社員掲示板

  • 表示件数

メンタル維持の為にもご苦労さまと褒められたい

本部長様、秘書様そして社員の皆様お疲れ様です。初書き込みです。
いつも番組を楽しく聞いています。

私の今欲しいものはズバリご苦労さまの言葉です。

私は主婦とパートと反抗期真っ只中の息子のママと3足草鞋を履いて頑張っていますが、旦那は無口な為か見て見ぬふりでご苦労さまと言ってくれません。

不満になり愚痴をこぼすと何故か喧嘩になるので私も言えずにストレスに。

ラジオで本部長に褒められるリスナーさんが凄く羨ましい。
少しでもいいので私も褒められたいです。泣

キッド様は推し

女性/56歳/東京都/パート
2021-09-09 18:24

花澤さん初めて聴いた。

すごい良かった。本部長の声も落ち着くんですけど。
疲れてるから癒されます。
お金ももらえたらもっと癒されます!

penta

男性/40歳/東京都/会社員
2021-09-09 18:24

単身赴任者にやさしい宣言を出してほしい!

最近スカイロケットカンパニー聴き始めました。本部長と秘書の掛け合い面白くて、毎日楽しみにしています。
聞いてください、またまた緊急事態宣言が延長ですね。わたしはコロナが流行りだした昨年から単身赴任で千葉県市原市に住んでいます。
千葉に宣言が出てから、いつも行っていた小さな居酒屋や料理屋さんが軒並み閉じてしまいました。お酒が出せないので仕方ないのですが、
還暦を迎えた単身赴任者の夕ご飯 & 晩酌はどうなるんだ! とストレスが溜まっています。
自炊はレパートリーがなく、居酒屋さんの味が出せるわけもなく、缶詰とコンビニおかずがお友達です。
お一人様で、いつも黙食だし、ワクチンもうったし、単身赴任者には居酒屋解禁という、気の利いた宣言出してよ!!
と、鬱々してます。本部長、どう思いますか?

ものぐさやっちゃん

男性/64歳/千葉県/会社員
2021-09-09 18:24

はじめまして!本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです。
3年程前からリスナーですが、夢を抱いて初投稿です。
今私に必要なものは、奥さんと一緒にペットと暮らせる家です。実家にいる猫の三兄弟のうち、一匹がとても懐いているのでどうしても一緒に暮らしたいのですが、今住んでいるところがペット不可の物件で、動物好きの奥さんもずっと一緒に暮らしたいと言っているのですが我慢させてしまっています。奥さんと猫との暮らしで、少しでも日々の癒しを増やしたいです。
これを機にこれから少しずつ掲示板に書き込もうと思いますので、よろしくお願い致します!

ごうとブランと小太郎

男性/33歳/東京都/会社員
2021-09-09 18:24

お9万円!

9万円との発表の時、パートさんたちの手が止まりましたよ。「どうやって応募するの?」と聞かれたので、アプリ教えておきました。

ゲストの花澤香菜さん、パン好きなのは知ってますが、おにぎりだと、どの具が好きか聞いてみたいです。

お9万円!!

GOGOシャケトラ

男性/49歳/東京都/派遣
2021-09-09 18:24

『ハガキ』を出してもいいですか?

60過ぎの若いおじさんです。

私達の若い頃は、ラジオの掲示板や、メール、SNS、Twitterなどもなく、リスナーとパーソナリティを結ぶものは『ハガキ』だけでした。
そのため、番組の中では、ハガキをひっくり返して、名前(ニックネーム)とメッセージを読むという、独特のリズムがありました。

今、パーソナリティ、もとい本部長、秘書は、掲示板その他を、曲やCMの間もずーっと眺めながら、お話ししているのでしょうか?
それって、疲れるのではないですか~?。
それとも、スタッフの人が選んで、横からプリントを渡してくれるのでしょうか?

ハガキも受け付けてくれるなら、リズムを変えるために一筆したためようかなと思いますがいかがでしょう?
『ハガキ』を出したら迷惑でしょうか?
在宅勤務でいつも聴いています。

虹評価ポン

男性/68歳/神奈川県/会社員
2021-09-09 18:24

小さくなった大好きなおばあちゃん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
初投稿失礼します。

私のメンタルに必要なのはおばあちゃんです。
少し暗い話で申し訳ないのですが、母子家庭だった私はいつも周りの人達から父親がいないという理由だけで存在否定されるような幼少期を過ごしていました。
母親も当時ではあまりいなかった10代での結婚、出産、そして離婚を経験し若いうちに私を1人で育て無くてはならない状況に嫌気が差してしまい、私をよくおばあちゃんの家に預け、遊びに行ってしまう事が多々ありました。
その度に私は寂しくてよく泣いていました。
そんな時はいつもおばあちゃんがギュッと抱きしめて、「大丈夫〇〇ちゃんは1人じゃない、ばあちゃんがずっと一緒にいるから」と励ましてくれました。
今はそんなおばあちゃんとは離れて暮らし、コロナ禍と言う事もあり、会いにもいけません。
早くコロナが終息して、昔と違い、私よりも小さくなってしまった大好きなおばあちゃんを抱きしめたいです。

ぴぴぴのにゃんこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-09-09 18:24

俺の嫁、きたあー

皆様、お疲れ様です!カナさん、みほさん、マンボウさん、皆様、お声が、素敵っす!

お耳に穴開けたい!

男性/52歳/京都府/自営・自由業
2021-09-09 18:24

初メールです。長らくサイレントリスナー…

初メールです。長らくサイレントリスナーでしたが、今日の驚きのプレゼントの応募がてらメッセージを送ります。

本部長、秘書、番組スタッフの皆さん、お疲れ様です。本日のアンケート、メンタルで休職経験の結果、大変興味深かったです。ただ、メンタルで休職経験から、休むということは長く苦しいトンネルに入ることもあります。本部長が番組冒頭でおっしゃったような、明るく休んで気分転換、リセットして仕事に戻れる状況でないこともあります。デリケートでかついろいろな状況があることも、ご理解下さい。すみません。ご意見になってしまいました。

スカロケは、幅広いリスナーに愛される素晴らしい番組です。長く続いて欲しいです。




おきひろん。

男性/59歳/神奈川県/派遣
2021-09-09 18:24

本日の案件

最近外出などあまり行けず美味しいご飯食べたいなぁー
と思っていましたが9万円あれば何とでもなる事に気づいてしまいました。よろしくお願いします。

天才プリン

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2021-09-09 18:24