社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の元職場の病院の看護師さんがレジェンドでした!

何のレジェンドかといいますと採血のレジェンドです。
採血がとりにくい血管が細い人や見えない人などどんなに難しい人でも一発成功させるゴッドハンドの持ち主、さらにその人の採血は痛くないんです。

採血が難しい人がくるとその看護師さんにご指名が入り大人気です!

会社の健康診断の採血の時もその人に長蛇の列が出来ました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-21 17:52

ビックリ

今ラジオをつけた私みたいなリスナーの皆さん、怒号に驚いていることでしょうね!(笑)
今日もスカロケは元気ねぇ!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-09-21 17:52

満月

私は小学生の頃からの習慣があります。
それは満月に向かってお祈りことです。
今の自分の状況、家族の事、見守っていてくれてありがとう‥と。
文面だけみると、異様に感じるかもしれませんが笑、神社やお寺でお参りするのと似ています。
天気によって見れない時もありますが、何故か心の中をすっとさらせる気がして、落ち着きます。
ゆっくり空を見上げる時間は、大事ですね。おすすめです。

ナメコ

女性/33歳/東京都/会社員
2021-09-21 17:50

やっぱりやしろ本部長!

昨日はスカロケ聴けなかったので、今日久しぶりに5時から聴いて、やはりラジオから本部長の声が聞こえると落ち着きます。
本部長おかえりなさい!なんですが、私もどこかから帰って来たような安心感です。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-21 17:49

ほんとの優しさとは?

お疲れ様です!
全然案件と関係ない話なんですが、書かせてください。

ほんとの優しさとはなんでしょうか?良いことも悪いことも全部受け入れて何も言わないことは優しさではないと思ってます。
私は保育園で働いてますが、同僚の中に子どもに対してその対応はどうなんだろうと思う人がいます。私はそれに対して注意をしていますが、他から見ると、注意しすぎで、悪いところばかりに目が行き過ぎてるから、もう受け流しちゃえば良いんだよと言われました。もちろん、受け流したらどんなに楽かと思いますが、相手が子どもだけあって、受け流すことはできません。辛いのは子どもです。
でもこうやって、私が注意したりしているのをみて、私のことを、厳しいなとか、もっと優しくなればいいのにと思ってる人がいることにショックでした。優しさの履き違いというかなんというか。
そもそも周りが皆、注意もせず受け流しているから私がこの役割を1人ですることになっているというのに…。
なんだかモヤモヤしますが、子どもたちを守るためには明日からも頑張らなきゃなと思ってます。。。

実は肉食系女子あいちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-09-21 17:46

そういえば

三宅裕司さんって神保町の生まれですよね。
本部長との神保町トーク、楽しみだなぁ~(^-^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-09-21 17:46

案件です

お疲れさまです。

勤めてる会社ではなくて友達の話でもいいですか?

年上の女性のお友達の話です。
その人は結婚前に銀行に勤めていたのですが、「銀行のカウンターでお客側と銀行員側で高さを変えて、お客が立ったまま、銀行員が座ったままで接客する」
というのを発明したのは自分なのよ、と言っていました。

その人は、会社経営者と結婚してからは、会社の切り盛りをテキパキこなしていたので、あながちウソじゃないかも?と思っています。

マッカチン

女性/50歳/神奈川県/鍼灸マッサージ師
2021-09-21 17:43

9月21日デビュー記念日

チェッカーズ、B'z、Perfume
今日がデビュー記念日だそうです。

何かしらあるのかな、
  たまたま偶然なのか⁉︎

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-09-21 17:40

銅像……

ハナ肇さんを思い出す
昭和人間です (^_^ゞ
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-09-21 17:38

銅像

前の会社
社長の銅像ありました。
まあ、今は会社が無くなってしまった
ようなので、銅像はどう処理したか?
気になるところではあります(笑)

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-09-21 17:38