社員掲示板

  • 表示件数

本日案件

本部長様
秘書様
皆様

お疲れ様です!

多分高校ん時だったと思います
遠足がポートピアランドでした

当時訳わからん屁理屈で
若干ひねていた僕は
なんかクラスメイトと
遊園地ではしゃぐ!てのが嫌で
ゲートをくぐらず、入り口近くの公園にいました

クラスの中には
僕と同じような奴が四人ほどいて
何処から調達したか
庭球と空バットを用意し
皆で野球をしてました。

すると担任の先生が登場
うわー怒られるんかなぁと
身構えたら、先生は何故か笑顔で・・・

笑いながら
お前らほんま、集団行動できん奴やなぁ〜
でもお前らみたいな奴、俺は好きや
理由はそれぞれやろけど
なんか嫌やよなぁ
俺も同じことしたかもしれんわ

皆一瞬ポカンとしてしまい
何も言えず

先生は
周りに迷惑かけないよにして
集合時間にはちゃんと来いよ
ほな
言うて去りはりました

僕達は
ビックリというよりは
なんか唖然としてしまいました

今思うと、
かなりおおらかな先生だったなぁと思います
けっこういい先生に見て頂けていたんだなぁと
しみじみ改めて思います

先生!
かなり時間が経ちましたが
ありがとうございました!

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-24 13:07

本日のテーマ

小学校1年か2年の時思い出です。通ってた習字教室のバス旅行でナガシマスパーランドに行きましたが、一生忘れません。
だって財布を落とした最悪の思い出しかないんだもの。
たしか、当時好きだった子も参加していて、遊園地でワチャワチャしたかったのに、園内のどこかで財布を落としてそれどころじゃなかったです。
友達と一緒に探してもらったけど、見つからず。泣きながら習字の先生にことを話したら、「これ使いな」と確か5千円札を握らされました。
それでお土産を買って帰りましたが、家ではこっぴどく怒られました。後日、母と習字の先生の家に菓子折りを持って5千円を返しに行きました。
以来、ナガシマスパーランドには行く機会はありません。記憶が上書きされないので、私にはナガシマスパーランドいい思い出はありません。
遊園地での落とし物、気を付けなはれや。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2021-08-24 13:04

本日の案件 思い出遊園地!案件〜わたしのアミューズメントパーク物語〜

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

小さい時、小田急線沿線にあった「向ヶ丘遊園(むこうがおかゆうえん)」と「ディズニーランド」しか日本に遊園地がないと思っていました。

母親が病気がちだったため、父親が休日に連れて行ってくれるのは競馬場の馬を見に行くことと、年に1回向ヶ丘遊園に行く事だったので本当に私にとっては楽園のような場所でした。

小田急線を降りて遊園地前までモノレールで行くのですが、もうモノレールから心がウキウキしていたのを覚えています。

乗り物も楽しかったのですが、ヒーローショーも楽しみのひとつで、ヒーローに握手をしてもらうと「もう一生、手を洗わない」と言ってました。

2002年に閉園すると知って、久しぶりに行ってみると老朽化でモノレールは廃止してましたが、入場門を見ると懐かしくって、小さい時の記憶がよみがえってきて涙がでました。

もう今はないけれど、向ヶ丘遊園で撮った小さい頃の写真を見ると今も懐かしい気持ちが込みあげてくるいい思い出です。

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2021-08-24 13:02

案件

皆様お疲れさまです。

15年くらい前、とある遊園地でジェットコースターに乗りました。そのジェットコースターは始めに座席が90°後ろに傾き空を見る体勢でゆっくりと垂直に上昇、上がりきると途端に180°前に傾き下向きの状態でほぼ垂直に落下しスタートするというものでした。
乗り込んですぐに上昇を始め、これから訪れる垂直落下にむけドキドキしていたところ、ほぼ1番上まで上り詰めた辺りでガタンッと遊具が停止しました。何?と思っていると、「不具合のため一時停止しています。動かずお待ちください」といったアナウンスが。
上向きの状態で1番高いところにいる私は「このまま落ちたらどうしよう」と生きた心地がしませんでした。停止していたのは5分ほどでしたが、その5分の長かったこと!
無事動き出すアナウンスが流れた時は、心底ホッとしました…がそれも束の間、動き出した3秒後には垂直落下!
人生で1番ドキドキしたジェットコースターでした。

きんぴら

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-08-24 13:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。


