社員掲示板

  • 表示件数

今日のオープニング曲は、はるな愛さんのタピオカの夏かな??

黒沢かずこ本部長代理。秘書。スカロケリスナーの皆様。お疲れ様です。
∠(`・ω・´)
TOKYOSPEAKEASYでのはるな愛さんとのトーク!!今日は、聞いていると思います。スカロケスタッフさん
お願いします。
黒沢かずこ本部長代理が、リラックスして、スカロケに出れますように
祈っております。
アカペラカラオケもあいのて
上手に出来そうですね(≧∇≦)b
秘書とガールズトーク(≧∇≦)b
頑張ってくださいね(≧∇≦)b
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-09-16 16:14

人付き合い案件

本部長代理 みるきー 社員の皆さん今晩は(΄◉◞౪◟◉`)

私の人付き合いは『大人数の会、行くの面倒、早く帰るの絶対イヤ』です

約束の日 当日 居酒屋さんや会場に着くまで、

帰りたい帰りたい帰りたい 知らない人と喋りたくない 絶対無理 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ いや本当無理って思いながら 到着

めっちゃくちゃ楽しい〜いやっほ〜い

今日会ったばかりだけど 皆 心友 ずっ友だよ いやっほ〜い

ってなり

いや ちょっと待て、今帰ると、残った人達に、悪口を言われるんじゃないか?いや 絶対そうだよ、あの人と あの人と あの人は 性格悪そうだし

絶対最後までいてやる!!!!!

って終電逃して漫画喫茶に泊まるので

いつも着替えと翌日の仕事道具を持っていきます

わかりますよね 本部長代理!

こんな私ですが、コロナあけたら ラジオオフ会公式(過去何度も応募 落選)も

リスナーだけの非公式オフ会も楽しみにしてます

さそってねテヘペロ

曲は郷ひろみで『よろしく哀愁』を

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-09-16 16:12

人付き合い案件!

私は、HSP気質という、少し繊細な気質があります。
飲み会、大人数、複数の場所で聴こえる笑い声、電話のアラーム音、咀嚼音…本当に苦手です。
会社に入って3年ですが、この気質のせいで、人と会うのがとても億劫な日があったり、全然気にならなかったり…
飲み会に行きたくなくても、誘われて断れず、飲み会終了後、電車の中ではヘトヘトです。
繊細だからこそ、わかることや気づくことも多いですが、わかってくれる仲間がほしいなあ…と思う日々です。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-16 15:53

みんなの人付き合い案件。

黒沢本部長代理、秘書、みなさま、おつかれさまです。

今日の放送、秘書にとっても今週1番パッピーになる予感!

手に職を持っている母は、職場を何度も変わってます。9割人間関係が原因です。
どこの職場に変わっても、何かしら問題な人がいるんだ、と学びました。

職場から逃げ出す必要がなければ、もう少し頑張ってみよう...で、20年勤務です(笑)

まわりに良い人が多くて良かったです!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-09-16 15:51

本日の案件♪

黒沢本部長代理、秘書、みなさまおつかれさまです。お二人のお話を聞けるのを楽しみにしていました(*^^*)

黒沢本部長代理に聞いて欲しいことは、
「3人以上で集まる時、どうしたらいいの?」です。
一対一だとちゃんと向き合って話せるのですが、3人になると、どこにチューニングを合わせたら良いのかわからなくなり、話についていけなくなることがあります。
3人以上だと、会話が薄味な感じになるのも苦手なのかもしれません。
なにかコツがあれば、ぜひ教えてください〜。

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-16 15:48

ひとつき合い‥案件

皆様、お疲れ様です。

ひとつき合いというと
友人や職場の人とのつき合いばかり
考えてましたが、
もう一つ大きなつき合いがありました。

「親子つき合い」

年老いた母を介護・身の回りの世話を
しながら、思います〜
今が、イチバン気楽に 素直に
母とつき合っているかなあ〜!
  ♪人生いろいろ‥
  お互いに、親として子として経験し、
  感謝の思いの上に
  つき合っている感じ

エラそうに書いてしまいましたが、
これは、
 私と子ども達にもある親子つき合い
 ‥ですものね!!

無理なく、素直に子ども達と
おつきあいしま〰す!!(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-09-16 15:41

本日の案件

本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

9/16は神奈川県民にとって有意義な日のひとつです

まずは鎌倉市民、何といっても鶴岡八幡宮で流鏑馬が行われる日です!今年も式典は中止されましたが、五穀豊穣や天下泰平を願い続けられてきた神事の中止には寂しさや悲しみが溢れます

そして横浜市民、馬好きな人に限るかもしれませんが競馬の日です!平日なので日本中央競馬会のレースはありませんが、昭和29年に根岸競馬場で行われて以来様々な感動が人を惹きつけ、初心を忘れない為に現在も根岸ステークスは残ります

昔に始まり半世紀以上過ぎても尚受け継がれている事にはすべて意味がある事と分かって欲しいです(°▽°)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-09-16 15:39

僕の人付き合い

黒沢本部長代理、浜崎秘書、スタッフさん、リスナー社員さん、こんにちは❗
僕の人付き合い案件。僕は今、音信不通の人が多い❗ここが大問題です。そもそも小中と人間関係で良い思い出がないのと、同窓会の連絡が来るのが嫌で大半の人とは連絡が取れないようにしちゃったんです。残ったのは5人ほど。
だいたいが相手側から連絡先を交換してくれとのことだったので。で、問題はその後ですよ。連絡取れません。ちょっと色々あって協力を仰ぎたかったのですが… 
ちなみに今の高校でも数人と音信不通。クラスメートだから顔を合わせるのに連絡はしても返ってこない。なんかね…
まあ、人とは付かず離れずが良いんでしょうね。
ダレハナを聴いていても、恋人とは特に。
僕もそれは肝に銘じています。彼女いませんがねw

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-09-16 15:37

本日の案件

お疲れ様です。

悩む事のほとんどは、人間関係によるもの。
無理して付き合う事ないと思います。
しかし、会社員しているとそうもいかないのですが、
程よい距離感とゆるく柔らかい近づき方に注意しています。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-09-16 15:30

本日の案件

黒沢本部長代理、浜崎秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です!

僕の人付き合い案件ですが
以前、親会社の飲み会に行った時に
電話でやり取りはありましたが実際にお会いした事の無い担当者がいました。
実際、あってみたら20代後半位の
爽やかな青年で仕事の話や音楽の話で盛り上がりました。
お酒もだいぶ飲んで
社員数人と三次会にカラオケ行き
僕は調子に乗ってゴリゴリのデスメタルを
熱唱してみたら、全員ちょっと引いてました。
仕事とプライベートが
ゴッチャになってしまい後で反省しました。
黒沢本部長代理、
こんな気持ちに分かってもらえますか?

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-16 15:26