社員掲示板

  • 表示件数

褒めて−–案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

午後から雨がぱらついてきましたが、先程、外出する同僚に傘を貸しました。
ちゃんと天気予報を見てこいよー、と思いつつ。
置き傘とは別に家から傘を持参していたので、2本持っていたから貸せたんですが。

傘を貸したことを褒めて欲しいのではありません。

この歳になっても子供の頃の言いつけを守っていることを少しだけ褒めていただけたら、浮かばれます。
クセになってるだけなんですが。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-09-01 13:48

誰か褒めてくれると嬉しいです。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、正直今朝は書込むつもりがありませんでした。

しかし、午前中の仕事が忙しい!!!!いや、現在進行形で怒りを覚えるほど忙しいです!!!!

多くの方が月末月初は忙しいと思いますが、私も書類提出作業がとても多いです。
担当の方々が、もっと早くに提出してくださると、こちらも楽になるんですけどねっ!
皆さんお忙しいので、甘んじてこの現状を受け入れますが···。

そこに、1月末頃からリモートの先輩の仕事。
急ぎではないけど、分厚い書類の入力。
今週中にA3とA4が混じった書類のコピー。これも結構量があります。

そして、リモート先輩の書類を、上司と案件担当の先輩に渡す仕事。
上司の要望を叶える為に、上司とリモート先輩の伝言板として現在進行形で作業中です。
当事者間でやり取りしてくれよっ!!!!!!

お客様から戴いた物を配布する仕事もありますー

通常業務も多いのに···発狂したいレベルです。
以前読んだ本で「怒ったりするのは体力がもったいない」的な言葉がありました。
とりあえず、現実を受け止めて、一つ一つ仕事を片付けていきます。


でも、誰か褒めてーーーーっ!!!!!!!!

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2021-09-01 13:45

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
是非褒めて頂きたいことがあります。
それは1ヶ月で10キロなダイエットに成功しました。主に食事制限を行い、朝は納豆のみ、昼はサラダを中心としたもの、夜はゆで卵、豆腐、鶏のむね肉を毎日食べて油ものや麺類、お菓子など好きなものを一切食べないという方法でやりました。
ベルトは2穴くらい縮まり、服もピチピチだったものが若干の余裕が生まれるようになりましたが、周りは誰も気づいておらず、逆に太った?と言われる始末。
期待していた言葉とは逆の言葉が来ただけにショック大でした。
まだ、誰にも褒められていないので秘書の甘いミルキーボイスで褒めてください。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2021-09-01 13:45

褒めてー!

今日も満員電車に揺られながら出社して、働いた!!
これだけで、もう褒めてほしい!!!!

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-09-01 13:44

誰かオイラを褒めてくれ…

お疲れ様です!!
寝る前に旦那の全身マッサージをやってます。
ストレッチから始め、最後は頭のマッサージまでやります。以前、身体が凄く疲れてると言ってたので何気なくやったら、毎日やるようになりました(笑)
改めて考えたらそんな自分が凄いなーと思ったので褒めてください!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-09-01 13:39

スカロケ社員労り案件

皆様、お疲れ様です。

去年の9月に自営業を営んでいた父を亡くし、私が父の事業を継ぐことになりました。

税務署、社会保険事務所、労働基準監督署など色々な役所に手続きをすることから始まって、
銀行で事業用の口座を作ったり、業務上の賠償保険契約を変更したり、事業経営を継ぐための様々な手続きが次から次へと
出て来ては済ませて、出て来ては済ませてと繰り返して、いつの間にか1年が経とうとしています。

この先どうなるか分かりませんが、とりあえず事業を潰さずに、1年間継続したので自分にしては良く出来たのかなと思っていいますが、
54才という歳になると誰も褒めてくれません。

10才も年下の本部長にお願いするのもアレですが、褒めていただけたら嬉しいです。

赤バーネット

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2021-09-01 13:34

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、褒めてください。休日出勤を週3回するので4週5休で残業もし、朝早くは4時台から遅いときは24時まで運転し、客の理不尽なクレームにも対応し、かつ安全運転しなければならないのに年収250万。こんな仕事内容と給料が割にあってないのに頑張って今働いてます。褒めて〜。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2021-09-01 13:33

フツオタ

この前、新聞で読んだのでふが、
(いや、ネットで読んだのかも)
奥様が、晩ご飯にカレーを出して、
でも、スプーンをうっかり出し忘れちって、

ご主人が、全く悪気はなく、単なる質問で、
ご主人「今日のカレーって、手で食べるやつ?」
奥様「え!? スプーンで、食べてちょうだい」
ご主人「ん? スプーンが、出てないけど」

このご主人は、一事が万事、こんな調子で、
全く悪気はないんだけど、
こういう嫌みっぽい質問を、
何度も、何度も、しちゃうそうで、

長年、こんなことが重なって、
奥様は傷ついて、ご主人と話をしなくなって、

ご主人は、また、鈍感で、
なぜ、奥様が口をきいてくれないのかが分からず、
困り果てている、というのでふ。

う~ん、私も反省せねば。
知らず、知らずに、家族を傷つけていないかしら?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-01 13:33

褒めてーー!!

いやもうこれ、朝起きて、仕事の人は出勤、学生さんは登校、主婦の方は家事してる時点でもう皆褒めてしかるべき案件ですよ!

大変な世の中だけど、皆様おつかれさまでーーーーす!!!

あたしゃクリスティ

女性/30歳/茨城県/会社員
2021-09-01 13:28

褒められて伸びるタイプ。

みなさま、おつかれさまです。

特にないなぁ、て思ったけど。
甲本ヒロトさんがTHE TRADで言ってた食って寝る活動。してる!
ヒトリ暮らしで家事はサボり気味だけど、仕事してる!

みんなで褒め合おう!
自分を褒めよう。
ありがとう。

なにを伸ばそうかな〜。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-09-01 13:26