社員掲示板

  • 表示件数

鳥肌

今日、親に頼まれた買い物ついでに
誰かに導かれるように本屋に行き
あ、そういえば携帯会社からのPayPayボーナス溜まってたな と思い
導かれるように「若山牧水」の歌集を手に取りました

さすがは石川啄木の友人
言葉の紡ぎ方が心に響いて温かい
なんて思いながら
ふと調べてみたら

なんと
君は今日誕生日だそうな

1人で鳥肌が立って止みません

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-08-24 14:32

「思い出遊園地!案件〜わたしのアミューズメントパーク物語〜」

「思い出遊園地!案件〜わたしのアミューズメントパーク物語〜」

あっちこっちで、大自然の素晴らしい光景を見たけれど、
私としては、ディズニーランドのエレクトリカルパレードっちゅう、
人工の光景が、何よりも素晴らしいでふ。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

と、ある時、別の掲示板で書き込んだら、レスで、
「あんなものが素晴らしいなんて、お前、馬鹿。」
「大自然の方が、よっぽど素晴らしいってことが分かんないなんて、お前、馬鹿。」
って書き込まれちった。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-08-24 14:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!

本部長、秘書!
観覧車は好きですか?

私は高所恐怖症で、高いところが苦手ですが
そんな私でも一度だけ観覧車に乗ったことがあります。

当時気になっていた、女性へ観覧車でお付き合いを申し込もうとプランを練って観覧車に乗りました!!!
ですが高いところが嫌いな私、、
足はブルブルと震え、頭が真っ白な状態で怖くて会話もそこそこな状態で頂上に到着、、
もちろん申し込むどころか相手と目を合わせるのが精一杯な私、、もうだめかぁ、、と思ったその時、、
そんな怖がっている私を見て
いつもと違って弱いところ見れてこれからは彼女として色々か姿見たいな、、
と彼女の方から交際を申し込まれました!!!
もちろん私もOKし、今も仲良くお付き合いしてます。
結婚のプロポーズの時は観覧車リベンジして私の方からプロポーズしようと思っています!!

コールド

男性/30歳/東京都/会社員
2021-08-24 14:27

本日の案件

皆様お疲れ様です!
5年前に初めてUSJに行きました。
その時の工程は金曜日の仕事の定時上がりに在来線と新幹線を使って、その日の夜中に大阪まで行き、次の日USJを楽しむというものでした。
新幹線使うと速いなーと思ってましたが、次の日、寝不足で3D映像やジェットコースターに酔ってしまい、たいへん辛かったです。
その経験以来、アミューズメントパーク行くときには寝不足では挑まないと心に決めました。

ひなたのミミ

女性/34歳/栃木県/会社員
2021-08-24 14:18

遊園地案件

お疲れ様です!!

どこの遊園地だったか、定かでは無いのですが、
小学生の頃家族で遊びに行き、初めて
魔法のじゅうたん という乗り物に乗った時のことを思い出しました。

絨毯の様な、大きな板の上の座席に座り
大きな絨毯がブランコの様にゆっさゆっさと左右に動く。それだけなのですが、
内臓が上がったり下がったり(T . T)
気持ち悪いわ、怖いわで、手すりにしがみついていました。
隣で弟が、父に、お父!お父!!と怯えていた事がよっぽど印象深かったのか、家族で集まると
未だに父はその話をします。
子供が小さかった時の思い出って、よっぽど楽しかったんでしょうね。
懐かしいです。


宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-08-24 14:17

案件

お疲れ様です。

私の遊園地の思い出は、頑張って遊園地に行くための遠足のしおりを作ったことです。

昨年の2月、会社の同僚とディズニーランドに行く予定があり、当時仕事に余裕があった私は、旅のしおりを作ることにしました。

集合時間、朝ごはんを食べる場所、ショーの時間、晩御飯の候補レストラン、なんの服を着ていくかなどをるんるんで計画しました。
レストラン毎の季節のメニューや、予算を写真付きでいくつか紹介したり、
ショー、ご飯、アトラクションの時間バランスを考え私の思う最高のプランを作りました。


私は軽―くディズニーリゾートマニアなので、年に数回はディズニーに行くのですが、同僚は数年に1回しか行かないので、楽しんでほしい!と思いしおりを作り、すごくよろこんでもらいました。

しかし、コロナの影響で予定日の前日にディズニーが閉演…。
旅のしおりも実行されることはなくなってしまいました。

しかし、しおりは大事にとってあるので、また自由に行けるようになったらみんなで行きたいと思います!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-24 14:15

案件

小さい頃に家族で何度か行った小さな遊園地。
乗り物の数も多くなく、かつこじんまりとしていて、大人が遊ぶというより子ども向けの本当に小さな遊園地だったのですが、わたしはそこが好きでした。

そこへ行くときは前日から母がお弁当を仕込んでいて、冷蔵庫の中を見るだけでワクワクしていました。

一番印象に残っているのは、雨の中カッパを着て乗り物に乗ったりお弁当を食べたりした日のことです。

雨の日のピクニックという感じで、すごく子供心がくすぐられた覚えがあります。

その遊園地はもうないのですが、家族の思い出として今も心に残っています。

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-08-24 14:14

遊園地案件

本部長、秘書、リスナー社員さんこんにちは❗
やっぱり埼玉県民は東武動物公園ですかね。
あと、県民の日に埼玉県民でごったがえすディズニーランド。
東武動物公園は何回か行ったな。
パスポートで5回ぐらいレジーナに乗って気持ち悪くなりましたw

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-08-24 14:12

案件

皆様、お疲れ様です。

私が思い出に残っている遊園地は、仙台市にある「八木山ベニーランド」です。
東北地方のご出身の方ならおそらく歌えるであろう「ベニーランド」のテーマソング、『ヤンヤンヤヤーン、八木山の~♪』で始まるあの遊園地。
小学校低学年の頃、いとこの家族と一緒に行き、その時初めてコークスクリューに乗りました。それまでもジェットコースターに乗ったことはありましたが、2回転するものには乗ったことがなかったので、大興奮でした。
本当は何度も乗りたかったのですが、別料金だったことと、同い年のいとこがどうやらご機嫌ナナメだったようで、1度乗って諦めました。
きっと
それからだと思います。
ジェットコースターみたいな絶叫系と呼ばれる乗り物が好きになったのは...。

高校生の時の遠足は高校3年になると行き先が選べるので、クラスの皆で「ヤンヤンヤヤーン、八木山の~♪」を歌って行き先決定。
懐かしい思い出です。

ちなみに今も歌えますよ。
八木山ベニーランドのテーマソング。
あの曲は「オバケのQ太郎」でお馴染みの天地 総子さんが歌われていたそうです。

ヤン

女性/54歳/東京都/会社員
2021-08-24 14:11

案件

皆様お疲れ様です

今日の案件ですが、私が20歳の時、付き合って1週間くらいの時にディズニーシーにデートに行きました。
ディズニーは待ち時間も多いので、途中で会話が尽きて微妙な空気になったら嫌だなあと思っていましたが、そんな心配は不要でした!

待ち時間の間も本当に楽しく過ごせて最高のデートでした。

ただ、一点だけ心残りがあり、写真を一枚も撮らなかったこと。

写真撮られるのそんなに好きじゃないと言っていた彼。
まだ付き合って1週間だったのでワガママも言いづらくて、本当に1枚も撮りませんでした。

今でもそれだけは後悔しています。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-08-24 14:09