社員掲示板

  • 表示件数

家族と過ごす有意義な時間

本部長、秘書お疲れ様です!
初めて書き込みします。

私に必要なのは
家族と過ごす有意義な時間 です。

私には3人の子供がいます。
小学生、幼稚園とベビちゃんです。

私は病院で看護師として働いています。
患者さんのために看護をしていますし、家族を養うために働いています。

ここで病院のことをお話しします。
病棟ではコロナにかかった方なども入院します。中にはコロナの後遺症に悩む患者さんも多くいます。私はその患者さんを見ていて、やはりコロナは怖いなと実感しています。

いま小学生の息子はクラスの大半は対面授業をしていますが、私の今の経験から対面授業は少し怖いなと思い息子にはオンライン授業をしてもらっています。オンラインは途中で途切れてしまうこともあり、さらに体育は参加できないなど、モヤモヤすることも多々あります。

そしてそんな中、また非常事態宣言の延長も決まりました。またも子供に我慢をさせてしまうのかと思うと、少し悲しいなと思います。

だからこそ、家族には有意義な時間を過ごしてもらいたいと思ってます。

幸い、私の身近にいる人はコロナにかかっていませんが、早く終息することを願うばかりです。
社員のみなさまも、コロナだけでなく、季節の変わり目ですのでお身体に気をつけてください!

今日もお疲れ様でした!

ゆーゆーゆー

男性/38歳/神奈川県/看護師
2021-09-09 18:39

無題

おひさしぶりです。本日は重陽の節句。Qちゃんの日。本日は臨時の出費が多かった。助けて!!!

ぐずぐずむし

女性/67歳/埼玉県/派遣
2021-09-09 18:39

メンタル救急案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、朝出勤してストレッチをした瞬間でした…

ズボンのお尻がビリビリという音を立てて破けました。

何とか、デスクの引き出しにあった安全ピンで凌ぎ切りましたが、破けたのが朝だったこともあり、ほぼ1日の長い戦いでした。
幸いにも、下着もズボンと同じような色だったのが唯一の救いでした。

今度からは、職場に替えのズボンを置いておこうと決めました。

どうか、自分とズボンの裂け目と安全ピンの緊張感に打ち勝った、こんな私に9万円を下さい!!

よろしくお願いします!!!

ゴロりん86

男性/39歳/高知県/公務員
2021-09-09 18:39

救急案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

初書き込みです。

今の私は仕事で使用しているキーボードにメンタルをやられそうです。
そして、そんな私には「ポチる勇気、もしくは勢い」が必要です!

仕事で使用しているリンゴママークパソコンのキーボードの反応が悪く、仕事中ついイライラしてしまい、キーボードを連打するとそこは反応して同じ文字の羅列が・・・。
そして、仕事上テンキーが必要なのですが、テンキー付のキーボードだと普通のタイプより8000円高い・・・。

+8000円にビビり、なかなかポチれずオンラインストアを眺めてため息をつく日々が1ヶ月程続いています。
もう、私さえ我慢して今のキーボードが使えなくなるまで連れ添うべきかと、ある意味達観してきたような(笑)

こんなノミの心臓の私ですが90000円頂けると、迷いなくポチれてメンタル急回復なはずです!
キーボードを買った残りは、9月、10月、11月と続く三兄弟の誕生日と、12月のキリストさんって方の誕生日の費用に充当します。
一等一本90000円の宝くじに参加希望です~!

みたらし団子三兄弟

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 18:39

メンタル救急案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今、私に必要なものは「芋けんぴ」です!

この時期になると、さつまいもを使った様々なお菓子が発売されます。
さつまいも好きとしては、限定のものもたくさん出るので本当に嬉しく、テンションが爆上がりの時期です。

先日、マツコ・デラックスさんの番組で芋けんぴが紹介されました。
久々に芋けんぴが食べたいと思い、購入するつもりで出かけましたが、テレビ効果なのか、どこのお店も芋けんぴの棚が空になっていて、芋けんぴに出会えていません。

好きなものが好きな時に購入できないことがこんなに辛いとは…。

どうか普通に芋けんぴが買える日常が戻ってきますようにと願っています。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-09-09 18:38

生ビールが飲める世界に行きたい

本部長、秘書、お疲れ様です。
9万円欲しすぎて初投稿です!
9万円あったら、網走と宮城と神戸の友達に会いに行く軍資金にします。行く先々でビールを飲みたいです。
7月の頭に生ビールを飲んで依頼、飲めていません。もはやビ生ビールの喉越しを忘れかけています。
神戸は新幹線で行くか飛行機で行くかまで妄想しているので9万円ください! お願いします。

ユズ

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-09-09 18:38

はなざわかなさん

リアル「赤血球ちゃん」だ!

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2021-09-09 18:38

弁護士相談費用お願いします

お疲れ様です。
さっき社員になったばかりの新人です。
テレワークになってから聴くようになりました。

さて、自分は当事者でもないのにお節介で弁護士と
アポイント取って相談します。
Zoomでのオンライン相談です。
便利になったもんです。

最初の2回はお試し的に無料ですが
それを越えると1時間1万1千円(税込)です。
明日1回目なのでまだ無料ですが、
回数重ねると自分のことでもないのに
散財してしまいそうです。

よろしくお願いします。

エンベデッドアーク

男性/65歳/東京都/派遣
2021-09-09 18:38

メンタルときどき壊れます

本部長、秘書、こんにちは。
9万円ときいて、投稿せずにはいられませんでした。
メンタルが壊れたのは最初が27才のころ。
中小企業のカリスマ的社長(男)の手足となって働いていましたが、弟子で独立した男性が、私に嫉妬し、あることないこと私の悪い噂をカリスマ社長に吹き込み、陥れられまして、自律神経をやられ、半月入院、2ヶ月休職したあと退職しました。
その後社会復帰しました。
2度目にメンタルが壊れたのは、昨年です。父と一緒に仕事をしていましたが、転倒し大腿骨骨折の入院から認知症になり、退院後も介護状態になり、フルタイムになり介護に専念、その後、父がなくなり、今度は母が介護状態になり、私も喪失感で父の整理もなかなかできず、しかし生活のためアルバイトをしなくてはならず、そんななか、作年末に軽症ですがコロナにもなり、ふんだりけったりです。
娘の高校受験もサポートしなくてはいけないし、もちろん家事もちゃんとしなくてはいけないのに、炊事と洗濯するのがやっとで、片付けまで気力が回らず、旦那にあきれられています。
メンタルが弱ったときに必要なものはお金です。いやらしい話ですが、お金があれば、遺品整理やら家事サポートやら頼めますよね。少しだけ気持ちの余裕が持てますよね。
いい年した大人が、景品にすがるのもお恥ずかしいですが、プレゼント当たりますように‼️

きりんかあさん

女性/58歳/東京都/会社員
2021-09-09 18:38

「お耳」のOP&EDはホント良い!!!

ムーンライトマジックも東京マーブルも、どっちもとても良い!!
ジオラマいいですよねえ!!

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2021-09-09 18:38