社員掲示板
人付き合い案件
おはようございます。
今日もよろしくお願いいたしますm(__)m
今日の案件ですが、
学校でPTAの役員をしていたときはうるさいぐらいLINE連絡がありました。
任期が終われば、役とは関係なく、
元々仲の良かったお母さまからも全然連絡ありません。
学生時代の友達も、こちらから連絡すればお返事は来るけど、それ以上ではなく。
それはそれで良いんだけど、
じゃあこっちから連絡しない限り、自分は彼ら彼女らの生活にはいらない人なのかな、とか、
ちょっと拗ねたい気分になる時がたまーにあります。
みんなそれぞれの生活のなかで、今、必要な人間関係があって、
それと友達感情はまた別なんだとは理解しているつもりなんですが、
子どもの学校生活というなかで、子どもを越えて付き合える人ができるというのは、
すごく奇跡的なことなのかもと思う今日この頃。
だから、進学で学校が変わっても、
自分が地方勤務になっても、
結婚してからもずっと連絡取り合える
小学校からの付き合いの親友は、本当に大切で、
彼女の存在は自分の宝物だと思っています!
もう1人、ママ友達として知り合って天国に旅立った友人に、時々すごく会いたくなります(;_;)
つねちゃんこ
女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-09-16 09:44
人付き合い案件
黒沢本部長代理、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はあまり、群れて行動する事が苦手です。
小学生の時とか、リーダー格の子が色々しきってあれこれ言う事に、その場の空気を読んで、うんうんそうだよねと合わせるのとか、正直面倒臭いと思っていました。無理して友達でいるくらいなら、1人でいた方が楽だなと思ったからです。
この気持ち、分かっていただけますでしょうか?
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-09-16 09:43
人付き合い案件
黒沢本部長代理・秘書
お疲れ様です。
本日の人付き合い案件
自分は、親・兄とは、絶縁状態。
合わない人とは、全く駄目
話しをしなくていいなら全く
話しをしません。
しかし、同僚・お客様とは
非常に上手く話すことが出来ています。
人からも褒めてもらえているようです。
初対面の方もへっちゃらです。
しかし一度駄目だと思うと全く
話しをすることが出来ません。
自分でも大人になれていない
自分を反省するところがありますが
全く困って無いため直せません。
自分みたいな偏っている方いませんか?
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-09-16 09:33
本日の案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
人付き合い案件、誰にもわかってもらえないことがあります。
私は周期的に周りの人間関係が一新されます。
それは大抵2年周期くらいで、中学3年、高校3年、大学3年と、新しい人間関係を築いても2年くらい経つと、なんか違うなぁ?と、その関係に違和感が生まれてきて、築いてきた人間関係からフェイドアウトするようにその関係が離れていってしまいます。SNSでの人間関係も然りです。なんか、いつのまにか仲良くしてる人が周期的に移り変わっていっております。
私自身、色々なものに影響されやすく、私自身の価値観というものが変化しやすいと自覚しています。おそらくそのせいだろうとは思うんですが、人間関係の周期について誰かに言ってもほとんど理解されたことがありません。
逆に、それ以上の年数付き合えている友だちは本当にとても大切だなぁと思います。
黒沢本部長代理、秘書、分かっていただけませんでしょうか、、
こんぶ茶のカルシウム
男性/27歳/東京都/会社員
2021-09-16 09:31
人付き合い案件
人付き合い案件なのですが、コロナ禍になってガラッと変わりました。
元々、人と話すのが大好きで看護師になったくらい人と関わるのが大好きな私ですが「万が一新しい人との関わりでコロナをうつしてしまったら、、逆にうつされてしまったら、、」と尻込んでしまい、新しく知り合った人とお茶をしたりができなくなりました…。
以前からの友人とは、最悪かかっても、かけてしまってもしょうがない!!!とお互いに割り切って会わないと私の場合はメンタルが維持できないと気づき会うことにしたのですが、新しいコミュニティは諦めています…。
色々な考え方があり、ここに書くのも悩みましたが記録として残そうと思い書き込ませて頂きました。
何も考えずに沢山の人と笑い合える世の中に早く戻って欲しいです。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-09-16 09:27
ワクチン予約
やっと予約が取れた。
医者要らずの、かかりつけ医も無く、
基礎疾患無い為、集団接種一択。
予約再開が本日朝の8時からの開始で
1時間、掛かったけど予約が取れました。
まずは一安心、10月中に2回接種完了
出来そうです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-09-16 09:17
人付き合い案件
私はスズメと同じぐらい警戒心が強いので
人に話しかけられると、とてもとても
ビックリしてしまいます…
この間近所のカフェで店員さんに
『良い天気ですね』とか『お出かけですか?』
とか『甘いのお好きですか?』とか話しかけられて
ビックリしたんですけど、なんとか全ての質疑応答に答えられました!
いつも質疑応答には『はいっ!』しか答えられないスズメ族の私としてはかなり頑張りました!
黒沢本部長代理…私みたいなスズメ族の気持ち
わかってくれますか…?(涙)
⌒(ё)⌒
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2021-09-16 09:14
リクエストします。
黒沢かずこ本部長代理
秘書お疲れ様です
リクエストするまでもありませんが
黒沢かずこ本部長代理の
テーマソング
キューティーハニー
リクエストします
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-09-16 09:13
本日の案件
本部長代理、秘書お疲れ様です。
私の人付き合い案件ですが、それは会社内の事務員さんに対してです。
いつも仕事をサポートして頂いているので、色々差し入れをするのですが、差し入れをする商品にいつも悩みます。
安くて気軽に食べれるお菓子でもいいかとは思うんですが、ケチと思われたりするのも嫌ですし、かといって高いお菓子を持っていくのも下心があるみたいで何だか嫌です。
気軽に差し入れをして喜ばれるものってなんなのか未だに模索している感じです。
最近はパッと食べれるお菓子で皆が好きそうな駄菓子を箱買いをして休憩室に置くようにしています。
1つの単価は安いけど、箱買いをする事でそれなりの金額にはなるのでいいと思ってます。
女子目線で本部長代理、秘書はどんな差し入れがあったらうれしいですか?
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2021-09-16 09:09
再放送
真夜中に蕁麻疹が出たようで、痒みで目が覚めました。
痒さで二度寝も出来ず、テレビを付けたら午前3時過ぎで、「お耳に合いましたら」のピザ回やってました。
リスナー社員の皆さんの、カキコミの感想を思い出しながら観てました。
エンドロールの「脚本 マンボウやしろ」を確認してからテレビを消したけれど、痒みは去らず…。
今朝もまだ少し痒みは残るものの、何とか普段通り過ごせそうです(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-16 09:00