社員掲示板
9万円⁈
私以前もこちらに書きましたが
少し前に子猫を拾いました。
結局子猫12匹。
親猫2匹の超多頭飼育になりました。゚(゚´Д`゚)゚。
5月生まれらしいので、これ以上増やさない為に全頭避妊去勢手術して、ノミ取り、ワクチン、検便、虫下しetc…
想像を絶する金額と、ケージ、エサ代、砂代、
ずっとローンを払い続ける金額が(T ^ T)
今はネットの里親募集で半分まで減りましたが、
部屋の中はまだまだパニックです。
9万円下さい!
かなり切実です!
カロ猫
女性/53歳/東京都/派遣
2021-09-09 17:24
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
冒頭からビックリ!きゅ、きゅうまんえん⁈
スカロケ、大盤振る舞いすぎやしませんか⁈
現金こそ私が今必要としている物ですよーー。
コロナ禍で色々出費が嵩んで本当に辛い、、、
もし当たったら、オンライン学習で必要なのでPCを買い直したいです。どうか当たります様に!
冷凍みかんちゃん
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-09 17:24
9万円⁉︎
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様でございます。
今日は聴き専でいこうと思っていたのですが、9万円が頂けると聞き、思わず車を停めて書き込んでおります。
本日の案件、「私に必要なもの」ですが、ズバリ!
水です!
私は最近、築年数がそれなりにいった一軒家に引っ越したばかりなのですが、水道という水道から、茶色い水しか出ません。。
仕方がないので、炊事にもミネラルウォーター、歯磨きにもミネラルウォーターを使っています。
なぜかお風呂だけ濁り水が出ないので、食器などの洗い物はお風呂でやっています。。
洗濯もコインランドリーに持ち込んでやっているので、ミネラルウォーター代とコインランドリー代で破産しそうです。
もちろん、水ではなくて、9万円でも構いません。笑
9万円頂いたら、ミネラルウォーターをしこたま買い、いや、さらなる引っ越し費用に使わせて頂きたいと思います。
しゃちくさん
男性/38歳/埼玉県/会社員
2021-09-09 17:24
動揺
本部長、秘書、リスナーの皆さま、すみません!わたくしが、当てます^ ^夕方ランニング中でしたが、金額にびっくりして足が止まりましたーーー!また、走り始めます!スカロケバンザイ!
ねこが好き
女性/54歳/東京都/パート
2021-09-09 17:24
9万円に食い付きました
radikoで半年前から聞いてます、西の果てから都会の風を感じてます、九万円いいですね~4649お願いします
エビスコ
男性/59歳/長崎県/会社員
2021-09-09 17:24
本日の案件
本日の案件ですが、今我が家に必要なものは、ハーゲンダッツです。
未就園児、幼稚園、小学生の子供達の分散登校など、いつもとは違う日常に戸惑いながらも、
子供達のメンタルはもちろん、大人の私達のご機嫌でいられるように過ごすようにしています。
コロナ禍で会食ができないので、たまーーに元気が出ない日はハーゲンダッツを食べています。
今日は学校でモヤモヤすることがあった長男。
幼稚園のお迎えが少し遅れてしまって、待たせてしまった次男。
大好きなお菓子が少ししか食べられなかった長女。
様々な行事が中止、延期、縮小で、
子供達はもちろん、きっと先生方も、
親の私達でさえ、モヤモヤ。
しかし毎日のモヤモヤに負けないように、
本部長がいつもお話されてる通り、
今はしっかり子供達の方を向いて、楽しくこの時代を生き抜いていきたいと思います!!!
絶対生き抜いてやるぅぅぅー!
というわけで、我が家はハーゲンダッツで、メンタルを整えたいです!
さんさんママ
女性/39歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-09 17:24
そういえばですが、、、
6月3日放送の集めてる漫画案件でリスナーさんが紹介されてました「女装してめんどくさい事になっているネクラとヤンキーの両片思い」の7巻が明日発売されます!!
楽しみで楽しみで居てもたってもいられず、某通販サイトで予約してしまいました。
今週の仕事も頑張れます!
MC.RENA
女性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2021-09-09 17:24
こりゃ、参加しない理由が見つからない!
皆さま、お疲れ様です!
きゅ、きゅ、9万円とは!
スペシャルウィーク、月曜日から楽しませてもらってます!
今日も楽しみです!
弱ってる時は、「笑い」が必要です〜!
はい、俺〜の風ーーっ、また、脳内リピート始まりましたーーっ!
みそっぴ
女性/43歳/埼玉県/パート
2021-09-09 17:24
本日の案件
本部長!!秘書!!リスナー社員の皆さま、おつかれさまです…!!
本日の案件ですが、いま僕に必要なものは
「尊敬できる職場の上司」です
…ほんとに甘えた考えだと自分でも思いますが、聞いて欲しいです
去年、直属の上司としてついて行ってた上司が突然亡くなってしまい、その上司が担当していたお客さまを、若手のアシスタントの僕と、新しく引き継いがれた別の上司たちが担当することになりました。
しかし、そのお客さまは亡くなった上司がずっと、30年ほどずっと一人で担当していたこともあり、今までの仕事の流れだとか、人間関係で築いてきたものなど、新しい上司たちはまったく知らなかったわけです。
それはそうだとしても…!!新しい上司たちはそうやって築いてきたものをぶち壊すがごとく、見積書の銭勘定や売り上げ達成のことしか考えていないのです…!!
亡くなった上司はその点、「どうすればお客さまの為になるか」をよく考えて仕事をしていたのだなと、今になって気付くようになりました。
そんなことがあって、今の職場での目標や、成長するための道筋も見失ってしまい、メンタル面でも非常に参ってしまっています。
メンタルには、「この人になら付いて行きたい!!」と思える先輩・上司の存在が、非常に大事なんだなと感じました。
本部長、「尊敬できる上司」はどこに行けば巡り会えますか?
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2021-09-09 17:24