社員掲示板
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私は総務の仕事をしています。
なかなか表に出づらい業務であり、減らない業務内容に疲れてしまっていました。
別に誰かに感謝されるためにやっているわけではないですが、なんとなくやりがいを見失いつつあったときに
業務連絡程度の会話しかしたことのない他部署の先輩社員から
「いつも仕事早いし助かるよ、君だから任せられるんだよね」とサラッといってもらえた時、
思わず涙を流しながらサンバを全力で踊りたくなってしまうほど嬉しくなりました!
この一言により俄然やる気がアップし、なんとなく今までより仕事のスピードが上がったような気がします!
また私自身も同僚や後輩には感謝の気持ちを伝えるよう心がけています。
みんながサンバを踊りたくなるような、そんな職場にしていきたいなって思いました!
                    
                                    
タコみりん
女性/34歳/埼玉県/会社員
                            2021-09-08 14:41
                                        
フリーメッセージ
                    
                        本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私、今まで一度も一人暮らしをしたことがなく実家にずっと暮らしています。そんな私ですが、10月に付き合っている相手と同棲を始めます。
情けない話、実家を出るのがすごく寂しくて仕事が手につきません。
もちろん新しい生活を始めるワクワクはありますが、寂しさが勝ります。しかも私が家を出ると父が1人になり、大丈夫かな?と心配になります。
こういう寂しさはいつまで続くのでしょうか。克服できるのでしょうか。なにか励ましのお言葉をいただければ幸いです。
ちなみに、引っ越し先は実家から徒歩15分ほどです。
                    
                                    
おちたひげちゅ
女性/29歳/茨城県/公務員
                            2021-09-08 14:39
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件、サンバが鳴り響いたのは
『浪人の末、志望大学に降格した時』ですね。
合格した大学に進学するか、納得行くまでもう1年志望校を目指すか悩み、高校の担任の反対を押し切って浪人した20年前。
浪人中も全く結果が出ず、年末まで合格率10%程度でしたが、最後の2ヶ月で必死で勉強し迎えた合格発表。
ネットの掲示板で自分の番号を見た時、私自身も予備校の仲間もみんなでリオのカーニバル状態でした。
その日のうちに母校に報告しに行き、当時の担任と抱き合って喜んだのを覚えています。
受験生の皆さん、最後まで諦めなければ何かは起こります!がんばれー!!
                    
                                    
飛ばない豚なのでただの豚
男性/42歳/東京都/団体職員
                            2021-09-08 14:29
                                        
暴れん坊将軍のテーマ
                    
                        本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
久しぶりの書き込みになります。
本部長、覚えていらっしゃいますでしょうか。昨年、どういった流れかは覚えていませんが、受験期に暴れん坊将軍のテーマでエールを送ってもらったものです。今日、松平健さんいや、上さまがいらっしゃるということでいてもたってもいられなくなり書き込みました。
この春、僕は大学に入学し、思っていたものとは違いながらもそれなりに楽しく大学生生活を送っています。それもこれもすべて、暴れん坊将軍のテーマに励まされ受験を乗り越えれたからだと思っています。ありがとうごました。そして、間接的に励ましていただいた松平健さんにも感謝しています。これからも受験生の応援の曲として暴れん坊将軍のテーマが使われるとうれしく思います。
                    
                                    
快調な会長
男性/22歳/東京都/学生
                            2021-09-08 14:25
                                        
案件
                    
                        皆さんお疲れ様です。
私のサンバが鳴り響いた時、それは
『ラスト1点だった商品が買えた時』です。
先日はお気に入りのアイスが買えました!!
これはもう心の中でサンバカーニバル(笑)
嬉しい気持ちが抑えきれず、オッレ!オッレ!
マスクの下はもうニッコニコです!(*´艸`*)
                    
                                    
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
                            2021-09-08 14:24
                                        
本日の案件
                    
                        お疲れ様です。
小学校の頃、ずーと好きな男の子がいました。
卒業間近、最後のレクレーション時に皆で「ハンカチ落とし」をやったのですが、
その男の子が私にハンカチを落としてくれたんです~
すごく嬉しくって、いまだにあの恥ずかしいけど
嬉しいみたいな不思議な感覚を覚えています。。
人生で初の恋のサンバだったと思います!!
                    
                                    
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
                            2021-09-08 14:21
                                        
北海道ヨーグルトうまい
                    
                        たまたま北海道生乳100%ヨーグルトを購入できて、食べました
うま~い!
明日も食べちゃう♡
                    
                                    
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
                            2021-09-08 14:15
                                        
案件
                    
                        本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
当時、3年付き合った彼女にプロポーズして、OKをもらったときは、バックからサンバが流れてきた気分で踊りたくなりました。
                    
                                    
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
                            2021-09-08 14:15
                                        
先程の出来事!
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが
先程、仕事中に起きた出来事を書き込みさせて頂きます。
本日の現場は
神奈川県横浜市西区
野毛山動物園近くで
いつもの様に建設機械に乗って
作業をしていました。
すると現場前の道路に
20代後半くらいの男性が
私に向かって頭を下げています。
マスクをしているので顔がよく分からず
知り合いかと思い近づくと
見知らぬ男性
話を聞くと
彼女と野毛山動物園にデートに来ていて
彼女と喧嘩してしまい
彼女は怒って車で帰り
置いてけぼりにされたとのこと。
財布も彼女に預けていたので
一文なしとの事
相模原市に住んでいて帰る電車賃がないので
貸してほしいとの事
明日か明後日に
必ず返しに来るから500円貸してほしいとの事 
何かウソ臭いけど500円貸しました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
20代後半の男性
明日もしくは明後日
返しに来るでしょうか!?
ある意味
明日と明後日の仕事が
楽しみになってきました!笑笑
                    
                                    
娘ラブ
男性/53歳/千葉県/事業部長
                            2021-09-08 14:12
                                        
案件
                    
                        皆さまお疲れ様です。
私のオ・レィ!な瞬間は
料理をしていて、一発で味が決まった時です。
「前々から薄々感付いてたけど、、私天才じゃん?」くらいは思います。
コロナ禍になってから、家に引き篭もりがちで 毎日料理は頑張っているのですが
最近のブームは 前の日に作ったものを食べる!という事です。
その日に味見したりして作ったものは、夜になるともう感動も何も無く この味ね!知ってるよ!
 となるので、毎日前倒しで作ります。
一回の味見、または味見無しで作って上手く行き、翌日に食べて美味しいその瞬間、脳内にサンバが流れます♪ 前日に作ったものを食べると、あたかも他人に作ってもらったような気持ちになれるので 主婦の皆様にお勧めしたいです(^o^)
                    
                                    
ラジミ
女性/42歳/神奈川県/パート
                            2021-09-08 14:10
                                        



