社員掲示板

  • 表示件数

若者のすべて

令和4年度の高校の音楽の教科書に
フジファブリックの「若者のすべて」が掲載されるそうです
とても羨ましい!

みんなで歌えるといいですね
私も本部長や秘書、リスナー社員の皆様と歌いたいです、いつか。

すりむいたまま
そっと大人の道へ歩き出す
未来の「若者のすべて」を込めて。
届くといいな〜^^

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-09-01 15:59

本日の案件

皆様、今日もお疲れ様です。
今日は涼しくて快適ですね~思わずランチをテイクアウトしにお散歩してしまいました!

私のほめてほしいこと…それは今日の仕事です!
えっ?と思われてしまうかも知れませんが、弊社本日、職域接種の副作用で沢山の人がお休みしています。

月末月初は繁忙期なので、私は職域接種のスケジュールに不安を感じ既に個人で予約争奪戦に挑み2回共に接種済。

想定通り今日は副反応で沢山の人がお休み…えぇ、こちらはこんなのとっくに想定しておりましたよ!!!

という訳で、通常通りに回らない繁忙期の業務を、裏で各所に手を回して円滑に進めております!

今の所、通常の3時間押し位で何とか頑張っています。。。

誰も褒めてくれないので…本部長!秘書!
あたたかい言葉をかけてくれたら嬉しいです。

今日もスカロケと共にお仕事頑張ります!

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-09-01 15:58

誉めて~❗

と言いたいけど、課題考査が散々…
そりゃ徹夜続けて宿題終わらせて? で、勉強の方に僕自身が合わせられてなかったもん。そりゃ、始業式終わってすぐってのも何とも言えないけど、それを言い訳にしていたらダメだね。
まあ、切り替えていきましょう…

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-09-01 15:50

あんけん

夏らしいことを1つもせずに徹底的に自粛した自分。
ほめてくれますか?

世の中が落ち着いたら、海に行って泳いで、浜焼き食べて、都心の高層階で夜景を見ながらバーベキューやって、ナイトプールでカクテルなんか飲んじゃって、友達と気になっているお店でおしゃべりしながら飲みまくってやる!!!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-09-01 15:50

本日の案件

元々お休みの日は必ずお出かけをしたり、家族や友人と会っていました。居酒屋にも週2くらいで行ってました。
しかし、コロナ禍になり、お休みの日は基本的に家で過ごし、ワクチンをまだ打っていないので実家にも帰っていません…。
褒めてくださーーーい!!

KYJ

女性/--歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが、私が褒めて欲しいことは
「考え方」です。

私は元々凄くネガティブなのですが、
物事が上手くいかない時、ネガティブな気持ちを
引き摺ったままだと更に負の連鎖が続いてしまい、
何事にも悲観的になってしまう気がします。
それに気づいた私は、失敗からどんなに些細なことでも
いいので プラスのことを見つけて自分を褒め、
自分の御機嫌を取るよう意識し始めました。
今でもたまに落ち込むこともありますが、
この考え方のおかげで以前よりも沢山の小さな幸せに
気付けるようになった気がします。

僕はえくぼを好きになる

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:39

褒めて案件

みなさまお疲れさまです。
初めて地上を踏みしめた1歳の息子を褒めてくださいー!!

家の中では歩いていたけど、靴を履かせて外に立つと微動だにせず。
何をしても仁王立ちだった息子。

今日も難しいかなと思って地面に降ろすと、恐る恐る一歩…また一歩とあるきだしました。
次第に風を感じてご満悦の表情に。

数ヶ月前までハイハイだったのに、成長したなあと感動でした。小さな体で毎日頑張ってます!

心配症のうさみ

女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-01 15:38

褒めて案件。『夏休みの成長』

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

息子をどうか褒めてあげて欲しいです!

息子、成長がのんびりでお話などはまだ苦手なところもありますが、夏休みの間に毎日ひらがな表を読み上げ覚えて、毎日頑張っていました。先日はついに…ついに…ひらがなを書けるようになりました~!

嬉しさのあまり私は息子を抱き上げ熱い抱擁をしてしまいました(笑)

息子の好きな言葉は『にじいろ』です。

この夏の頑張りに褒めてあげてくださ~い!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-01 15:30

トークライブ

昨日の遠山さんのトークライブを見ました
ラジオの話メインの中で秘書の鹿児島から今に至ること、空気を壊さないよう前に出る時と聞き手に徹すること、夜と夕方の違い等感じました
途中経緯を端折ってる所もあったり、遠山さんのラジオ愛の熱さ等きいてて楽しかったです
本当の卒業は自分もできてるか怪しいけど、ラジオを聞く習慣や素直に楽しむのを大事にしていきます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-09-01 15:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

やっと夏休みが終わって今日から息子達は学校です、小3の息子がしないから代わりに絵日記と工作を私1人でしました、毎日、家事、育児、介護に追われる日々のなかで、かーちゃん頑張りました
褒めてくださーい!

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-09-01 15:30