社員掲示板

  • 表示件数

喜びオ・レ!案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の頭に喜びのサンバが鳴り響く瞬間は、夏の暑い日、定時での会社の帰りに美味しいジェラートを食べているときです。
通勤路の近くに素材にこだわった美味しいジェラート屋さんがあるのですが、そこは日替わりで様々な変わり種のジェラートを出しています。例えば豆やアボカドやとうもろこしなど、どんな味か想像しづらいものも多いです。
その中から選び、自分の好みにバッチリ合った美味しいジェラートを食べられたときは、作ってくれたお店の人と、選択をした自分自身への感謝と称賛の言葉とともに、脳内にサンバが鳴り響きます。
残暑もこれで乗り切ろうと思います。

雪見ジョージ

女性/29歳/群馬県/会社員
2021-09-08 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが。

私は派遣で看護助手をしているのですが。

最近、嫌なことばかりで落ち込んでいたところに
派遣会社の担当者さんから連絡があり
おそるおそる、電話に出たら
「今、病院に派遣しているスタッフの中で1番頑張っている。」と言われました。

持病の事があり、いろいろ配慮してくださり、他の方と別の仕事をしているのですが。

今日は、サンバを踊るぞ(笑)

つばかるま

女性/39歳/茨城県/派遣
2021-09-08 17:44

案件

みなさま、お疲れ様です。

小さなことなのですが…
平日は子供を幼稚園バス停までの送迎していますが、ちゃんと時間通りに到着できた時はサンバ状態です。
遅刻しないようにちゃんと到着できた時の達成感は、正にサンバです。
私は踊りたいくらい嬉しいです。
小さなサンバで失礼しました。

みずぽんぬ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-09-08 17:43

人生で一番のサンバ!!!!!

10年振りにエルレガーデンが復活したときであります!あの時は興奮止まりませんでした!!!!

そして明日はSeptember 9th It's a sunny day!

ごまぴーなっつ

女性/31歳/福岡県/会社員
2021-09-08 17:42

案件ではないかも

サンバと言えば、今思い出したのが、故郷の祭りにサンバのパレードがあったこと。お姉さん達がキワドイ格好で踊り行進。子供の頃の私には刺激が強すぎました。

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-09-08 17:42

喜びOLE!案件

みなさま、おつかれさまです!

システムの大トラブルが数週間続き、昼夜わからなくなるくらいヘロヘロになった後の障害解消メールを送った時が喜びOLE!ですね。
間違いなくサンバ!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-09-08 17:41

あー

どっかに3億と、イケメン落ちてないかなぁ。

胃痛でもコーヒーやめられない

女性/--歳/千葉県/公務員
2021-09-08 17:41

上様!!

上様、本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様で御座います。

久しぶりの投稿です。
本日上様来訪ということでわたしの家の朝事情を少し。
父が時代劇が大好きで時代劇専門チャンネルを仕事が休みの日に見ています。朝5時から始まるのです。あばれんぼう将軍が。
朝5時からイヤホンも無く、父は少し耳が遠くなってきているので割と大きめな音でテーマが我が家に流れますが、普通の事なのでむしろ目覚めがいい気がします。サンバも落ち込んだ時に聞くと不思議と笑顔になって聴いてしまいます。子供の頃から大好きです!
上様、この度はお役目ご苦労様で御座います!

いくらり

女性/31歳/千葉県/会社員
2021-09-08 17:41

喜びオ・レ案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

僕の思わずサンバを踊り出したくなった瞬間!
それは、レストランの厨房にいた時、ステーキ肉を切る仕込みをしていたんですが、一枚200gのステーキを、1gも誤差なく、10枚連続で切り分けられた時です!
ピッタリ200gを切り分けるの、結構難しいんですよ。
ステーキ肉の塊は牛毎に大きさが全然違いますからね。
もちろんサンバは踊れませんでしたが、脳内ではオレすげぃ!オ・レ!
でした笑

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-09-08 17:41

さんば!

皆々様お疲れ様です!

喜びサンバって言ってんだろ!!そういう事聞いてるんじゃないんだよ!と怒られるかもしれませんが…

私は雀を見ると、脳内に♪雀がサンバが流れます。

1羽見かけるだけでもホクホクするのですが、電信柱の上に雀が3羽揃った時は、“お!揃った”とウキウキしてしまいます。
3羽以上揃っても可愛らしいのですが、一番は3羽です。

子供の頃に教育TVで聴いて、リズムが気に入り
ちょっと育った頃、その言葉遊びの歌詞の面白さに気付き
雀が減っている説を聞く様になった今も、大好きなサンバ曲です( ˘ω˘)笑
雀にも、絶滅して欲しくないなー…

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-09-08 17:40