、まじまじと私を見つめ、怒った顔で、
「おじちゃん!
僕はおじちゃんのことが好きだから、一緒に乗っているんだからね。
その辺のこと、よく、考えてよ!」
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
ええっ~
怒られちった~
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-08-23 09:03
本日の案件 子供からのグサッと案件〜忘れられないあの一言〜
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が以前働いていた図書館でのことです。
その図書館には色白でとてもお肌が綺麗で、いつもネクタイをキッチリ締めて、対応も雰囲気も優しい男性の上司がおりました。
私たちは児童の担当だったため、月に1回程度、市内の小学校の低学年生に読み聞かせに行くことがありました。
ある小学校に行った時の事です。
その日もいつも通り、小学校で読み聞かせやマジックをして無事に終わりました。
最後に先生が「今日はとても楽しかったですね。最後に何か質問がある人いますか?」と聞いたところ、一人の男の子が勢いよく手をあげました。
先生が「〇〇くん、どうぞ」というと、その男の子が「その人は男の子ですか?女の子ですか?」と、例の上司を指さしているではありませんか!
私は笑いをこらえるのに必死で、先生は焦り出し「えっ?あっ・・・では、今日はとても楽しかったですね、図書館の人に皆でありがとうを言いましょう」と、急に終わりました。
元々、上司は顔に表情が出ないタイプだったので、そのまま何もなかったように図書館に帰りましたが、午後の仕事の時、いつも優しく対応している上司が、なぜか職員だけに「おぅ」や語尾に「ぜぇ」と男っぽさ?を強調していたのが印象的でした。(次の日は戻っていましたが。。。)
時に、子どもの発言は残酷で正直だなって思う忘れられない一言です。
メメント
女性/47歳/神奈川県/会社員
2021-08-23 08:30
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
昨日、ガソリンを入れに行った時に気づいたのですが稲穂がたわわに実ってきましたね。
首を垂れる、って感じになってきました。
あと一月もすれば黄金色になって、あと二月もすれば新米のシーズンですね。
と思いつつも、米櫃が空かないと新米をいただけないので、毎年タイミングが合わない…
サクラも紅葉も新米もタイミングが難しい。
否、これは全てに言えること。
自分の人生いつも調子っぱずれ、と今朝は変なキャッチコピーでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-23 08:19