社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ競馬部

今日も重賞があるので少しだけ…。
去年はソダシが勝ってユーバーレーベンが二着、バスラットレオンが三着でした。
後の牝馬G1、重賞を制覇する馬が上位に来た注目の2歳重賞です。
さて、今年はどうでしょうか?
人気ですが、ディアドラの弟のリューベック中心でしょうか?
相手もジオグリフ、トップキャスト、トーセンヴァンノあたりかな?
オッズが低いので見るレースですね。
勝負は明日の新潟記念にします。(笑)
何はともあれ、競馬を楽しみましょう。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-09-04 11:00

ワクチン

これから一回目のワクチン接種。
体調がおかしくなると困るので、土曜日の午前中の時間帯を選択。
土日遊びたいので、何も起こりませんように。

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-09-04 10:45

だし巻き卵&おじや

昨日、食したおでんの出汁(コンブ)を
使って、だし巻き卵を作りました。
残りの出汁で、おじやも優しい味に
仕上がりハッピーです♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-09-04 10:34

目覚めて((((;゚Д゚)))))))ハッ

夢ですが

病院の待合室にいる私
ふとっ!手を見ると馬の尻尾ほどの髪の毛を
ギッシリと握っています。(´⊙ω⊙`)

え。え。えって思い頭を触ります。

握り拳ほどの大きな円形が(΄◉◞౪◟◉`)

悲しさからの絶望感で夢の中で泣いている
私の背中は凄く丸くなっていた。

なんと目覚めが悪い(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
起きて思わず頭を触りましたよ!!
髪の毛ありました(*^^*)


櫛の日の呪いか御告げか(笑)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-04 10:05

休日朝ごはん記録 9/4

おはようございます!
9月に入ってからこんなにいきなり寒くなるって意味わからんですよね。どうなってんだ地球さん

今日の朝ごはん
・さんまの蒲焼丼(ピーマン、炒り卵乗せ)
・りんご
・千切りキャベツ
・お弁当用鶏ささみカツ

缶詰でさらっとどんぶりにしようと思いました。
防災の日があったので、そういえばうちに残ってる缶詰の期限とか大丈夫だったかな…と思ったのがきっかけみたいなものです。

もちろん、汁もたっぷりかけてつゆだくに♪

ごはんにわかめもちょっと混ぜて美味しかったです!

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2021-09-04 09:59

おはようございます(*´ω`*)

昨日は自閉症の息子の発熱、病院や自分のスマホのてんやわんやですごく疲れた1日になってしまいました(;・ω・)

今日は穏やかな1日と睡眠が取れますように(>_<)

息子は今朝は熱もなく元気に部屋中走り回っております(^^)
元気になってくれて良かったなぁとひと安心です!

今日は自分のアトピーの診察に実家方面に行ってきます\(^-^)/
帰りに愛猫さんを愛でてこようと企み中(笑)

季節の変わり目でアトピーも悪化しやすいので気を付けようと思います(^_^;)

皆さま、今日も肌寒い1日のようなので体調に気を付けてお過ごし下さい\(^-^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-04 09:28

必死さが伝わってくるけど

スーパーに「おせち料理」受付のポスターが貼り出されてました。
巣ごもり需要ねらいが明らかですが・・早期割引5%ていってもねえ
ペット用のおせち料理まであるんですわ、しかも高価で、なんか腹立つ。
バブル期に話題になった百万円超えのおせち料理、食べてみたかった(笑)。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2021-09-04 09:27

下らない考え (/´△`\)

ダキテハクタイゼ
↑右からお読み下さい

ハとテの間にスを書き加えた
落書きもあったそうで───
「贅沢は素敵だ」

現在の横書きは左から右で
行は上から下ですけど
日本語には縦書きもあります
縦書きの行送りが50年100年後には
左から右になったりしますかねぇ?
そもそも縦書きは残っている?

左から右にコミック本を並べて
縦書きのタイトルと
揃えて並べる事で完成する絵を見て
下らない考えが浮かびました(=^ェ^=)
━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-09-04 09:21

レミオロメン

リズム 

という曲で満たされ浄化される朝

そろそろ晴れて欲しい
空の青さに救われることってあると思うんです

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-09-04 09:21

めぐりあいたい人がいます♪

おはようございます。

そうだ、ヨガのレッスン動画やってみっぺ!と
Y○uTubeでちょっと見てみたら
自分にすごく合った先生を見つけたんです。

私はヨガは歴だけ長くて、まあまあ何人もの
講師の方に習ってきたのですが

ヨガって先生は動きながら
ずーっと喋りっぱなしなんです。
テンポ 教えて欲しいポイント 声のトーンなど
先生によって個性がさまざま。
良い先生はたくさんいらっしゃるけれど
先生と「息が合う」ととても心地良い。
ちょっとラジオと似ているんです。
理想は、目を閉じても
先生の声かけだけで動けること。

ところが私ったらY○uTubeのことよく知らず
チャンネル登録だとか一切しなかったもんで
その先生の動画を見失ってしまったんです。

泣ー!先生どこ行っちゃったのー?
上手く探す方法はないのでしょーか?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-04 09:20