大学生の時、冬に行った富士急ハイランドです。
場所が場所なだけにまだ雪もありました。
ちらほら雪も降ったり止んだりでした。

そんな状況のなか
鉄骨番長という空中ブランコ的なのがあるのですが
それに裸足で乗るっていうノリをしたら
もう足が冷たいのなんの。ほんと痛みもわからないくらい
麻痺してました(笑)

そんなバカな自分達を見た小学生が真似しようとして親御さんに怒られてました

大学生だからできたなぁと思う思い出です、

その直後に、敷地内にレストランがあるのですがそこで食べた
ほうとうめっちゃ暖かくてうまかったなぁ

コロナだし何か事故もあったぽいのですが
また行きたいなー富士急。

えびえびえーび

男性/31歳/茨城県/会社員
2021-08-24 13:00

本日の案件!ダメなものはダメなの~!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の思い出の遊園地案件ですが、それは『ディズニーシー』で起きました。

仲良し女友達4人組で行ったのですが、ディズニーで働いていた友人もいて快適にサクサクとアトラクションを乗っていき10個以上のアトラクションを制覇していきました。

夜になり夜景も綺麗という事で盛り上がり、フリーホールアトラクションの『タワーオブテラー』に乗ろうということになりました。

皆、一度はもう乗ったことがありウキウキしている中私一人だけどんよりとしていました。
そう、私はフリーホールが苦手だったんです。
あのフワッと浮く感覚、胃がせり上がる感覚が堪らなく苦手なのに、楽しみにしている友人たちに言えずに列に並んで進んでいきました。

あと少しで先頭にという時でした。
「私、やっぱりダメだわ。タワーオブテラー苦手!乗れない!許して!」と涙目になって友人たちに訴えました。
最初友人たちは「大丈夫だよ~」と軽い感じでしたが、私の本気の怖がりにマジなんだと悟ってくれ途中退場を許してくれました。

私は出口で待っていたのですが、友人たちが出て来て、「途中退場する人初めてだよ~(笑)初めから言いなよ~」と爆笑。私は恥ずかしいやらで小さくなりました。

あれからというものディズニーの話になると私の途中退場話が蒸し返されていじられてます(笑)
あ~恥ずかしかったなぁ(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-08-24 12:59

遊園地

案件と直接は関係ないですが、何年か前に都内の電車内で流れていたディズニーランドのCM(アニメでした)が、どうにもウソ臭くて好きじゃありませんでした。

ディズニーランド自体は、特に何とも思いません。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-08-24 12:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

小学校の遠足で東京ディズニーランドへ行った時のこと。

一番最初に乗ると決めていた大好きなカリブの海賊を満喫し、出口のエスカレーターを降りようとした時、うっかり躓いてしまいました。
すると出口の上部で不気味にアナウンスをしている骸骨が「おい、小僧気を付けろよ」と喋ってきたのです。

私は一瞬「え!?」と思ったのですが、立ち止まるわけにはいかないのでそのまま外へ出ました。

うろ覚えではあるのですが、あの骸骨はお客様を見ているのでしょうか?
今でもたまにあの時のことを思い出します。

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2021-08-24 12:58

本日の案件。

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
高校の修学旅行で長崎のハウステンボスに行きました。20年くらい前なので、当時はきれいな風景とかに全く興味がなく正直つまらないなと思っていたのですが、最近CMなどで見かけると「行ってみたいなー」となんであの時もっといろいろ楽しまなかったんだろうと思ってしまいます。
やはり歳をとると綺麗な景色や歴史を感じたくなるのですね。
修学旅行で行った場所にもう一度行ってみたいです。コロナがあけたら大人の遠足を満喫したい!!
その時のために精神的にも体力的にも強く生きていきます!!!

ぶうま

女性/42歳/千葉県/会社員
2021-08-24 12:57

【案件】遊園地

本部長、秘書お疲れさまです。

案件なんですが、学生時代に友達と遊園地に行ったときの話です。園内放送が流れてきて

「迷子のお知らせを致します、80歳ぐらいの○○という女性の方が迷子になっています。ご家族の方は事務所までおいでください。」

迷子というアナウンスだったので子どもかと思ったらまさかのご高齢の女性

今ではいろんな事が予想できますが20年以上も前だったのでとても驚きました。

Taka-jack

男性/49歳/東京都/看護師
2021-08-24 12:57