社員掲示板
9万円
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
お風呂で、久々にスカロケを聞きながら、頭を洗っていたら
本部長の9万円!!! 節そうない!の一言で
「え~~~』と叫んでしまいました。
ちょっと落ち着いたので書き込んでいます。
当たんないかなー9万円 車検や車の諸費用を奥さんにせがもうと思っていたけど
9万円あると車検のかなり補填できる。
お願い当たってー
入らないパター
男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-09-09 17:55
初出社です♪
本部長、秘書さんおつかれさまです✨
いつも家族のドライブ中に聞いております✨
コロナ禍のなか、切迫流産の入院中にもこのラジオを支えに頑張り、無事出産いたしました
トワママ
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-09 17:55
はじめまして!
初書き込みです!!
ずっと社員登録したいなと思っていてやっと登録しました。いつも楽しくスカロケ聞いています。9万円もらえたら何しようなんて考えてわくわくしてます!あたりますようにー!!!!
博多のおしお
女性/23歳/神奈川県/学生
2021-09-09 17:55
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
初めて投稿します。
今必要なものは音楽フェスです。
私と妻は趣味で一年を通して音楽フェスに行っていましたが、ここ2年は立て続けて中止になっています。
そしてその度に事前購入したチケットは払い戻しになり、ストレス発散の場所を失っています。
ウーロンラテでもいいじゃない
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 17:54
必要なもの
はじめまして。
夫が仕事の車中でいつも聴いていて私も最近リスナーになりました。
いつも楽しく聴いています。
さっそくですが
私に必要なものはペットです!!!
と言っても、まだ飼ってはいません。お家時間が長くなり家族で癒されたいねと話しています。
いつかは飼いたいと思いながら
SNSでかわいいペットたちの動画などをながめて癒されています。
特に犬と猫がすきです。
なでたり散歩したりするのを妄想する毎日です。
カカオショコラ
女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-09 17:54
初投稿です
本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆さんお疲れさまです。
9万円と聴いて思い切って初投稿しました!
現在転職活動中ですが、なかなか難しく落ち込んでしまっています。
秋冬のリクルートスーツを買いたいのでよろしくお願いします。
今週のスペシャルウィーク最高に面白くてひとりで笑っています。
それでは気温の変化が激しいですが皆さん体調にはお気を付けてください!
みわぞう
女性/54歳/埼玉県/会社員
2021-09-09 17:54
ドキドキの、、、
ドキドキの初投稿です!
決して9万プレゼントに釣られたわけではありまさん!ラジオや皆様との交流に参加できる機会を探していました。こういうきっかけ探しは、新参者には緊張しっぱなしであります…でも、コロナ禍のテレワークで疲れが生じていた時、こちらのラジオと出会えて、人生の活力が見出せた気がします。辛いことが多い憂鬱な日々が続きますが、少しだけ嬉しいニュースが…姉が今月出産予定です。新しい命の誕生に、今からドキドキワクワクしています。コロナ禍の出産ですが、頑張ってほしいです。姉の出産も、ラジオの初投稿も、二大ドキドキです!
本部長、いつもリスナーを励ましたり元気付けたり、なんとお優しい方でしょう。ご自身も疲れやストレスがあるでしょうに…なので、夏休み思い切り楽しんでくださいね!リフレッシュしてまた元気に番組に戻ってきてください。^ ^
ハマッコハマコ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2021-09-09 17:54
もう一度(と云わず何度でもですが・・・)
本部長、秘書、お疲れさまです。
月曜の古舘氏とのトークはずっと聴いていたい時間でした。
できれば1時間くらい(いやもっとか!)はたっぷりと聴いていたかったです。
本部長の古舘氏への想いの熱量が我々リスナーにも伝わってましたが、
古舘氏もそう感じていたことでしょう。
遠くない日にまた古舘氏とのオンエアトーク機会を期待・希望しております!
それでは笑いあり感動ありの楽しい業務(番組)を引き続き
よろしくお願いいたします。
ポタジ
男性/61歳/山梨県/会社員
2021-09-09 17:54
うぉぉぉぉぉぉー!!!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
現金9万円ー!欲しいー!当たれー!当たらなくてもいいから今のテンション高いこの気持ちを代弁する曲をかけてくれー!ハイロウズのゴーンをかけてくれー!!!うおおおおおおお!
人生が野菜マシマシ
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 17:54
メンタル救急案件
今の私に必要なのはバナナです。
マンションの隣に住んでいるインド人からバナナをもらった事をきっかけに禁煙を始めました。
経緯としては、
マンションの外でタバコを吸っていたらインド人に声を掛けられました。
アー、トナリノヒトデスネ??
まさかの隣人らしいです。
話しかけたのはクーラーが壊れているので見てほしかったから、との事。
それから、スパイスの匂いとエスニックな体臭が混じり合う部屋に招かれてクラーラをガチャガチャイジることに。
結果的にクーラーは完全に壊れていてウンともスントもいかなかったので、マンションの管理人に電話してあげました。
すると、お礼にとバナナを一本もらいました。
自室に戻りバナナを頬張りながらタバコを吸っているとなぜかわからないのですが、禁煙する気が起きてきました。
それからは、タバコが吸いたくなったらバナナを一本かじるという習慣が身につきました。
バナナ禁煙?バナ煙?を継続して今日で2週間目。
日に日にバナナの本数が増えてきて1日5本以上食しています。
これはタバコをやめた副作用なのでしょうか??(笑)
私はバナナに依存し始めているのかもしれません。
でもともかくタバコは辞められているので、今後も続けようと思います(笑)
フリーターライター
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 17:54